• 更新:2025年10月16日

I'chiba'n株式会社

  • ヘルスケア
  • プロモーション
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

●AIによる音楽生成

●身体データと音楽の連携による脳機能改善

●韓国音楽事務所との提携により、ライブ感の高いアーティストのパフォーマンス提供

私たちは「音」というキーワードによりAIからライブ感まで幅広いサービスを提供しています。

エンターテイメントの新たなステージをAIとライブ感によるハイブリッド型で世に出し

科学的なアプローチから高い満足感を顧客に提供していく

次世代型エンターテイメント企業です。

提供リソース

音楽生成による楽曲提供

リアルによる楽曲提供

デバイスを活用した音楽生成

音楽によるヘルスケア分野へのアプローチ

解決したい課題

未病分野へのアプローチ

音楽により身体的な好影響を及ぼすことができることを我々は技術的分野そして研究分野から

証明を続けています。ストレスが高い世界的な課題を音楽で解決していく。

そんな次世代型エンターテイメント企業です。

共創で実現したいこと

当社の名前を多くの方に知っていただき、共感者を増やしたい。 音によるリラクゼーション効果を広く知っていただきたい。

そのために、科学的なアプローチで効果を検証しています。

ITリテラシーに関係なく、どんな方でも当社のリラクゼーションサービスを受けられます。

まず、ウェアラブルデバイスに抵抗がない健康志向の女性ランナーの方などを対象に考えています。

求めている条件

WEBマーケティングに強く、地域を中心とした日本を活性化させて生きたいマーケター及びシステムエンジニア

企業情報

企業名
I'chiba'n株式会社
事業内容
音楽事業(楽曲制作、アーティスト支援、プラットフォームビジネス)、コンサルティング事業(新規事業支援、IR支援、DX化支援、スタートアップ支援)
所在地
千葉県船橋市印内町565-3-508
設立年
2022年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社マインドフルヘルス

「株式会社マインドフルヘルスは、脳神経内科、抗加齢医学の専門医である山下あきこ(Dr.Akiko)が代表を務め、脳科学メソッドをベースにした心と身体の健康づくりや自己実現のプログラムを提案しています。 最近では商品開発の医事監修に力を入れています。企業や個人の皆様へ向けてセミナーやリトリート等を開催する他、下記のプログラムをメインで展開しています。●医事監修●企業様の健康経営コンサルテーション●マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コース提供●食のマインドフルネスリバウンドしない脳科学的ダイエット「MB-EAT」メソッド 「MB-EAT」は米国インディアナ大学名誉教授ジーン・クリステラー博士が開発した、食を通して心身のバランス力や自己調整力を養う、脳科学を用いた食の五感トレーニング法です。 味覚の変化や身体的な空腹感や満腹感、胃の膨満感に注意を向けることで、無理のないダイエットにつながります。 通常のダイエットは意思力や厳格な自制心が必要な食事や運動の制限が必要ですが、「MB-EAT」であれば安心安全で健康的なダイエットを実現できます。 この「MB-EAT」をDr.Akikoが日本人のライフスタイルにより合わせたものにカスタマイズし、更にDr.Akikoが提唱する健康の七つの柱(栄養・睡眠・運動・ポジティブ心理学・マインドフルネス・コミュニケーション・習慣化)を加えてオリジナルの「マインドフル・イーティング・メソッド」を構築しました。 食xマインドフルネスは、今後、医療、フィットネス、企業のメンタルヘルス対策などで活用が期待できます。 リバウンドしない全く新しい脳科学的ダイエット法として、このメソッドを日本で展開しています。●マインドフルネス企業研修プログラム脳科学的なエビデンスを基に様々なワークを取り入れて社員の皆様の「気づき」や「自己変容」のきっかけづくりの場を提供しています。 また、それをさらに習慣化することで、生産性、コミュニケーション力、自己肯定感の向上に繋がります。 現在の日本ではストレス過多で心身のバランスを崩してしまう社員が増え続け、それに因る経済的損失は2011年度のデータで約2.7兆円とも言われています。 生活習慣病等の疾病リスクが増加し、病気の治療と仕事との両立、そして介護の問題など、社員個人で解決することが難しくなる中、企業が社員の健康をサポートする時代になってきていると言えます。 弊社ではマインドフルネスをはじめとした健康作りのセブンアプローチに基づき企業様ごとに適した研修プログラムをご用意し、幹部社員様をはじめ社員の皆様の心と身体の両方の健康作りのお手伝いをしております。【山下あきこ プロフィール】 ・川崎医科大学卒業 医師・医学博士 ・如水会今村病院 理事 ・東京TMクリニック院長 【所属学会等】 ・日本内科学会総合内科認定医 ・日本人間ドック学会専門医 ・日本神経内科学会専門医 ・日本抗加齢医学会 ・老年精神医学会 ・American Academy of Neurology ・日本医師会【葉月ようか】MBSR(マインドフルネスストレス低減法)講師マインドフルネスを世界中に広めたジョン・カバット・ジン博士が、40年以上前に考案したマインドフルネスの実践型プログラムです。マインドフルネスの様々なエビデンスはこのプログラムが基になっていて、世界基準のマインドフルネスと言うことができる、高い信頼性があるものです。現在では世界中の医療、教育、会社経営の現場に取り入れられています。

  • 自治体
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
株式会社マインドフルヘルス