• 更新:2024年08月15日

製造業を元気にしたい!カンパソレコードを広く拡販して頂けるパートナーを広く募集しています

プラド株式会社

プラド株式会社
  • 研修サービス
  • コンサルティング
  • デジタルマーケティング
  • 中小企業
製造業を元気にしたい!カンパソレコードを広く拡販して頂けるパートナーを広く募集しています

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

【会社概要】 「縁ある全てに顧客創造を」を経営理念として掲げ、愛知県を中心に中小企業の法人営業に特化してコンサルティング、デジタル化、営業強化の支援をしています。主な業務はコンサルティング、経営理念・ビジョンなど経営指針書の策定支援、営業マニュアル作成、デジタルツール導入、営業ツール見直し、営業同行・代行、企業研修などになります。営業をより満点にするには、経営、営業活動、マネジメント、ブランディング、デジタル化の視点が大切です。単にセールスを強化する提案をするのではなく、経営者が描く「良い会社」になるよう支援をさせて頂いています。 【サービス紹介】 カンパソレコードは作業実績を正確に測り、ものづくりの改善に貢献できるシステムです。工数を正確に測りたいと思うが、紙ベースで管理をしている製造業様にお勧め。現場の入力負担を減らすよう簡単に入力して日報を作成することが可能です。業務改善の企業研修もシステム導入と共にご提案できます。IT導入補助金対象ツールにも登録しています。 人の作業時間(マンチャージ)を正確に測りたい、作業日報や進捗を見える化したい、データを踏まえ業務改善に活かしたいと思っている製造業様に是非、弊社のカンパソレコードを知ってもらいたいと思います。

提供リソース

弊社がコンサルタント事業を営んでおり、法人営業に特化したノウハウを駆使して、代理店をサポートできること

解決したい課題

弊社の顧客構成の割合として9割以上愛知県を占めており、県外でのパイプが薄い

共創で実現したいこと

現在は愛知県内にしか代理店がいません。 全国の製造業にカンパソレコードをご利用いただき、改善活動を推進して生産性向上や利益創出に貢献したいと思います。 関東や関西などを中心に全国展開を目指していきたい。 そして、業務改善、技術承継、健康経営など様々な課題を解決できるような体制を築きたい

求めている条件

製造業に関わりが深い企業。例えば、商社、治具、設備メンテナンス、研修会社、コンサルタントなど

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • IoT
  • 働き方改革
  • セキュリティ・警備
  • ソフトウェア・システム開発
  • コンサルティング
  • 製造
  • 加工
  • 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
  • 専門商社
  • 総合商社

オープンイノベーション実績

導入いただきましたお客様の声です ・作業者が嫌な顔せず入力してくれている ので助かる ・管理者の日報収集、整理、集計の仕事・工数が48 時間/月が 2 時間/月に ・課題が見えてきた 。 ・システム間連携や設備稼働をIOT 化で更なる効率やカイゼン分析できる ・中小企業にとって簡単でシンプル なシステム ・作業が終わったタイミングで都度、正確な人件費を確認 できる ・類似品の依頼があっても、勘ではなく精度のいい見積 が出せる ・作業が終わったタイミングで都度、正確な人件費が確認できるようになりました。類似品の依頼があっても、勘ではなく精度のいい見積ができるようになるといいですね。

企業情報

企業名
プラド株式会社
事業内容
新規開拓、集客、組織的営業化、情報共有など営業の課題を仕組み、標準化、仕掛けで解決して成果を高める「営業支援サービス」。 主な業務は営業コンサルティング、経営理念・ビジョン策定、営業マニュアル作成、営業支援システムやマニュアルツール導入、営業ツール見直し、営業同行・代行、営業スタッフの教育などになります。
所在地
愛知県大府市大東町1-479-402
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

大連道志有限会社

<p>当社は「企業に最適な人事ソリューションを提供する」というビジョンのもと、企業の人事プロセスの標準化、効率化、およびデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。</p><p><br></p><p><strong style="color: rgb(59, 59, 59);">主なサービス内容:</strong></p><ol><li>人事クラウドシステムの導入・設定支援</li><li>人事業務のアウトソーシング(BPO)</li><li>データエントリー業務</li><li>画像アノテーション業務</li></ol><p><br></p><p><strong style="color: rgb(59, 59, 59);">サービス特徴:</strong></p><p>  <strong style="color: rgb(59, 59, 59);">・短期間での導入</strong></p><p>   <span style="color: rgb(59, 59, 59);">3ヶ月以内で、500人未満の中小企業に勤怠・人事・給与・ワークフローを導入した経験を有しています。</span></p><p> </p><p><strong style="color: rgb(59, 59, 59);">  ・SaaS型システム導入の豊富な経験</strong></p><p><span style="color: rgb(59, 59, 59);">   導入担当者は、5年以上にわたるSaaS型人事系システム導入の経験を有しています。 </span></p><p><span style="color: rgb(59, 59, 59);">   30社以上、100個以上プロタクト以上の導入実績により、豊富なノウハウを蓄積しています。</span></p><p> </p><p><strong style="color: rgb(59, 59, 59);">  ・コストパフォーマンスの高さ</strong></p><p><span style="color: rgb(59, 59, 59);">   標準化された導入プロセスに基づき、導入ノウハウを最大限に活用し、コストパフォーマンスに優れた</span></p><p><span style="color: rgb(59, 59, 59);">   導入サービスを提供しています。</span></p><p><span style="color: rgb(59, 59, 59);">&nbsp;</span></p><p> <strong style="color: rgb(59, 59, 59);">詳細は会社HPにてご確認くださいませ</strong></p><p>   <a href="https://www.daozhi-partner.com/index.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank" style="color: rgb(59, 59, 59);"><strong>https://www.daozhi-partner.com/index.html</strong></a></p>

  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
大連道志有限会社

グラハム株式会社

<p>「オトコル」は、企業の電話発信業務を自動化するクラウド型ソリューションです。営業やカスタマーサポートの架電業務を、AIによって効率化し、作業工数と人的ミスを削減。スクリプト管理や発信結果の可視化にも対応し、少人数でも高品質なコミュニケーション体制を構築できます。</p><p><br></p><p>「SmartSales AI」は、企業のWebフォーム営業をAIが自動で実行する革新的な営業支援ツールです。AIがリストに基づいてフォーム入力・送信を代行し、営業担当者の業務負担を軽減。独自のアルゴリズムで97%以上の送信成功率を実現しており、送信文面の最適化やターゲット選定も支援。スタートアップや新規事業部門でのPMF(プロダクトマーケットフィット)検証にも活用されています。</p><p><br></p><p>【特徴・強み】</p><p><br></p><p>電話営業とフォーム営業の両方をカバーする業務自動化プロダクトを保有</p><p><br></p><p>現場業務に即した実践的なUI/UXと導入のしやすさ</p><p><br></p><p>AI技術と自社開発による継続的な機能改善とアップデート</p><p><br></p><p>スタートアップや中小企業の営業DXを推進する高コストパフォーマンス</p><p><br></p><p>高速な仮説検証を支援し、少人数でも成果を出す営業体制を構築可能</p><p><br></p><p>グラハム株式会社は、「営業活動をもっと効率的に、もっと再現性高くする」ことをビジョンに掲げ、アナログ業務の最適化に挑戦しています。AIとクラウドの力で、日本企業の営業・コミュニケーションの未来を再定義する企業です。</p>

  • 事業提携
  • スタートアップ
グラハム株式会社

HeyKnot株式会社

<p><span style="background-color: rgb(248, 248, 248); color: rgb(29, 28, 29);">HeyKnot株式会社は、HubSpot、Salesforce、KintoneなどのCRM・SFA・MAツールの導入・活用支援を通じて、中堅・中小企業の業務改善と営業強化を支援するDXコンサルティング企業です。私たちは、単なるツールの導入にとどまらず、定着・運用・成果創出までを一貫してサポートする「DXの確かな伴走者」として、お客様と共に歩んでいます。ビジネス環境が急速に変化する今、システムの活用と人材の育成、組織文化の変革は、もはやコストではなく事業成功の根幹です。DXの成功には、技術導入だけでなく、業務プロセスの最適化や部門間連携、データ活用など多角的なアプローチが求められます。HeyKnotはこれまで、400社以上のSaaS導入、100社以上のCRMオンボーディング支援を行ってきました。その中で見えてきた共通点は、「DXを全体最適の視点で捉え、一つのストーリーとして描ける企業こそが成果を上げている」ということです。私たちは、提案・構築支援サービス「Amplify」や、AI・業務デジタル化支援、コンテンツ制作まで幅広いソリューションを提供し、社内外のパートナーと連携しながら、お客様の課題解決に最適な体制を構築します。「定着から成果まで」。HeyKnotは、ツールが“使われる”状態をつくり、その先の成長を“共につくる”パートナーです。</span></p>

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • スタートアップ

株式会社Swap

<p>生成AIを活用した法人向けSaaSツールのアジャイル開発、提供(IT導入補助金ツール2024 採択済み)。データを活かしたコンサルティング、人材研修など開発・提供・運用。大企業との共創プロジェクト実績あり。特許取得済み。</p>

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Swap

富士ソフト株式会社

<p>私たち富士ソフト株式会社は通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組み込み系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションなど、幅広くシステム開発の技術力を提供し、「デジタル技術でお客様価値の向上」に努めています。</p><p><br></p><p><strong>“人手不足、働き方の多様化‥</strong></p><p><strong> 働く現場が変化する中で、世代や職種を問わずITの力で誰もが働きがいのある環境の実現へ”</strong></p><p><br></p><p>本プログラムでは富士ソフトが多くの支援実績を有する製造業を中心に、これまで培ってきたシステム開発力で働く現場の課題を解決する「働き方改革」を実現したいと考えます。</p><p><br></p><p><strong>【営業DX】-営業現場の課題</strong></p><p>営業部門でも人手不足や働き方の多様化で生産性向上が求められている中、オンライン営業の広がりもありお客様の興味関心を察知することが難しく、提案内容・タイミングのズレや、リードタイムの長期化、受注率の低下が課題となっております。</p><p>&nbsp;</p><p><strong>【スキル伝承】-ものづくり現場の課題</strong></p><p>これまで日本の経済を支えてきた製造業を中心に、技能人材をはじめとした労働者の人材不足や後継者不足などが問題となっており、例えば価値観の異なる離れた世代へのスキル・ノウハウの伝承が課題となっております。</p><p>&nbsp;</p><p><strong>【デジタル適応支援】-DX導入現場の課題</strong></p><p>業務効率化を目的としたデジタル化が進んでいる一方、「デジタルアレルギー」と言えるほどの拒否感を示す方や社内に導入されたDXツールを実際には活用できていない方も少なくなく、デジタル化についていけない方への対応が課題となっております。</p><p>&nbsp;</p><p>富士ソフトのソフトウェア開発力や製造業などの業務フローに精通した知識・現場のニーズを把握する力と、共創パートナーが持つアイデア・技術・サービスを掛け合わせ、</p><p>「<strong>お客様との距離を縮める営業DXの仕組み</strong>」</p><p>「<strong>スキルやノウハウの伝承</strong>」</p><p>「<strong>デジタル化になじめる仕組み構築</strong>」</p><p>というキーワードで、働き方改革の実現を目指します。</p><p><br></p><p><br></p><p><strong>◆共創アイデアをお持ちの方は、ページ右上「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします</strong></p><p><strong>(無料・チケット消費なし)</strong></p><p>早期締切:2024年 11月24日(日)</p><p>最終締切:2024年 12月8日(日)</p><p>※早期締切までにご応募いただいた企業様は、最終締切前に面談実施させていただく予定です</p>

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 大手企業
  • 上場企業
富士ソフト株式会社