• 更新:2022年05月19日

コラボ美容サロン展開/ヘアケア商品コラボ

1b株式会社

1b株式会社
  • 化粧品
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Mariris

美容業界では、近年フリーランスとして働くプロフェッショナルが増加しています。一方で、独立した美容師やネイリスト、アイリストなどが直面する課題として、以下のような問題が挙げられます。店舗開業に伴う高額な初期投資として、店舗賃貸費用、設備購入、内装工事費用などが大きな負担となる。安定した集客の難しさ、個人でのマーケティングや集客活動に不安を抱える方が多い。スキルアップや経営知識の習得機会の不足や業界トレンドの把握や経営戦略に関する学びの場が限られている。これらの課題に対し、私たちは革新的なシェアサロンモデルを通じてソリューションを提供していきます。また、美容業界は年々拡大を続けており、特にフリーランス市場は成長著しい分野です。日本国内の美容業界全体の市場規模は約2兆円とされ、その中でフリーランスとして働く方々の割合が増加しています。この成長市場において、以下の展望を描いています。・全国主要都市への展開を視野に入れた新規拠点の開設。・デジタルプラットフォームを活用したオンライン予約やコミュニティ形成の推進。シェアサロンの事業展開において、以下のようなSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献できる可能性があります。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Mariris

株式会社DELICE The LADY.

1.フェムテックブランド The LADY. 事業プチ不調やゆらぎを支えるThe LADY.商品(フェイシャルスキンケア・アロマボディケア・フェムゾーンケアを中心とする、P&Gで培った皮膚科学理論をベースに臨床試験済みの効果データを有し、オーガニック素材を使った女性特有の健康を配慮した処方、忙しい働く女性の使いやすさを考えた時短ケア商品)は、人気セレクトショップのコスメキッチン/Biople by Cosmekichenなど70店舗で展開されています。継続的に美容誌や女性誌に掲載されるほか、40代女性向け美容誌「&ROSY」(宝島社10万部)「編集者が選ぶベストコスメ2022」(2022年6月発表予定)、30代キャリア女性誌「BAILA」(集英社12.6万部)「働く30代の先手必勝ベストコスメ 2022年上半期」(2022年6月発表予定)などにも選出。美容のプロからも信頼される、P&Gで培った皮膚科学理論や成分・処方の知識をベースに、メノポーズ(更年期)カウンセラーや女性ホルモンバランスプランナーなど、女性特有の健康課題の知識を合わせ、真摯に女性の将来にわたる健康を考えたものづくりの姿勢を貫いています。2.女性の活躍キャリア育成・ダイバーシティサポート企業へ女性のキャリア育成・ダイバーシティx健康などの講演・研修3.ブランディングサポート(過去例:サントリー、HONDA、ダイキン、RAFRA、TuneMakers、兵庫県豊岡市(城崎温泉))【女性の幸せな活躍の応援】がミッション。グローバル&ダイバーシティな企業(P&G、LVMHなど)のマーケティング・広報渉外部にて、多様なブランド・商品のブランディング・コミュニケーション戦略に携わっり、10年以上のべ2000社以上の企業に女性活躍のサポートを行ってきました。「女性の幸せな活躍の応援」をミッションに、女性の管理職育成など女性活躍支援からスタートし、その課題解決としてフェムテックブランドThe LADY.を立ち上げたというストーリーと、この課題解決にかける本気の思いの強さは、どこにも真似できない最大の独自性をもちます。共に、女性の健康美・キャリアを支え、活躍の応援をできる企業とコラボレーションしたいと思います。

  • 共創プログラム採択実績あり
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社DELICE The LADY.

ファイテン株式会社

弊社は健康商品・機材をご提供しているメーカーになります。 <スライド写真①> お客様のセルフボディケア:ご自身で継続的な体のケアに使って頂ける製品作り を主として掲げ、テーピング・マッサージローションといったケア用品を中心に展開しております。 代表的な商品として、RAKUWAネックという健康ネックレスを販売しており、多くのアスリートから一般の方にご使用頂いております。 上記の他にも【健康を支える】をコンセプトに生活に即した日用品 【お水・健康食品・アパレル・サポーター・化粧品・寝具等】から健康機材を展開しております。(https://www.phiten.com/about-phiten/activities/) ■国内専門店 170店舗 海外専門店 114店舗 展開 <スライド写真②> 小型・大型の健康機材から弊社独自のオリジナル機材を展開。 最近では健康機材を用いたサロン展開も行っており、健康づくりをより身近に 感じていただけるスペース提供を行っております。<スライド写真③> ■ご自身が愛用されているアイテム・車・空間にファイテンの技術を付加することのできる最新技術「ナノメタックスコーティング」が展開拡大中。介護・医療施設からホテルや分譲住宅まで、幅広い施設にも採用頂いています。また脳梗塞リハビリセンターを運営する株式会社ワイズとの共同検証で、「筋緊張の緩和」「疲労回復効果」「集中力の向上効果」が示唆されています。<スライド写真④> ■〚美しさは、健やかな素肌から〛 世界初※1、純金配合無添加※2基礎化粧品の製造 金を水中にナノレベルで分散させた水「アクアゴールド」を使った基礎化粧品も展開しています。お客様のお悩みに合わせた商品開発を行なうため、京都の自社工場で製造し、安心、安全な品質をお届けします。 ※1独自のアクアゴールド技術を世界で初めて化粧品に採用 ファイテン調べ ※2パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、タール色素フリー (https://www.phiten-biyouto.com/)  ■主な取引先様 <スポーツ事業者様,宿泊・温浴事業者様,介護事業者様,治療院様,美容室様>等。最近は上記の他に該当される企業様も非常に多く、幅広い業種のお客様とお取引いただいております。

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
ファイテン株式会社

株式会社 好日山荘

「好日山荘」は1924年、日本初の登山用品専門店として誕生し、創業から99年目を迎える日本で最も歴史のある登山・クライミング・アウトドア用品総合専門店です。創業以来、登山やアウトドアの楽しみを広めることをミッションとし、日本全国にある「好日山荘」56店舗で、山や自然を心から愛する経験豊富なスタッフが、安全・快適な登山やアウトドアライフのための商品、知識・ノウハウをご提供しています。また、日本初のアウトドア関連総合ECショッピングモール『GsMALL(ジーズモール)』及びクライミングジム『グラビティリサーチ』を運営し、海抜0m~8,848mまでの登山・アウトドアギアを取り揃えられる、コト・モノ・トキ・シルの総合アウトドアサービス業として、業界から高い指示を得ています。今回「KOBE OPEN INNOVATION『Flag』2023」では、登山の新たな魅力発掘や、登山を長く楽しむための健康サポートに資する新たなビジネスを通して、「登山による健康寿命延伸」に挑戦します。▼詳細・応募はこちら:チケット消費なし https://eiicon.net/about/kobeoi-flag2023/※ページ右上「応募する」ボタン:プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 中小企業
株式会社 好日山荘