• 更新:2020年10月31日

BBQ太郎【ハイブリッド宅配ビジネス】 「モノを売る時代からコトを売る時代へ」 BBQを通して、笑顔の創出と地域活性化を共創しませんか!

株式会社Q太郎フーズ

株式会社Q太郎フーズ
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 外食
  • アウトドア
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・全ては「笑顔」のためにを合言葉に、ハイブリッド宅配ビジネスを運営 ・お得意様先は、「法人様」「自治体様」「一般顧客様」「その他」である。 宅配バーベキューの業者として福岡では高い知名度とシェアNo1を誇る。法人利用率が高く。また顧客満足度は高く、リピート率は70%を超える。(2019年自社調べ) ・現在、「福岡本店」「東京店」「埼玉店」が直営としてある。他に「牡蠣小屋 恵比寿丸 トリアス店」「BBQパーク トリアス店」を運営 ・2018年より、関東、関西、中部地方等で宅配バーベキューのフランチャイズを全国展開している。 ・2020年9月現在、全国21拠点展開中(主なFC加盟店:「神戸店」「大阪なんば店」「静岡店」「京都店」など) また近年のアウトドア需要拡大により、全国のBBQ場や遊休地の活用を目的としたパートナーシップを積極的に行っております。

提供リソース

○各種ケータリングサービス ○バーベキューのケータリングサービス バーベキューの、面倒な準備、火おこし、設営、器材の運搬、後片付け、ごみの回収、メンテナンスをワンステップで行うサービスです。 ○餅つきケータリングサービス ○牡蠣小屋ケータリングサービス ○各種鍋ケータリングサービス

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 土地活用
  • イベント
  • 観光

企業情報

企業名
株式会社Q太郎フーズ
事業内容
宅配バーベキューの業者として福岡では高い知名度とシェアNo1を誇る。法人利用率および顧客満足度は高く、リピート率は70%を超える。現在、「福岡本店」「東京店」「埼玉店」が直営としてある。牡蠣小屋 恵比寿丸 トリアス店 BBQパーク トリアス店 出張餅つきQ太郎 もつ鍋「博多庵」 近年、関東、関西、中部地方等で宅配バーベキューのフランチャイズを展開しており、現段階で約20店舗のFCがある。
所在地
福岡県糟屋郡粕屋町 大字内橋705-1
設立年
2012年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ナスタ

ナスタは今年で創業95年、住環境に係るプロダクトやサービスを通じて、“すべての人に あたらしい きもちよさ“を提案している企業です。ナスタの製品は住宅やマンション、オフィス・商業施設など、住まいや産業のあらゆる場所に存在しています。私たちは、お客様一人ひとりのご要望にしっかりと向き合い、営業・設計・製造・品質管理・物流・アフターケアに携わるすべての社員が一体となって、小ロットから大量生産まで対応する高い開発力と提案力で、多様化するお客様のニーズに的確に対応し、快適な住環境づくりをサポートしています。近年では、社会課題となっている物流問題に対して課題解決に取り組み、再配達削減のソリューションとして注目をされている郵便受け・宅配ボックスのプロダクト開発を推進、国や自治体、大手EC企業や物流企業と協働し普及に努め、シェアNo.1の実績を獲得しています。暮らしが大きく変化する現代において、近年はインターホン市場にも新規参入し、宅配業者を装った強盗などの犯罪から生活者を守るため、宅配セキュリティの強化に取り組んでいます。また「社会貢献」を一つの柱として推進、事業化しているのも他社にはない特長です。「住むを良く」をコーポレートビジョンに掲げ、今後も課題解決に取り組むリーディングカンパニーとして、皆様とのコラボレーションを通じて世の中へ貢献していきたいと考えています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社ナスタ

関空運輸株式会社

▼事業内容●輸送サービス事業関西圏を中心に日本全国に大切な商品を安全、確実にお届けします。お荷物の、量や形状、輸送条件、リードタイムに合わせた最適な輸送方法をご提案し、手配まで一貫して行います。自社トラックに加えて全国800社の同業者ネットワークでどんな輸送ニーズにも対応し、安全安心安定の輸送サービスを提供しています。『ありがとう』をお届けする、お客様と一番身近な仕事です。●物流センター事業お客様の「物流部門」として立ち振る舞い、物流パートナーとして、お客様に代わって大切な商品を安全に保管し、管理、運用しています。大阪府下6か所の物流センターで主に輸入品を取り扱い、特に輸入雑貨、輸入家具の取り扱いには多数の実績を有しています。輸配送サービス事業と連携して、商品のお届けまでトータルに物流の効率化、簡素化をご提案します。●宅配サービス事業堺市以南大阪府を自社トラックでカバーする宅配網を構築しています。また同業8社のネットワークで大阪府下全域で宅配サービスを提供しています。ECの急激な拡大で増加を続ける宅配ニーズに大手では対応できないきめ細かな宅配サービスを展開しています。今後は地域宅配サービスを通じて地方行政、地元商店などとも連携して地域の活性化に貢献して参ります。大阪南部の小口配送と、大阪府全体の宅配はお任せください。●流通支援事業(食輸出)食品の輸出を行っています。海外への物流手配のみならず、物流商社として世界各国に顧客を持ち、生鮮品や加工食品、お菓子など食品全般を輸出しています。(例・①タイ向けに鮮魚など生鮮、②ドイツ向けに焼酎など、③シンガポール向けに加工食品全般など、多数の実績がございます。)

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
関空運輸株式会社

株式会社アイズ・ソフトウェア

熱意と誠意と技術力で人と人をつなぎ、感動と笑顔を届けるソフトウェア開発企業!~No Challenge, No Life~■会社全体の技術力向上チャレンジ 2020年 ETロボコン(組込モデリングロボットコンテスト)アドバンストクラス 全国準優勝! 2016年 ETロボコン(組込モデリングロボットコンテスト)プライマリークラス 全国準優勝!     ゴールドモデル(設計優秀賞)受賞。 設計の優秀さと技術力の確かさが実を結びました。 ※ ETロボコンはソフトウェア開発技術が勝負のコンテストです。■地域貢献へのチャレンジ 地元のイベント「ぬまづ港の街バル」に、弊社「イベント案内ナビ」を 公式ナビアプリとして無償提供。 2017年には商工会議所より第5期沼津ITマイスターとして社長が認定されました。■開発案件はミッションクリティカルなものばかり ミッションクリティカル(不具合が許されない)軍需系から、 金融、家電、自動車、汎用アプリ等、様々な分野の様々な製品でお手伝い させて頂いております。 技術的困難を歓迎し、他に勝る価値を提供します。■外部認証 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証 取得済、 個人情報保護マネジメントシステム(PMS)認証 取得済

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社アイズ・ソフトウェア