- 更新:2025年09月17日
- 返信率:100%
社内外の広報活動、まるごとお任せください。 ITの進展により、広報ツールの選択肢はバラエティに富んでいます。その中から何を選び、どんな発信をするかを考えるのは大きな負荷です。また、発信のたびに制作会社を変えていては、一貫したブランディングができません。 「伝える」ことにこだわり、出版、印刷、Webと広く携わってきた当社が、偏らない発信方法をご提案させていただきます。
株式会社エディマート

- 出版
- 印刷
- インターネット広告
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ITやDXの進展により、誰もがメディアをもち、メッセージを発信できる時代になりました。 その一方で、誤植や盗用、信ぴょう性の低いコンテンツが増加しているようです。 いま、エンドユーザーは正確な情報を求めています。
正しいメッセージを発信するためには、組織力や企画力、取材力、原稿力、校正力の一つも欠かせません。 エディマートではそれらを総合して「編集の力」としています。
コンテンツはコンバージョンの最大化がミッションです。しかし、「見られる」は「伝わる」ではありません。 ユーザーの心やからだを動かすためには、コンバージョンと同じぐらい「エモーション」が必要だと考えます。
編集プロダクションという業態にこだわり、編集の力でさまざまな課題を解決してきたエディマート。 クリエイティブの対象は年々広がりつつも、正しいメッセージを、 お客様のエモーションとともに伝える姿勢は一貫しています。
提供リソース
・各種プロモーションツールの制作(会社案内、サービス案内、ホワイトペーパー、ロゴ)
・Webコンテンツの開拓、運用
・社外広報活動のサポート(プレスリリース制作、ブログ作成・運用、SNS運用、note作成・運用)
・社内広報活動のサポート(社内報の制作・運用)
・発信するコンテンツの信憑性を高めるための専門家や監修者アサイン
・オリジナルブックの企画、制作、流通(企業トップの自伝、記念本、周年史)
解決したい課題
これまで当社は、さまざまな企業やメディアの発信のお手伝いをさせていただきました。会社のスキル値が高まるにつれ、刹那的な発信だけではなく、継続的なお手伝いをさせていただきながら、ともに成長したいという思いが強くなりました。
そこで、弊社とパートナーとなり、広報の課題をワンストップでお任せいただくことで、一貫性のある発信ができるのとともに、コストダウンにもつながると考えております。
DX化も進めていますので、貴社のエリアは問いません。
共創で実現したいこと
「編集力」で伴奏させていただきます。
インタビュー経験が豊富な当社の編集者が、顕在課題だけではなく潜在課題も掘り起こします。貴社にお願いしたいのは月数回のお打ち合わせのみ。その場でお悩みや課題、発信したいことをうかがい、当社で最適なコミュニケーションプランをご提示させていただきます。
変化のスピードが速く、激しい時代に、広報活動に時間を割くのは難しいのではないでしょうか。ましてや人員が限られた中小企業ならなおさらです。面倒なことは当社に任せ、貴社は本業に力を注いでもらえればと思います。
求めている条件
しっかりとしたブランディングを行うため、最低3ヶ月〜半年からのご契約をお願いできると幸いです。料金は貴社のご状況をヒヤリングした上でプランとともにご提示させていただきます。
なお、長年にわたる新聞向けコンテンツ制作の実績から、貴社の業種は問いません。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 新聞
- 出版
- 印刷
- インターネット広告
- SNS
- 観光
- デザイン
- 制作
- 広告代理店
- 地方紙・ローカルメディア
オープンイノベーション実績
◯COE LOG (中部電力)
中部電力社員が市民のみなさんとの対話を通して、中部地方の暮らしをよくするヒントを見つける活動のプラットフォーム「COE LOG」。メディアのリサーチ・取材・コピーワークを担当させていただきました。
https://edimart.jp/sv_result.php?sid=12
◯WAYS(朝日インテック)
朝日インテック様のオウンドメディア「WAYS」。新たな道を切り拓いてきたトップランナーや企業、朝日インテック社員にスポットを当て、道を拓く意義や信念、技術などを紹介しています。事前準備、ファシリテート、撮影、記事制作をサポートしました。
https://edimart.jp/sv_result.php?sid=15
◯SUSPRO(アイグッズ)
アイグッズ様が運営する、サステナブルグッズ制作「SUSPRO」。エディマートでは企業のSDGsを支える情報を発信する、コラムの制作をサポートさせていただきました。
https://edimart.jp/sv_result.php?sid=22
◯おうち野菜づくり(KADOKAWA)
農業コンサルタント兼、農業専門YouTuber・宮崎大輔さんによる、“再生栽培”をテーマにした書籍制作のサポートをさせていただきました。エディマートでは、宮崎さんへのヒアリングおよび執筆、一冊の編集・ディレクションを担当。
https://edimart.jp/sv_result.php?sid=23
企業情報
- 企業名
- 株式会社エディマート
- 事業内容
- 紙・WEBを問わずコンテンツ制作を行う編集プロダクション。 観光、医療、教育、IT、ビジネスなど多様な業種で実績を持ち、 企業の“外部編集部”として企画立案から編集・制作・進行・品質管理までを一貫対応。 媒体や目的に応じて柔軟に伴走します。
- 所在地
- 名古屋市東区泉2-3-20 ドラフトハウスA302
- 設立年
- 2003年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら