- 更新:2021年11月29日
教育事業に興味がある企業様、いっしょにカリキュラムと教材から作りませんか
有限会社スモール

- 教育サービス
- ソフトウェア・システム開発
- 知育
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 教育研究機関
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・ファイルメーカー開発
ファイルメーカー(FileMaker)は、他のデータベースソフトと比較して、開発スピード、構築コスト、クライアントサーバーによるネットワーク利用に関しては、圧倒的なパフォーマンスを発揮します。 特に、小・中規模の企業においては、業務の改善が日々行われ、業務システムに対して柔軟性およびスピードが要求されます。
スモールでは、数々のファイルメーカーによるシステム構築の経験を生かし、お客様に最適なソリューションを提供します。
・教育事業
小学生対象のプログラミング教室スモールトレインではオリジナル教材とカリキュラムを使って、他にはないプログラミング教育を実施しています。 オンラインでのプログラミング教室も開講予定です(2021年2月~) 教育事業におけるジョイントビジネスもしています。カリキュラムや教材作成のサポートをしています。
提供リソース
・ファイルメーカーの受託開発
・教育事業のカリキュラムや教材作成のサポート
・教育事業全般に対するアドバイス
解決したい課題
中学受験塾で小学生に勉強を教えつつ、以下のような教材の作成をしてきました。当社のプログラミング教室のカリキュラムと教材もオリジナルになっていますので、受験に限らず、教育全般のカリキュラムや教材の作成をサポートします。
監修
決定版! 地理の絶対暗記術
https://ei-publishing.co.jp/magazines/detail/mook-440871/
問題制作
脳を鍛える大人のパズル道場 漢字・日本語
https://gentosha-edu.co.jp/book/b345595.html
共創で実現したいこと
教育事業についてやりたいことがあっても、それをなかなか形にできないと相談をされることが多いです。そこで当社では企業様が教育事業で実現したいことを聞き取りながら、カリキュラムや教材の作成のサポートをします。
求めている条件
教育事業をいっしょに展開できる事業者様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- 教育サービス
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 知育
オープンイノベーション実績
FileMaker データベースシステム
https://www.small.co.jp/works/
プログラミング教室スモールトレイン
https://www.smalltrain.com/
企業情報
- 企業名
- 有限会社スモール
- 事業内容
- ファイルメーカー(FileMaker)を使った業務システム開発 小学生対象のプログラミング教室の運営 教育関連のテキスト制作
- 所在地
- 東京都渋谷区上原1-47-4 金子ビル2F/3F
- 設立年
- 2004年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら