- 更新:2022年09月03日
地域のアマチュアスポーツやアーティストの活動を止めない! 共感をキーワードにファンを増やして安定的な組織運営を目指すことで、地域にたくさんを感動を。
株式会社THIRTY SIX

- スポーツ・フィットネス
- 映画・映像
- 地域活性化
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【動画Empathy Platform「PLUS」の開発運営】
「PLUS」は、全国のアマチュアスポーツやアーティストの持続可能な組織運営を目的に開発しました。
コロナ禍では、多くのチームが入場料や会場での物販による収入が減少しました。その体験を繰り返さぬためには、収益構造の変更が必要です。
「PLUS」は、オンライン上で試合やパフォーマンスを配信しながら、エモーションや投げ銭など応援による収入獲得、また映像画面上で関連するグッズの販売も可能です。
視聴者を限定する有料配信の設定や特定の参加者の画面を枠外に表示設定することで、リアルタイムに映像を見ながら画面上で会話を楽しむことも可能です。
従来の動画配信のみではなく、収益に繋がる機能をワンストップで利用可能となり、チーム運営の収益化が容易になります。
また、チーム関係者以外の視聴者や物販購入者の情報も管理可能のため、ファンベースの構築運営が可能になります。
「PLUS」で地域を超え、世界中にファンを作りましょう!
解決したい課題
未曾有な社会環境で、入場料や会場での物販を収益としていた多くのスポーツやアート関連団体は運営の危機に遭遇しました。
規模の大小があれど全国には多くのチームが活動しています。
スポンサーや強力な基盤があるチームはほんの一握りで、ほとんどのチームは運営が困難な事態に直面しているのが現状です。
私たちは入場料などの収入に捉われず、普段から継続的にファンを増やし、共感や応援を通じてチームの運営を円滑にすることで、よりプレイヤーが高いパフォーマンスを発揮する環境を作りをお手伝いしたいと考えています。
共創で実現したいこと
全国のアスリートやアーティストが活躍できるための環境づくり。
また、多くの人達がそれらの活躍を知ることで、さらに応援の輪が広がる環境づくり。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- スポーツ・フィットネス
- 芸能
- イベント
- 音楽
- 旅行
- 観光
- アウトドア
- eスポーツ
- VTuber
- Youtuber
企業情報
- 企業名
- 株式会社THIRTY SIX
- 事業内容
- 動画Empathy Platform「PLUS」の開発運営。 ※「PLUS」は主に全国のアマチュアスポーツやアーティストなどの持続的な組織運営を支援する動画プラットフォームです。
- 所在地
- 滋賀県草津市野路東1-1-1 立命館大学BKCインキュベータ305
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら