- 更新:2024年12月14日
- 返信率:100%
1982年創業。長年のITシステム構築の経験と実績にさらなる付加価値提供するため、一緒に強みを持ち寄り共創しませんか
株式会社東京システムリサーチ

プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社東京システムリサーチは、企業の経営の根幹を支えるためのITシステム構築サービスを提供する企業です。
1982年創業、1990年代に金融分野向けの業務で規模拡大してきました。
現在は、特に金融業と食品製造業界向けに基幹システムや情報系のコンサルティング、ソリューション提案、システム構築(設計、開発、導入、保守)を行っており、SalesForce事業も拡大中です。
近年、デジタル技術はめざましいスピードで進歩しており、お客様の業務での課題が多様化しています。そのため、これからは最新技術に強みを持ったパートナー企業様と共に共同提案・共同事業を推進し、お客様の業界・業種のニーズにタイムリーに応えられるようになることを目指しております。
またさらに、当社はSIerとして、システム導入や改修といった既存の枠組みではない、リノベーションSI、デジタルモダナイゼーションに注力していきたいと考えています。
提供リソース
●多様なITツールやパッケージソフトウエアのノウハウ
┗製造流通業向け生産管理・販売物流ソリューション
┗金融向けソリューション(API連携構築、顧客情報システム構築)
┗Salesforce導入支援
●顧客基盤
┗金融業界(保険、銀行)
┗食品製造業界
解決したい課題
弊社では、企業の社内向けのITシステムに関連した支援をして参りましたが、
今後は、基幹システムを超えた、お客様の業務に付加価値が与えられるような提案をしていくことを目指しており、自社の枠を超えた優れた技術を積極的に取り入れようとしております。
しかしながら、企業における業務課題は年々複雑化・多様化している側面もあり、
お客様が必要とする技術や仕組みをスピーディーに提供することが困難であると感じております。
今後は、自社内だけで解決しようとせず、他社様と手を携えるオープンイノベーションという手法で積極的に新たな発想を取り入れていければと考えております。これにより、お客様のニーズに応えようとするだけでなく、新たなニーズを引き出したり、隠れた課題を察知し、パートナー企業様と共に、共同提案、顧客開拓を推進することを目指しております。
共創で実現したいこと
「優れた技術に強みをもつ企業との共創」
<共創イメージ例>
「AI、メタバースなどの先進企業 × 弊社」
・新規顧客で、生成AI、DX推進などで、AIの導入、展開を行って頂き、そのための基盤、基幹システム構築を弊社が行う、という商談、提案。
・逆に、弊社既存顧客でのAI導入、展開ニーズにこたえて頂き、派生する基盤、基幹システム改修を弊社が実施。
「デジタルモダナイゼーション推進」
・上記をさらに進めることで、既存システムを活かしながら先進技術を導入し、価値を高める、いわゆるリノベーション、デジタルモダナイゼーションを一緒に推進していきたいとも思います。
以上はイメージの一例ですので、その他弊社顧客属性である金融、食品製造業界を材料に幅広いアイデアやサービス開発を共にディスカッションしていきたいです。
求めている条件
主に食品製造業界や金融業界に実績をもつ以下のような企業様:
・AI、メタバースなどの先進技術に強みをもつ
・プロダクトや手段に特化せず、先進技術の導入、活用面で特徴がある
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とは
さまざまな可能性を探索していけたらと思っております。