• 更新:2023年04月13日

クオン株式会社

クオン株式会社
  • 地方創生
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • 共同研究
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
  • テストマーケティング

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

創業から26年に渡り、企業・自治体のオンラインコミュニティを構築し、生活者との相互理解を促す取り組みを支援して参りました。さまざまな業界の企業様のファンを育てながら、お客様の行動データを分析してお客様がファンになる要因、プロセスを明らかにし、広告やサービス開発など各種マーケティングや共創にご活用いただくご支援をしております。現在は業界を問わず70以上の企業様のコミュニティを運営しながらビジネスを拡大しております。

提供リソース

「ファンコミュニティクラウド」では、ソーシャルメディアを自社のWebサイトに組み込み、企業と消費者が双方向につながる「ファンコミュニティ」を育成します。

国際特許を含む5つの特許技術を組み合わせた「“絆”のテクノロジー」が、ファンを育て、ファンとの共創を実現します。


共創で実現したいこと

更に多くの企業へのコミュニティ導入を進めつつ、最近加速しつつあるスポーツ業界や地方創生におけるオンラインコミュニティ活用を推進していきたいと考えております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 地域活性化

企業情報

企業名
クオン株式会社
事業内容
企業と生活者が双方向につながるオンラインメディア『ファンコミュニティ』の構築と企画運営コンサルティングを行っています。 直近では、拡大するファンコミュニティへのニーズに対応するため、①オーダーメイドで運用する「エンタープライズファンコミュニティ(EFC)」、に加えて、②モール型のプラットフォームに連携することで、ユーザーやコミュニティテーマ、機能をシェアして、導入しやすい価格とサービスを実現した「ファンコミュニティ(FC)」、③モール型のコミュニティプラットフォームをパートナー企業に販売し、パートナー企業がモールに連携するファンコミュニティ(FC)を販売し、その収益を当社とレベニューシェアする「ファンコミュニティプラットフォーム(FCP)」を順次ローンチし、サービスラインナップを拡充しています ・矢野経済研究所による企業運営型ファンコミュニティクラウド専用構築サービス市場調査にて市場シェアNo1(事業者売上高ベース調べ2019年6月現在)
所在地
東京都港区三田2-14-5フロイントゥ三田2階
設立年
1996年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

協同組合Masters HUB推進コネクト事業部

国土交通省 経済産業省 厚生労働省 農林水産省認可の協同組合です。19年目115社が加盟しております。 協同組合Mastersが提唱している「HUB企業(人財)の育成」等を国(官)と民が 相互的に助け合う精神のもとで、消費者・事業者・社会・森里山海・地域等に豊かさと幸せを提供し、環境や木育を通して推進循環しております。 脱炭素社会に向けて、地球温暖化対策やGX(グリーントランスフォーメーション)などを経済循環と環境循環促進の機会と捉え相互的に助け合う精神のもとで推進循環します。地球温暖化対策の具体的行動の1つとして、空調機の冷媒ガスを世界で認められた自然冷媒ガスに入れ替えることにより、CO2削減「Scope(スコープ)対策」(サプライチェーン排出量対策)と経費削減を国(官)と民をつなぎながら相互的に助け合う精神のもとで推進循環してまいります。(賛助 交通大手システムソリューションズ様新事業開発プロジェクト) 総合コンサルタントサービス提供を通して会員に対する日本国憲法第3章を主軸に、企業及び国民の消費購入など行動を通して生活に資する衣食住と長寿への健康予防推進及び健康増進に向けた国民の医療問題・社会問題・環境問題の改善を含む経済循環を通して国に役立つ誰もが公平に幸せを享受する事を使命により実現を図る企業を支援しております。 国際宇宙ステーション(ISS)に搭載された、水再生システム(Water Recovery System: WRS)などの技術を相互的に助け合う精神のもとで、排泄物を衛生的に、環境循環することにも推進循環してまいります。(丹波篠山市農地導入実績有)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
協同組合Masters

株式会社セガ エックスディー

クライアント企業様および生活者の皆様の事業課題や社会課題をゲーミフィケーションを中心にしたエンタテインメントのノウハウ/ナレッジを武器に解決するセガのグループ企業かつ電通の関連企業です。◆事業領域:・DXソリューション事業:企業のDXにゲーミフィケーションやエンタテインメント観点を活かして従来と異なるアプローチで貢献いたします。・SaaS事業:自社のSaaSでCRMへゲーミフィケーションと提供できる仕組みをご提供いたします。・マーケティングソリューション事業:ゲーム企業様やナショナルクライアント様のマーケティングをエンタテインメントの知識やセガのアセットを活かして実施いたします。・教育事業:企業と教材を制作したり、CX SchoolをはじめとするゲーミフィケーションやCXを学べる自社講義をご提供させていただきます。◆弊社の提供価値 ゲーム事業開発/ゲーミフィケーションのノウハウを活かして、 各社様のマーケティングと新規事業開発をワンストップでご支援いたします。・新規顧客層への興味関心喚起 ・既存事業のファン育成 ・新規事業による新たな収益軸創出などに貢献できます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • アイディアソンの実施
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
株式会社セガ エックスディー