• 更新:2022年11月11日

株式会社虹とソラ

  • デザイン
  • プロモーション
  • スタートアップ

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社TUUUBE

TUUUBEでは、動画エンタメ領域でコンテンツ事業や動画制作事業、デジタルマーケティング支援事業を展開しております。 ◆デジタルマーケティング 目標の整理・設定から様々なデジタル広告を活用して、ユーザー獲得などのKPIを達成するお手伝いをいたします。特にFacebook、Twitter、Google、アドネットワーク 、リスティング(SEM)が得意です。 ◆動画制作事業 ・VTuberを活用したGoogle広告用の動画制作 ・漫画を使ったデジタル広告用の動画制作 ・アプリDLを目的にしたSNS広告(Facebook、Twitter、YouTube)の動画制作 →それぞれ実績は個別にお問い合わせ下さい。 ◆コンテンツ事業 ・自社YouTubeチャンネルの企画運営プロデュース    20万チャンネル登録越えエンタメ系チャンネルの運営  1年間未満で総再生数7000万越えのキッズチャンネルの運営  再生平均20万を超える漫画チャンネルの運営  →それぞれ実績は個別にお問い合わせ下さい。 ・動画クリエイターを応援するニュースメディア「LogTube」  国内外のYouTubeクリエイター最新ニュースを毎日配信しています。  エンタメや音楽、美容、ファッション、グルメなどの情報から話題のゴシップ、さらには人気クリエイターへのインタビューまで、 世界のYouTube情報が盛りだくさんです。 関連動画欄以外にも、あなたが好きな動画はたくさんあります。  今まで触れてこなかった新しい動画に、新しい情報、それらを「LogTube」で一緒に楽しみましょう!  https://logtube.jp/

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
株式会社TUUUBE

株式会社サムライジンガ.

株式会社サムライジンガ.は、マーケティング企画・プロモーション・イベント運営の実行支援に加え、事業戦略コンサルティングまでを一気通貫で手がけるプロデュース企業です。創業者の海外ビジネス経験を背景に、「自由な発想で価値ある事業を共創する」ことを目的として設立されました。企画立案にとどまらず、実施・運用・効果測定・次の戦略の設計までを伴走型で支援するスタイルが特長です。机上の提案ではなく、成果に直結する現場密着型の支援によって、多様な業種・地域のクライアントと信頼関係を築いています。今後は、レベニューシェア型の共創モデルを軸に、パートナー企業と共に新たな事業価値を創出し、地域経済への貢献をさらに強化してまいります。【過去の実績】●日本国外務省主幹の日本文化を海外に伝える日本館プロジェクト「ジャパンハウス・サンパウロ」における展示、PR、イベントにおける企画・プロデュースをサポート●タイのNo.1ビールブランド「シンハービール」の日本市場におけるマーケティング、プロモーションプランの立案、プロデュース●福島県双葉町における地元住民との対話を元にした町の活性化策に従事プロジェクト名:Kibitaki ProjectURL: KIBITAKI|note

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • テストマーケティング
株式会社サムライジンガ.

日本ガス株式会社

私たちは1911年創業、鹿児島県鹿児島市を拠点とするガス会社です。鹿児島県内での顧客数・ガス販売量はシェアトップ、九州全体では2番目の規模を誇り、都市ガスとしてだけでなく熊本や宮崎まで南九州一円に液化天然ガス(LNG)をお届けしています。現在、新規事業創出の取り組みにも注力しており、当社「販売推進チーム」と「暮らしイノベーションチーム」2部門を中心に推進しています。(上記2部門に限らず多面においてのご提案を歓迎致します)https://www.nihongas.co.jp/company/profile/organization.html<販売推進チーム>●ミッション営業施策全般に関する総括部門であり、戦略立案や販促企画、営業計画、営業広報、デジタル施策、料理教室、ポイント制度(https://hidamari.nihongas.co.jp/)の運営等をおこなっています。<暮らしイノベーションチーム>●ミッション家庭用における暮らしサービスの新規企画・運用等をおこなっています。既存サービスとして「ハウスクリーニング・家事代行サービス(https://www.nihongas.co.jp/h-kurashi/housework/index.html)」「トラブル駆けつけサービス(https://www.nihongas.co.jp/h-kurashi/trouble/index.html)」を運用しています。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
日本ガス株式会社

株式会社icoi

19年3月より、美容業界向け会員サービスサロンマイル(会員数45万人)を、「icoi(憩い)」に大きく一新しました。コンセプトは「人と人とのコミュニケーション空間」 Face to Faceの美容室だからこそできるリアルとデジタルの仕組みで、お客様にさまざまなライフスタイル提案をしてゆきます。大きな特徴の一つに、カットした毛髪から体内ミネラル成分を分析し、会員に不足栄養素を提案するパーソナライズサービス「いこらぼ」があり、美容室をウェルネスサロンにイノベーションしてゆこうと考えております。その一方で、新型コロナの影響で免疫力や自然治癒力が注目され、より健康志向が高まったことを背景に、21年5月から富山県で食品スーパー、飲食店、整体・マッサージ・調剤薬局・フィットネスなど健康関連業界とウェルネス軸で結び、相互送客やコラボサービスを地域社会に提供しております。とかく健康意識は忘れがちです。そのような中で、より日常に近いところで気軽に健康への気づき、関心を持ち、さらに日常の食生活やライフスタイルを改善できるということで健康経営を目指す企業の福利厚生サービスとして導入も進んでおります。 21年10月から石川県にも展開エリアを広げるなど順次全国へ拡大してゆきます。【自社運営サイト】■icoi https://icoi.style/■いこらぼ  https://icoi.style/icolab_index■もやしスマイルプロジェクト https://icoi.style/msp_lp■食品メーカー向けウェルネスマーケティングサービス https://wellness.icoi.style/foodmaker【最新の当社の近況】https://icoi-style.co.jp/news/【メディア一部抜粋】■2020年12月放送 TBSあさチャン!(いこらぼを紹介)https://www.youtube.com/watch?v=8ihFSorlPqE&feature=youtu.be■2021年12月 MRO北陸放送レオスタ(美容学校での取り組み紹介)https://www.youtube.com/watch?v=q--h6F3NRRY■2021年6月 日経BP連載①(美容室を地域の健康増進のハブに)https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/domestic/00090/■2021年8月 日経BP連載②(美容室を地域の健康増進のハブに) https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00030/072800048/■2022年10月 石川テレビ(全国もやしメーカーと協業したもやしの栄養ブランディングプロジェクト)https://www.youtube.com/watch?v=9o3Uk0y0l1c

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社icoi