- 更新:2024年09月03日
1.当社が展開するシール事業とのシナジーが期待できる企業 ex. メタルシール加工メーカー、スーパーエンプラ加工メーカー、金型メーカー、プラント用生産消費財製造メーカー、航空・防衛関係事業の拡大等 2.新規事業 当社が展開する事業との相溶性は低いものの、今後成長が期待できる分野・市場にて、差別化された製品や技術力を 保有する企業(スタートUP含む) ex. 防衛(商社機能 and/or 加工技術)、航空・宇宙、新エネルギー(水素・風力、太陽、他)
株式会社バルカー

- ソフトウェア・システム開発
- 製造
- ファイバー
- 出資したい
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 買収したい
- 新市場の模索
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は1927年の創業以来、シール製品、樹脂製品を中心として、製品開発、事業展開、海外進出などあらゆる面への挑戦を続ける事で、社名の由来ともなっているVALUE(価値)とQUALITY(品質)を創造し、社会の発展と人々の豊かな暮らしの実現に貢献してきました。
現在、創業100周年のありたい企業像として「未来と未知に挑むチャレンジングな企業-人類の豊かさと地球に貢献するために-」を掲げ、シール領域に限定しない事業展開を目指しています。
提供リソース
プラントフランジ締結技術、プラント工事(定修)工程管理システム、メンテナンス記録自動見える化技術、プラント作業者への教育、半導体向けシーリング技術(フッ素樹脂)、航空・防衛関係事業への販路
解決したい課題
1.既存事業における新素材加工技術の獲得
2.新エネルギーに関する新素材の開発・加工技術の獲得
※新エネルギー(水素・風力、太陽、他)
3. 航空・防衛関係の提案力の強化
共創で実現したいこと
・既存の強化、領域拡大
・新規分野での事業創出
求めている条件
販売網、資本力で悩むキラリと光る技術を持つパートナー
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 水素エネルギー
- 再生可能エネルギー
- 製造
- 加工
- 部材
- 半導体
- 最適化・理論AI
- 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- プリンテッドエレクトロニクス
オープンイノベーション実績
株式会社Ridge-i 社との資本業務提携 (ディープラーニングのコンサルティング・開発)
コネクテックジャパン株式会社との資本業務提携
株式会社バルカーとの資本・業務提携について | コネクテックジャパン(株) (connectec-japan.com)
企業情報
- 企業名
- 株式会社バルカー
- 事業内容
- 産業機器、化学、機械、エネルギー、通信機器、半導体、自動車、宇宙・航空産業等、あらゆる産業向けにファイバー、ふっ素樹脂、高機能ゴム等各種素材製品を設計、製造、加工および販売、ソフトウエア・情報機器の開発および販売、関連する電子商取引などインターネットを利用した各種サービスの提供、コンサルティング、エンジニアリング、その他技術・ノウハウに関する事業
- 所在地
- 東京都品川区
- 設立年
- 1932年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら