- 更新:2023年02月19日
世界平和維持に貢献しませんか?
一般社団法人Peacenoteプロジェクト

- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- アプリ開発
- 共同研究
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
公序良俗と平和・人権・表現の自由を守る事を目的に、日本と世界の平和維持に貢献する世界初の平和を願うSNSです。
提供リソース
私共では、世界平和に貢献すると言う大義があり、目標は世界的に影響力のあるFacebookを超える事です。
共創頂けることで、世界平和に貢献して参りましょう。
解決したい課題
現在のSNS・Peacenoteはmixi程度の機能ですが、
これをFacebookレベルまで改新し、
また、登録者を増やすために、広告とゲームの提供を計画しています。
当方の技術者はSE1名です。
よろしくお願い致します。
共創で実現したいこと
この事業を世界的に影響させるための、
①資金調達
②Webプログラマー
当SNSの機能改善などが出来る企業。
Mysqlの解析、集計の出来る方。
③Webゲームクリエーター
平和を創造するイメージのゲームを制作できる企業。
とパートナーになりたいと考えています。
求めている条件
寄付または投資をして頂ける企業。
Webプログラマー
当SNSの機能改善などが出来る方。
Mysqlの解析、集計の出来る方。
Webゲームクリエーター
平和を創造するイメージのゲームを制作できる方。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
https://peacenote.wixsite.com/mysite
企業情報
- 企業名
- 一般社団法人Peacenoteプロジェクト
- 事業内容
- 公序良俗と平和・人権・表現の自由を守る事を目的に、日本と世界の平和維持に貢献する世界初の平和を願うSNS Peace note(ピースノート)登録参加はもちろん無料です。 登録はこちらです→http://peacenote.net/web/ 個人・団体問わず、平和を創造・守るためにご活用頂ければ幸いです。 ※携帯・スマートフォンのアカウントをご利用の方 docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合には、登録案内メールが正しく届かないことがございます。 その場合、迷惑メールフォルダーを確認いただくか、以下のドメインを受信できるように設定をお願い致します。 peacenote.net Powered by 一般社団法人Peace note project ・法人番号2400-05-014889
- 所在地
- 広島市東区上温品2丁目28-11
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら