- 更新:2025年10月09日
障害者専門クラウドソーシングサービス「サニーバンク」稼働中! 障害者の新しい働き方を開拓中!
株式会社メジャメンツ

- クラウドソーシング
- リサーチ
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- アウトソーシング
- 共創プログラム採択実績あり
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は長年のWebサイトコンサルティング事業を元に、2019年、障害者専門クラウドソーシングサービス「サニーバンク」事業をスタートさせました。障害者だから気づく当事者目線のコンサルティングや、障害者の持つスキルを活かす仕事を探しながら「アウトソーシング」という形で障害者に新しい働き方を提供しています。
提供リソース
【Webサイトコンサルティング事業】 大手企業(多国籍企業)のWebサイトコンサルティングノウハウ (上記ノウハウを活かした例) ・品質調査 ・アクセス解析支援 ・Webアクセシビリティ診断 【サニーバンク事業】 身体障害(肢体障害、視覚障害、聴覚障害)、発達障害、精神障害などあらゆる障害者リソース (上記リソースを活かした例) ・当事者目線のWebアクセシビリティ診断 ・当事者目線のバリアフリー診断 ・新製品のホームユーステスト ・各種グループインタビュー ・各種アンケート
解決したい課題
・バリアフリーを実現する時、当事者以外の方の「思い込み」で実施すると逆に障害者には不便になることが多々あります。当事者の意見を取り入れることで当事者が一人でできることが増えます(人的ヘルプの負担も減ります)。多くの人が過ごしやすい社会を築くためにもいろいろな意見を集めやすい弊社サービスをご利用ください。
共創で実現したいこと
【高度なバリアフリー施設の増加】 ・車いすユーザーや視覚障害者だけでなく、あらゆる障害を持つ方でも対応した高度なバリアフリー施設を増やしたい。 【一人でアクセス可能なWebサイトの増加】 ・Webサイトも同様、あらゆる障害を持つユーザーでも操作できるサイトを増やすことで、障害者が一人で出来る事を増やしたい。 → みんなが暮らしやすい世の中へ
求めている条件
・一般の方が訪れる施設を持つ企業 ・あらゆる層に訴求するWebサイトを持つ企業 ・障害者や高齢者も利用するB2C商材を取り扱う企業 ・障害者の意見を聞いてみたい企業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.10「人や国の不平等をなくそう」
- スマートシティ
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
大手企業の定期品質調査 大手企業のWebアクセシビリティ診断 大手企業の定期アクセス解析レポート業務 など
企業情報
- 企業名
- 株式会社メジャメンツ
- 事業内容
- Webサイト品質コンサルティング事業 および障害者専門クラウドソーシングサービス「サニーバンク」事業
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-13-7 新保ビル606
- 設立年
- 2011年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら