• 更新:2025年03月29日
  • 返信率:100%

ITとリアルを融合し世の中をより便利に。そして経済活動を活発化させたい! 沢山の『事業アイデア』があるので一緒に実現できるパートナーを探しています! 新規共創事業によって日本の貧困問題解決を目指したいです。

株式会社あいラボ

株式会社あいラボ
  • SNS
  • その他ITサービス
  • 貧困
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
プラットホームとなり企業様と利用者を繋ぎ、世の中をより便利に。そして経済活動を活発化させたい!沢山の『事業アイデア』があるので一緒に実現できるパートナーを探しています!日本の貧困問題解決も目指したいです。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・ライブ配信、ライブコマースのノウハウ

・SNSでのPR、運用

・1000名以上のライバータレント

・500以上の会社及び個人事業主ネットワーク

・アクティブな1万人の女性グループ(東京中心)

・豊富なインフルエンサー等によるアイデア

提供リソース

・ライブ配信のライバーが1000名以上所属。 ライバーのフォロワーはSNSのフォロワーと比べ、非常にファン度が高いのが特徴。 様々な商品をライバーが紹介することで高い確率でファンが購入してくれます。

・アクティブ会員への広告 東京を中心とした女性1万人のグループがあります。年齢は20~40代が中心です。 意識が高い方が多いので、飲食・美容・旅行・高度なサービス等を広告する事が可能です。 彼女達から更にSNSや口コミなどにより、広告を派生させることも可能です。

・事業、イベントの企画・組成・運営 自己紹介に記述した通り、日本で一番不動産を売った経験とノウハウにより、各事業のコンサルを多く経験しました。 新事業の企画から運営までをワンストップでお手伝い出来ます。

・料理教室の企画・運営 貴社商品を使っての料理教室開催が可能です。 また社内レクリエーションや、社員の婚活機会の創出などの福利厚生にもご利用頂けます。

解決したい課題

様々な商品やサービスと利用者を繋げるプラットホームとして、企業様やご利用者様と大きな輪を広げていきたいです。 ライバーという事業で、地域の収入格差や地方在住者の収入を得る機会を増やしたいと思い活動しています。

小学校では1クラス約30人の生徒の中で実に5人ほどが1日1食の生活を強いられているのが日本の現状です。

コロナ以前から生活困窮者がふえておりましたが、昨今の物価高などで本当に困窮している方が増えています。

仕組みやテクノロジーの力で日本から貧困を減らし、かつグローバルで勝てる人材を増やしていきたいと思っているので、一緒に活動できる企業や人を探しています。

共創で実現したいこと

アイデアを通じて、便利な仕組みやテクノロジーを開発し、貧困解決とグローバル人材、グローバル企業を増やしたいと思っています。

現在、全国の方に対して、知識や情報の共有を行っており、多くのネットワークを構築しております。

機会・商品・情報があれば、チャレンジしたい方が全国に大勢います。

是非、御社の賞品やサービスを、【私達のアイデア】や【ライバータレント】【女性を中心とした1万人のグループ】【500以上の志しが高い経営者や個人事業主】と一緒に、世の中に更なる周知をさせるお手伝いをさせて下さい!

人と物が集まり、それを上手く認知させることでもっと世の中に良いモノを発信していきたいです。

そして、その活動が多くの方の収入を増やすことへ繋がる様に一緒に進んでいける企業様と話をしたいです。

求めている条件

・自社商品、サービスを持っている会社

・営業先リストを保有している会社

・既存営業先にプラスアルファの要素を足して関係強化を図りたい会社

・日本を良くしたいと思っている会社

・日本の貧困問題を解決したいと思っている会社

・TECに興味がある会社 など

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品生産
  • 食品加工
  • 飲料・酒類
  • 不動産賃貸・仲介
  • 商社
  • アパレル・ファッション
  • 小売
  • 外食
  • 貧困
  • 卸売

オープンイノベーション実績

・イベントの開催実績10~200名規模多数

・料理教室の開催実績多数

・多くのライバーマネジメント ※ライバーの配信をご覧になりたい方はお気軽にご連絡下さい。

 芸能事務所のアイドルやモデル、俳優などのライブ配信コンサル

企業情報

企業名
株式会社あいラボ
事業内容
・ライブ配信事業(ライバータレントマネジメント、芸能事務所コンサル) ・アプリ開発 ・イベント事業 ・インフルエンサーPR
所在地
東京都渋谷区円山町5-4 14階
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ONPA JAPAN

弊社は14期目を迎えるベンチャー企業で、デジタルマーケティング会社としてスタートし、現在はそのマーケティング力を活かしライブコマース「ONPAMALL(オンパモール)」を展開しています。ライブコマースとは、ECサイトとライブ配信を組み合わせた新しい販売スタイルです。リアルタイムで配信される動画で商品やサービスを紹介し、リアルタイムで質問に答えることができます。これまでECでは実現できなかったインタラクティブな顧客とのやりとりができるという点が大きな特徴です。現在プラットフォーム型を中心に運営していますが、今年の夏には、自社ECサイトに埋め込み型のライブコマース配信の新サービスをリリース予定です。新サービスはONPA STREAM CLOUDと言います。ONPAMALLと併せて、こちらはテスト的に試行させていただける企業様との共創も実現できたらと思っています。現在、世界の様々な国々でライブコマース市場が拡大傾向にあります。私たちは単なるオンライン販売ではなく、クオリティの高い商品にも関わらず、販売を諦めざるを得なかった商品や自社ECサイトだけでは伝えきれない商品の特徴を、ライブコマースという新たな手法で届けたいと思っております。

  • 出資したい
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • テストマーケティング
株式会社ONPA JAPAN

株式会社neu

中小企業様や大手企業のWEBサイトを中心に、開発や制作を行いながらコンテンツマーケティングを通してPV数やUU数の増加を図る。BtoB向けの自社メディアの運用を行いながら、営業活動を行う。自社サービスとして、デジタルマーケティングのサブスクリプションサービスを実施しています。当社のサービスは、月額0円から100万円以上まで、企業の規模やニーズに合わせたデジタルマーケティングのサブスクリプションサービスを提供しています。①月1万円からのWebサイト制作代行サービス「足軽SEO」独自のCMSを活用し、ローカルSEO対策・Webサイト構築を自動化。飲食店や美容サロン向けに開発されたパッケージで、将来的に地域活性化に役立てたいと考えています。②月5万円からのデジタルマーケティングハンズオン型コンサルサービス「龍馬」Webサイト運用やマーケティング戦略策定~実施等、デジタル化する際の面倒ごとを一気通貫で支援します。Webリソースや専門家がいない中小企業様向けに開発したパッケージで、Webのインハウス化支援を目指します。◆足軽SEOサービス内容(月1万円からのCMS)・ローカルSEO対策・Webサイト制作、更新・専門家からの最新情報配信・足軽SEO公式サイトへの掲載によるPR◆龍馬サービス内容(月5万円からのハンズオン型コンサルティング)・Webサイト運用・SNS運用支援・レポーティング(サイト解析、分析(GA))・集客戦略策定・クリエイティブプランニング支援・広告運用(媒体費別)※Web制作別【その他サービス内容】・Webサイト制作、運用・デジタル広告運用・SNSマーケティング・インフルエンサーマーケティング・デジタルPR・キャスティング

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社neu

株式会社フードコミュニケーション

弊社は、健康な心と体作りを食でサポートする事を目的とし、「病気予防、怪我予防の食事」を、美味しく、楽しく、生活の中での「食」を沢山の方に伝えたいという想いで2008年の協会設立からスタートしました。青森を拠点としながら、食育を軸とした講演活動・料理教室の開催や飲食店向けレシピ開発をはじめ「食」をコミュニケーションツールとし、事業を展開しています。 また、これまで食を通じて地域課題と向き合ってきたことや、代表である私自身が経験してきたことを生かし、社会課題をよりリアルに捉え、解決策を打ち出していくこともひとつの強みとなっています。 <強みの一例>・全国各地でのべ3万人以上と料理教室やイベントを開催してきた実績とレシピノウハウ・地方の飲食店のリアルな現場感や課題感の把握・子育てのリアルな経験※現在20歳の娘(バスケットの国体選手)と小学1年生の息子を育てながらワーキングマザーとしてフルで働いています・スポーツ強豪校(男子新体操・青森大学・青森山田高校)の食事指導や、寮生活での食事をリアルとオンラインでサポートした実績 フットワークの軽さとスピードを大切にしているので、全国各地にリアルでも伺います。リアルとオンラインで全国各地の方々と繋がりながら、地方課題の解決をはじめとして、食卓から日本を元気にしたいと思っています。 

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • 中小企業
株式会社フードコミュニケーション

株式会社ママスクエア

弊社は2014年12月に創業した、日本初となる保育園でもない在宅でもない、子どものそばで働けるキッズスペース(託児機能)付きワーキングスペース「ママスクエア」を全国に56か所(※2024年3月現在)で展開している会社です。 妊娠・出産、子育てのライフイベントで一度離職した女性が、ブランクを気にせず子育て仕事を両立しながら働くことができる仕組みで、子育ても仕事も頑張りたい1,300人以上の女性の「働きたい気持ち」を実現する場を創出してきました。  2020年からは、ママスクエアのマーケティングリサーチサービス「ママスクラボ」の事業をスタート。 子育てをしながら、仕事や家事に取り組むママのライフスタイルを豊かにし、子どもや家族の笑顔があふれる未来を実現していくため、「ママスクラボ」は全国のママスクエアで働くママスタッフの、様々な経験と声を活かし、企業様と共に、子育てや家族の生活に寄り添える安全で安心できるサービス・製品開発を行っております。 女性・ママのキャリ支援と子どもを見守る保育事業に特化したビジネス展開で培ったノウハウを活かし、女性・働くママや、子どものリアルな声を正確にキャッチアップし、企業様のマーケティング活動の川上から川下までの支援を行っております。 <ママスクエアとは> ワーキングスペースからガラス越しに見える位置にキッズスペースを併設し、ママが安心して働けるよう、また子どもたちが楽しく過ごせるよう、専任のキッズサポートスタッフが常駐します。 ワーキングスペースとキッズスペースで働くママはママスクエアで雇用し、企業から受託したコールセンター業務やデータ入力等の業務をワーキングスペースで行います。キッズスペースではワーキングスペースやキッズスペースで働くママの子どもの見守り・遊びのサポートを行います。■ママスクエアの事業【BPO事業】【人材派遣事業】【保育事業】【マーケティングリサーチ事業】

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • テストマーケティング
株式会社ママスクエア

株式会社MJE

弊社は、主にICT事業とSS事業の2事業から構成されています。◆ICT事業「中小企業の情報システム部門を担うことで生産性の向上に貢献する」をビジョンとして、複合機や情報セキュリティ機器等のOA機器の小売、卸売、保守を行っております。関西・関東を中心として顧客数1万社以上、販売代理店数200社以上からなる強力な販売ネットワークを保有しており、特に京セラ製複合機の販売代理店として国内首位の販売実績を誇ります(2021年度)。また、さらなる提供価値向上を目指し、煩雑なネットワーク保守を簡単にするサービス「biz-usクラウド」を独自開発し、2022年4月より提供を開始しております。◆SS事業企業の成長に欠かせない「ヒト・モノ・カネ・情報」を集めることをコンセプトとしたシェアオフィス「billage(ビレッジ)」を全国12拠点(大阪4拠点、東京3拠点、札幌1拠点、大津1拠点、神戸1拠点、広島1拠点、久留米1拠点)に展開し、1000名以上の会員ネットワークを保有しております。施設内外のコミュニティ形成を目的として、多様なテーマのイベントを年100回以上開催(2019年度実績)するほか、関西の若手起業家の発掘及び資金調達支援を行うピッチイベント「U-25 kansai pitch contest」を開催し、地域のスタートアップエコシステムの醸成に取り組んでおります。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社MJE