• 更新:2024年05月06日

ユニークなハードウエアをデザインする事で、新しいソリューションの提供を目指しています。 また、トラック、バス向けの車両管理ソリューションの提供を提供し、運送業界の課題解決に挑みます。

株式会社PALTEK

株式会社PALTEK
  • IoT
  • AI
  • 運送・輸送
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 大手企業
  • 上場企業

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

zenius株式会社

私たちは2016年の創業以来、医療デバイス、特にDDS(ドラッグ・デリバリー・システム)において、世界をリードしている欧州の医療デバイスメーカや製薬会社と数多く連携し、そのデザインや開発を支援してきた、医療特化型のグローバルデザインイノベーションファームです。独自のグローバルなネットワークとものづくり知見、2020年Red dot design賞受賞のデザイン力で、医療、ヘルスケアの新規プロダクト開発を成功に導きます。▼サービス概要●欧州の最先端デバイス開発に従事した知見を活かし、医療機器、ヘルスケアデバイスのコンセプト作りから、デザイン、設計、試作、量産のトータルソリューションを保有しています。●2020年Red dot design賞受賞のデザイン力(https://www.zenius.jp/enso)と、それをしっかりと量産・実装に導く詳細設計ノウハウがあります●欧州ベンチャーの最先端技術の導出を目的とした技術ブリッジングも積極的に行っております。ただの商社ではなく、そのローカライゼイションやカスタマイズまで、技術商社としてフルサポートします。●国産プロダクトのグローバル展開に向けた、現地でのレギュレーション、ローカライズ支援を現地メーカーとタッグを組んだ共創が可能です。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
zenius株式会社

株式会社ベクトロジー

自社特徴再構成可能な半導体「FPGA」の実装技術を長年に渡り研究・蓄積し2016年に株式会社化をしました。付随する、基板設計、放熱、高度な電源設計、高周波回路と高速インターフェイスの技術を統合し、世の中のあらゆる処理、主だった行列演算(ベクトル計算)を超高速化やリアルタイム処理を実現する事を目標にしています。FPGAに関する情報や実装技術は他社の追従を許さない日々の研究を担保とした、日本有数の実績と経験を有しています。 これらを総称して「FPGAコンピューティング」と呼んでいます。 いままでのソフトウェア処理をハードウェア化する独特の方法論を持ち、「FPGA」にハードウェアとして実装することで、実現不可能だった処理を可能にしてきました。 これまでの実績8Kリアルタイム映像処理を可能にしたVRライブ配信装置の開発、数年かかる科学技術演算を数時間レベルまで高速化、金融関係のシミュレーション、量子コンピューティングのシミュレーションやSAT系ソルバーの実装をなど数々の難題を解決してきました。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ベクトロジー

株式会社虹とソラ

長年の企業販促コンサルで培ってきた企画力と実行力が最大の強みだと思っています。宮城県仙台市に拠点をおき、東北6県に渡り活動するなかで、課題だらけの世の中を企画力で解決する!をテーマにコロナ以降は様々な仕掛けをしております。・地域をよくする人取材型メディア・暮らし動画マガジンサイト・個人を企業と繋ぐ組織化、運営・仙台のれん展イベント・こどもみらい#つなくムービーマガジンサイト・地域を感じる商品パッケージBOXシリーズ・仙台放送コラボ「宮城の頑張る人」応援番組・動画クリエイター登録サイト「企業と動画クリエイターをもっと身近に」・オンラインスピリチュアルサイト・結婚式場ブライズルームコワーキング運営・社会課題を共有する「こども学べるノート」シリーズ・ミヤギチャレンジャーズ動画サイト運営弊社はひとり。外部パートナーとして2名ほどで展開しておりますが、リソース不足によるデメリットを多く感じていたため、本サイトに登録させていただきました。「企画で地域の課題を解決する」に賛同いただける方とご一緒したいと思っています。>以下、通常時主な業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▶︎ブランディング構築(ブランディングデザイン / ブランド戦略立案、運営)▶︎ 販促、集客コンサルティング(販促、集客企画立案、運営 / デザイン、動画制作、ディレクション)▶︎ Webマーケティング戦略運営(Web広告戦略立案、配信運用、LP、Web動画制作)▶︎ マス・リアルマーケティング戦略運営(TV-CMなどのマスメディア手配、イベント企画立案、運営)株式会社虹とソラ982-0025 仙台市太白区砂押町19-2090-9318-6683 kataoka@nijisora.com<HP>https://nijisora.com<facebook>https://www.facebook.com/niji.sora8310/<note>https://note.com/niji_to_sora/<YouTube>https://www.youtube.com/channel/UCykYaIduxDYdw0FYrb08Ebg/featured

  • スタートアップ