- 更新:2022年11月10日
食品や工業などの製造業で使用する、洗剤や化学薬品の使用を抑え、 すすぎや排水処理の環境負荷を軽減する「 強アルカリ性電解水および生成装置 」で 年間水道使用量やエネルギー使用量の削減を行い SDGsの課題解決やCSR(企業の社会的責任)を実現させませんか?
株式会社エムズトータルサービス

- 環境問題
- 働き方改革
- 省力化
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は「くらしを守る。自然を守る。」をモットーとし
「強アルカリ性電解水生成装置」や「洗剤を使用しない機能水洗浄システム」の
開発・製造を行っているベンチャー企業です。
独自の電解技術を用いた装置により生成されるアルカリ電解水は、
pH(ピーエイチ)が13以上ある強アルカリとなるため、落ちにくい油汚れを分解、
更に菌や微生物の住みかとなる汚染物質をしっかり除去することができます。
またこの電解技術で水の性質や機能を変えることが出来るため、
環境に負荷のある合成洗剤や化学薬品の使用を減らし「自然を守ること」に貢献が可能です。
つまり環境保護や社会環境保護などのSDGsやCSR(企業の社会的責任)の観点でも
課題に対して、大きく寄与することが可能です。
<導入実績>
・食品加工場や給食センター、メーカーの洗浄ラインなど
<HACCP(ハサップ)対応実績あり>
・強アルカリ性電解水は「清掃」「洗浄」に直接的に関わり、
さらにその後の殺菌効果を高めることにもつながります。
提供リソース
◎強アルカリ性電解水および生成装置
https://water-power.net/machine/
< 特長 >
・pH12.5 〜13.5をワンパスで生成
・電源を入れてすぐに生成が可能
・小型で高性能の電解セル (他社の1/4面積で10倍の生成能力)
・電解セルの自動洗浄機能を標準で装備
・小型で軽量(25kg)
・設置場所に困らない&ローコスト(他社と比較して半分以下)
・誰にでも扱いやすい操作性
◎洗剤をゼロにする洗浄システム
◎超純水器
◎服を着たままシャンプー
◎扇風機に取り付けるミストクーラー Hiyatto(ひやっと)
◎水素発生装置
解決したい課題
食品に携わる産業の発展に伴い、食品加工などの生産工程で使用される水の使用量や
電力などのエネルギー消費量に加え、衛生管理の目的で使用される
化学洗剤・薬品の使用が環境に与える影響について大きな問題となっております。
弊社の強アルカリ性電解水や超純水を用いて、
洗浄や衛生管理における洗剤供給をゼロにすることにより、
排水処理におけるエネルギーや活性汚泥の大幅な削減に繋がるだけでなく
二酸化炭素の排出削減にも大きく寄与できると考えています。
この強アルカリ性電解水を普及させることにより、
環境への負担が減り、本来あるべき環境を取り戻していくことになると考えております。
共創で実現したいこと
強アルカリ性電解装置を普及することで、食品工場や飲食店、ホテル宿泊施設などで
大量に使用される洗剤や薬品を大幅に削減することができます。
洗剤を削減することですすぎで使用する水を減らし、排水処理にかかるエネルギーを
低減し、二酸化炭素の排出削減にも貢献します。
現在知名度のない、弊社単独では実現したい社会に導くためには、膨大な時間が
必要になると考えます。
しかしこうしている間にも世の中では洗剤や薬品が大量に使用され、
それに伴い大量の水が使用されています。
1日でも早く、弊社の考える社会を実現するため、ご協力いただける企業様と
共創したいと考えております。
求めている条件
・食品工場や飲食店、ホテルなどの宿泊施設・レジャー施設、
セントラルキッチン、機器メーカーの工場
または上記市場に設備や機械を納めているメーカー・商社様など
・装置関連のメーカー様でOEM生産や販売、ライセンス契約
での商品開発を検討されている企業様
・事業転換や新事業立ち上げを検討している事業者様
∟CO2削減、持続可能な生産活動、SDGsへ貢献する
商材やサービスを探している企業様
∟自社がメーカーとなって市場獲得を目指す企業様
弊社のノウハウや経験・実績と協業・共創先様の価値を
融合させ、二酸化炭素の削減をはじめとする社会課題の解決に
貢献したいと考えております。
上記に関わらず、弊社の事業に関心のある企業様とは
積極的にお会いしていきたいと考えています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 食品加工
- 投資
- 外食
- 発電所・電力・ガス
- 環境問題
- 働き方改革
- 省力化
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
- 総合商社
オープンイノベーション実績
<強アルカリ性電解水生成装置の導入実績>
・食品製造工場
∟生産ラインの洗浄、設備の洗浄、製造機器の洗浄
・水産加工品工場 設備の洗浄・除菌/排水処理対策
・給食センター 野菜の洗浄
・スーパーマーケット 厨房の衛生管理(洗浄・除菌・排水対策) /ノロウィルス対策
・コンビニエンスストア 店内厨房衛生管理用途
・フードチェーン 食洗機洗剤削減
・酒蔵・ワイナリー 設備の洗浄(苛性ソーダ削減)/排水処理対策
・ホテル・旅館 厨房の衛生管理/客室清掃/グラス洗浄(時間短縮・品質向上)
・介護施設 施設内の衛生管理・清掃・洗浄・消臭対策など
共同スペース/個室/厨房/洗濯/トイレ
・保育園 園内の衛生管理・清掃
・クリーニング工場 洗剤の削減/排水処理の負担軽減
・製造メーカー 部品洗浄/クーラントの腐敗・スラッジ抑制/切削液のスラッジ抑制・
腐敗臭低減
・高速SA 施設内の清掃/トイレ清掃
・アグリ ニンニクの種子殺菌/土壌改良 うどん粉病対策(ワイナリー、きゅうり)
企業情報
- 企業名
- 株式会社エムズトータルサービス
- 事業内容
- 食品や工業などのあらゆる製造業で使用する大量の洗剤や化学薬品を削減し、すすぎ水や排水量および排水処理エネルギーの使用量を少なくし、生産工程におけるCO2排出量削減を可能にする強アルカリ性電解水の普及 ・強アルカリ性電解水生成装置の開発・製造 ・強アルカリ性電解水生成装置のOEM製造 ・ゼロギャップ多層式電解セルの開発・製造 ・純水器・超純水器の製造 ・洗剤をゼロにする電解水洗浄システムの開発・提供 ・噴射型洗浄機の開発・製造
- 所在地
- 愛知県豊橋市大崎町字稲葉113-1
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら