• 更新:2022年07月20日

グローバライズ株式会社

  • コンサルティング
  • デジタルトランスフォーメーション
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

自社特徴

ManuTechは、日本が長年培ってきたものづくりの技術、特に中小製造業のものづくり技術を世に出し、世界に広めていくためのプラットフォームで、製造企業のものづくり技術データベースと製造トレンドデータをコアにしたマッチングプラットフォームです。 自社工場をもたない非製造企業製造業がプライベートブランドを立ち上げる際や新製品を作りたいD2Cブランドなど新興のブランドと製造業とをマッチングするB2Bプラットフォームです。 化粧品・健康食品のカテゴリから始めており、開始4ヶ月で月間60件以上の案件依頼を受けています。

提供リソース

弊社は製品企画段階で新興のブランド企業と商談しています。上流の段階で上記の企業は顧客にリーチできます。

解決したい課題

1. 基本的なモデル及びトラクションはあるため、今後の拡大のための資金調達 2. ものづくりの支援を行うには製造だけでなく、製品の企画段階から、製造、販売チャネルの構築と販売プロモーションの支援というトータルでソリューションを提供する必要がある。そのトータルソリューション提供のために他社と協業が必要です。

共創で実現したいこと

新しい製品をつくりたいアイデアをもつ企業や個人がそのアイデアをカタチにするためのソリューションを提供すること

求めている条件

1. CVC 2. ECサイト構築会社や、オンラインマーケティング会社

企業情報

企業名
グローバライズ株式会社
事業内容
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

Sourcy Global Private Limited

Sourcy Globalは、ブランドや小売業者が商品調達を最適に行うことができる、AI搭載の商品調達プラットフォームを提供しています。代表のカール・チャンは、最短・低コスト・最小の手間で企業が商品を探索・調達できる次世代グローバルプラットフォームを構築するために2021年に創業しました。誰もが簡単に調達チャネルへのアクセスがより容易となることを目指すべく、2021年にKarl Chanによって設立されました。単なる商品探しのプラットフォームではなく、Sourcyでは調達のあり方そのものの再定義を提供します。企業が抱えている非効率な調達プロセスを解決するべく、Sourcyのプラットフォーム上で以下3つの機能を提供しています。トレンド検出:AIがSNSのデータを分析し、最新の市場トレンドを把握素材・商品調達:レコメンデーションエンジンが最適なサプライヤーを提案購入&配送:ドアツードアのオールイン価格、柔軟な支払いオプション、Sourcyによる品質保証・品質管理、シームレスな注文現在、100社以上のブランドや小売業者がSourcyと提携し、商品調達の効率化を図り、新たなトレンドの特定、納品要件の達成を通じて、調達の複雑さを軽減しています。今後は、多様なパートナーと共創しながら、完全に自動化されたAI駆動のグローバル調達エコシステムの提供を目指しています。

  • 外資系企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
Sourcy Global Private Limited

IDATEN Ventures

ものづくり・ものはこびを支えるB2B技術スタートアップに特化したベンチャーキャピタルファンドを運営しております。出資先はソフトウェアが50%ほど、ハードウェアが25%ほど、ベーステクノロジー・その他が25%ほどとなっております(なお、それぞれが提供する技術はものづくり・ものはこびに限定しているものではありません)。また、出資先の地域は、日本が70%ほど、海外(アメリカ、イスラエル、ニュージーランド)が30%ほどとなっております。出資先の例は下記の通りです。【ソフトウェア】エクサウィザーズ(AIソリューション)QuantumCore(エッジAI、レザバーコンピューティング)アドダイス(ノーコードAI作成プラットフォーム、医療トリアージAI)シマント(マルチバリューデータベース)情報システム総研(基幹系システム)DeepValley(アパレル生産支援SaaS)Visual Factories(工場機械の生産性改善システム)【ハードウェア】NejiLaw(絶対にゆるまないネジ)Magic Shields(メカニカルメタマテリアルを応用した床材)Sabrewing Aircraft(2トン運搬可能な超大型物流ドローン)エアロディベロップジャパン(大型ドローン向けハイブリッド動力ユニット)【ベーステクノロジー】bitBiome(微生物のシングルセルゲノム解析技術)TeraWatt(半固体リチウムイオンバッテリー技術)フローディア(不揮発性メモリIP)Nyriad(GPU加速ストレージ技術)TRINUS(シード技術商品化プラットフォーム)領域特化した専門性の高いスタートアップ投資を展開しております。

  • 出資したい
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
IDATEN Ventures