- 更新:2024年08月19日
「振り返り」「内省」による、より良い生き方(ウェルビーイング)と、社会への付加価値創造を追求したい
株式会社ビルディット

- 教育サービス
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちは、教育・人材育成の領域に特化し、高品質な学びの仕組みをつくり出すWebサービス開発企業です。
私たちは、自社事業である「振り返り・内省支援のStockr(ストッカー)」の開発・運営の他、数々のクライアントさまのサービス開発に関わりながら、2035年までに累計1億人の方の成長を支えていくというビジョンを掲げています。"高品質な学びの仕組みをつくる" をミッションとし、「学び」と「成長」の課題に取り組んでいるお客様にむけて、高品質なデザインとエンジニアリングのサービスを提供し、良質な学びが増える仕組みづくりに取り組んでいます。
代表者は20年以上のITエンジニアとしての経歴を持ち、これまでシステム開発会社や企業研修フォローアップSaaS運営企業の創業に携わってきました。また、複数社でCTOや技術アドバイザーを務めてきており、採用や育成に関わってきたエンジニアの多くが、CTOやエンジニアリングマネジャーなどに育っており、自社内メンバーの成長支援の輪を世界に広げていくということに対する使命感をもち、企業全体として社会への付加価値創造に貢献しています。
提供リソース
・教育/人材育成事業のDXに数多く関わってきたことによる知見
・自社アプリである「Stockr」および「Stockr Teaming Edition」の立ち上げおよび展開によって得られている知見
・スタートアップや新規事業におけるプロダクト/サービスデザインおよびエンジニアリング
・制作/エンジニアリングチームの採用・育成およびチームビルディングやディレクション
解決したい課題
自社事業として展開しているStockrおよびStockr Teaming Editionを活用した「振り返り」「内省」人口の拡大に向けて、とくに法人ユーザーの成功事例を数多くつくっていきたいと考えています。「人材育成」や「社員の学習力・成長力」に課題を感じておられる法人ユーザー様へのご縁をお持ちの企業様と、協業の可能性についてディスカッションさせてください。
また、私たちの、「一人ひとりの成長が世界をより良くする」というコーポレートスローガンに共感していただける、教育領域に特化したシステム・サービス開発力を求めておられる方との協業も希望いたします。
共創で実現したいこと
私たちは、2035年までに「1億人以上の成長と挑戦を支えるIT企業」になっていくビジョンを掲げており、私たちの知見や、成長や挑戦を支えたいという想いと、システム開発力を、社会に広く展開していくことを求めています。ご関心をいただける方からの熱いメッセージをお待ちしております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- EdTech
- 教育サービス
- 研修サービス
- ソフトウェア
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 知育
- リカレント教育
- 生成AI
- データマイニング
- 言語AI
企業情報
- 企業名
- 株式会社ビルディット
- 事業内容
- ふりかえり習慣化アプリ「Stockr」関連事業開発・サービス提供 教育/育成関連事業DX デジタルサービス立ち上げコンサルティング「Build U」提供 Webサービス, スマートフォンアプリのデザイン・開発・運用 事業データ収集プラットフォーム構築・運用 AI, 機械学習を活用したデータ解析・システム改善 Webマーケティング支援
- 所在地
- 東京都八王子市東町1-14 橋完ビル4階
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら