- 更新:2020年10月31日
勝てない組織は、組織内の誤解や錯覚により生産性を落としています。組織コンサルティングサービス「識学」を用いて相互認識のズレにより生じる誤解や錯覚を排除し、世界で勝てる組織運営を実現させます。
株式会社P-UP World

- 地方創生
- 働き方改革
- 研修サービス
- 採用支援
- コンサルティング
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 汎用性が高い
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
―ヒトの意識構造を研究した「意識構造学」をベースにした組織マネジメント理論「識学」を用いた組織コンサルティングサービス―
全国200店舗以上を運営するP-UP Worldが株式会社識学とパートナー契約を締結し開始した、組織コンサルタントサービス「識学」に店舗運営のノウハウを加える事で実現する、P-UP Worldならではの強力なマネジメント・コンサルタントサービスです。
組織内に発生する「誤解」や「錯覚」を取り除き、組織内のメンバー一人一人が自らの役割と責任を正しく認識し、それを遂行していくことで、無駄のない生産性の高い組織へと変革していきます。
経営層を始め、中間管理者層、法人団体やスポーツチームのリーダーなど、組織マネジメント力が求められる層をメインターゲットとしたコンサルティングを実施しています。
提供リソース
●「識学」に基づくマネジメント理論の提供と実践サポート
・1300社以上の導入実績
・80%以上の継続導入
●評価制度構築
・評価者と被評価者とで認識のズレのない評価制度を構築
●採用支援
・応募者の意識構造を数値化し、入社後に高いパフォーマンスを発揮できる人材の採用を支援
●新人研修
・新入社員に誤解や錯覚を起こさず、スムーズに業務を遂行できるよう支援
●管理職・社員研修
・正しい組織マネジメントをお伝えします
●識学学習サポート
・動画学習、評価シートフォーマット、進捗管理フォーマット等
解決したい課題
勝てない組織は、組織内の誤解や錯覚により生産性を落としているものです。「識学」を用いて相互認識のズレにより生じる誤解や錯覚を排除し、世界で勝てる組織運営を実現させましょう!
共創で実現したいこと
・本気でグローバルに活躍する組織を作りたい
・本気で組織を強くしたい、改革したい
という方を本気でサポートさせていただきます。
いくら素晴らしい戦略があっても、リモートワークなど新しいことを始めようとしても、組織が正常に運営されていなければ絶対に良い結果はでません。むしろ、何か新しいことを始めようとしなくても組織が正常に運営されていれば結果はでます。一緒に勝てる組織を作っていきましょう。
求めている条件
●新人がすぐ辞めてしまう
●管理職が育たない
●中堅社員の活用に悩む
●働き方改革したい
●指示がうまく伝わらない
などなど、組織運営に悩みや課題をお持ちでしたらお気軽にお問い合わせください。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- FoodTech
- FinTech
- 土地活用
- 地方創生
- アグリテック
- IoT
- VR
- AI
- シェアリング
- 働き方改革
- 人材派遣
- 採用支援
- クラウドソーシング
- タレントマネジメント
- HRtech
- 通信インフラ・回線
- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- SaaS
- ビッグデータ
- データマイニング
- リサーチ
- 家電
- 複写機・プリンタ
- 電池
- 半導体
- 電子部品
- ロボット
- ソフトウェア
- ネットワーク
- コンピュータ
- セキュリティ
- 半導体
- ストレージ・メモリ
- システム化技術
- 環境構造化技術
- 認識処理技術
- センシング
- マニピュレータ技術
- パワーマネジメント(省電力、長寿命)
- 機構(アーム・ハンド)
- アクチュエータ
- 安全技術
- 製造
- 加工
- 合成
- ナノテクノロジー
- 部材
- ファイバー
- グリーン・サステイナブルケミストリー
- 抵抗器
- 再生医学
- 創薬
- クローン技術
- 遺伝子組み換え技術
- 醸造
- 発酵
- 省エネ技術
- 新エネ技術
- 廃棄物燃料技術
- フロン代替技術
- 地球環境観測・予測・影響評価技術
- 原子力技術
- 電力ネットワーク安定化技術
- 資源開発技術
- 燃料技術
- 熱シールド
- 空力ブレーキ
- 遠心分離機
- 有人宇宙飛行
- ロケットスレッド
- 月面車
- 人工衛星
- 通信衛星
- 地球観測衛星
- 衛星測位システム
- 衛星放送
- 低分子化合物薬
- 抗体医薬
- 核酸医薬
- 診療用器具
- 医薬品注入器
- 手術器具
- 歯科用器具
- 言語AI
- 音声AI
- 画像AI
- 制御AI
- 最適化・理論AI
- モーションモニター
- 環境モニタリング
- 検知技術
- IoTデバイス
- IoT無線技術
- 無線タグ
- 無線マイコン
- 電源技術
- 生産技術
- 測定分析技術
- 加工保存技術
- 畜産関連技術
- 省力化・効率化技術
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- ゲノム編集
- アウトソーシング
- 機械学習
- 3D計測
- デジタルトランスフォーメーション
- 基板
- コールセンター
- 電力システム技術
- 組込み
- 認証技術
- マーケティング
- リース
- Webマーケティング
- BioTech
- 塗料
- スポーツテック
- 次世代モビリティ
- 細胞培養
- 知的財産
- クラウドサービス
- VTuber
- デジタルマーケティング
- キッチン製品
- 空気環境製品
- スマートシティ
- 触覚技術
- e-KYC
- セキュリティ
- ファッションテック
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
・目標売上25か月連続達成
・目標未達割合34%→7%
・関東主要代理店2年連続1位
https://shikigaku-tenpo.jp/about#
https://shikigaku-tenpo.jp/case
企業情報
- 企業名
- 株式会社P-UP World
- 事業内容
- 電気通信機器及びその他付属関連商品の販売、事務用品、事務用機器の販売 組織コンサルティング事業 学童保育型英会話スクール・幼児クラス 飲食事業 エネルギー事業 モータースポーツ事業 フィットネス事業
- 所在地
- 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター11F
- 設立年
- 1998年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら