- 更新:2022年01月10日
ArchiTek株式会社

- 認識処理技術
- 画像AI
- 検知技術
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
独自アーキテクチャaIPEを搭載したエッジAIプロセッサAiOnIc®を開発しております。
2017年に国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業に採択されました。
取り組みの成果として、10倍以上の電力効率化(対GPU比)と1/20の処理時間短縮(対CPU比)を実現しております。
また、汎用GPU製品は冷却ファンが必要であるがサンプルLSIでは冷却ファンを不要とするため防犯カメラ等の小型化が可能となります。
現在はスマートシティ等のAIの社会実装をめざし、製品の量産に向けた開発に注力しております。
▼ facebook
https://www.facebook.com/ArchiTek.Corporation/?ref=page_internal
▼ Twitter
https://twitter.com/ArchiTekCorp
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 認識処理技術
- 画像AI
- 検知技術
- 省人化
- 省力化
オープンイノベーション実績
・エッジAIプロセッサでAI認識・画像処理効率10倍、SLAM時間1/20を達成
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業における、株式会社豊田自動織機様、株式会社ソシオネクスト様との共同開発では、下記の結果となりました。
・汎用GPUとの比較
AI認識処理と画像処理において10倍以上の電力効率化に成功
・汎用CPUとの比較
自律走行台車のリアルタイムSLAM自己位置推定処理において1/20の処理時間短縮に成功
・出展
「ハイブリッド量子化DNN技術、進化型仮想エンジンアーキテクチャ技術により実現」
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101318.html
企業情報
- 企業名
- ArchiTek株式会社
- 事業内容
- アーキテクチャやアルゴリズムの開発およびそれらをFPGA/LSI/ソフトウェアへ実装する研究開発メーカー
- 所在地
- 大阪府大阪市西区北堀江1丁目1-29
- 設立年
- 2011年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら