• 更新:2023年06月23日

精密機器製造技術・製造基盤を生かし、新規プロダクトの開発を模索中! 大手企業の製造を請け負う電子機器メーカーと共創しませんか?

レオ電子株式会社

レオ電子株式会社
  • 医療機器
  • 銀行
  • 複写機・プリンタ
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

レオ電子グループは、あらゆる分野の電子機器の開発技術力を強みに、創業以来一貫して、大手企業の電子機器の製造を請け負ってきました。

 

金融機器、事務機器、社会インフラ機器、情報機器、医療関連機器、モビリティ機器など、さまざまな分野で弊社が製造した電子機器が活用されています。

 

特に、高度な品質管理が要求される複写機や、精密性が必要な紙幣をカウントする金融機器、多くの部品が必要で全ての部品に品質が求められる自動改札機などの製造ができることから、多くの企業様に技術力を高く評価いただき、事業を伸ばしてきました。

 

飲食店従業員が使用する業務用タブレットの開発依頼や、中国向けに環境配慮型特殊洗浄装置の開発依頼など、昨今受ける依頼が多様化しており、またそれに応えられていることから、より多くの業種業態の企業様とディスカッションさせていただくことで、弊社の「ものづくり技術」を活かしたお取り組みができるのではと思い、現在共創パートナーを探しています。

提供リソース

・約3,000社との取引実績

 (金融機器から理化学機器まで、幅広いジャンルの企業とのコネクション)

・海外の生産工場/高品質部品の調達ネットワーク

・電子機器の開発技術力

解決したい課題

新しい事業にもチャレンジしていきたいです

共創で実現したいこと

お困りごとがあればお声がけください

一緒に課題解決のお手伝いをいたします

 

求めている条件

部品調達から組立まで、

弊社事業に興味をお持ちいただきた企業様、お気軽にご連絡ください!

 

 

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 医療機器
  • 家電
  • 複写機・プリンタ
  • ロボット
  • 認識処理技術
  • 空気環境製品

企業情報

企業名
レオ電子株式会社
事業内容
・EMS事業(電子機器の製造受託) 金融機器、事務機器、社会インフラ機器、情報機器、医療関連機器、モビリティ機器などの部品調達から輸出までの製造受託 ・ODM事業(相手先ブランドによる設計・生産) 理化学機器、情報機器、モビリティ機器、生産用特殊機器の開発および生産 ・板金・プレス加工、金型製作および関連部品の輸出入販売
所在地
東京都港区芝浦1-14-5 芝浦TYビル5F
設立年
1981年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社東和電子

東和電子はプロの設計エンジニア集団として「お客様第一」「品質」「迅速」「責任」「挑戦」を基本理念に長年ホームオーディオで培ったアナログ設計と、シミュレーションと連携した高速インタフェース設計を武器に、電子・電気機器の分野でモノづくりの一翼を担ってまいりました。 CR5000のBoardDesigner(BD)をメインCADとしてプリント基板のパターン設計を業務の中心に据え置き、自社内での回路設計から協力メーカーと連携した基板製造・部品調達・部品実装まで行っております。 また基板品質の向上を図るべく、シミュレーションツールを導入し信号解析はHyperLynx、電源解析にDEMITASNX、PIStreamを駆使しノイズを出さず・ノイズに強く・タイミングマージンを十分確保できる高品質な基板設計を致します。 今後も基板設計のプロとして更なる技術力・事業力を強化して新技術の導入やサイズダウンだけでなく納期やコストダウンといったお客様の様々な要求に応え開発・設計活動に貢献することを使命として活動してまいります。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 中小企業
株式会社東和電子

株式会社前田鉄工所

弊社は、高難度かつ高精度な歯車/シャフト/油圧部品/精密部品を生産する自動車サプライヤーです。量産時の早期立ち上げ、納期、品質、安定供給力を特に強味としており、常時200種程の部品を製造しています。完成品メーカーへの直納品を多く達成してきた、高精度 品質保証体制により、品質、納期面での御社の課題解決を実現します。また、技術力としては、治具の内製化率99%による早期立ち上げの実現をしています。さらに、試作時において、図面がない状態からCADを使用した図面作成~完成品メーカーへの複数連結部品の納入を行った経験が有ります。一度お取引いただければ必ず癖になる会社です。【前田鉄工所の特徴】・会社設立60年の経験を活かした高精度・高難度のモノづくりが可能・各種加工をワンストップで引き受けます。旋盤、マシニング、ホブ盤、歯切り、研磨など各種加工を一括で対応可能・トヨタ・ホンダ・コマツ・ファナックなどの大手メーカーの製品に使われる高精度・高難度の歯車・シャフト等の製作実績多数

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 買収したい
  • 売却したい
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社前田鉄工所