• 更新:2025年09月25日

業務データ×AIで組織改善を共創するプロジェクト

株式会社装舎

株式会社装舎
  • 環境問題
  • 格差社会
  • 働き方改革
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
体験を学びに繋げるVisionBoost

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

株式会社装舎は、業務データの体系化とAI活用による組織改善を専門とする企業です。代表サービス「SUSTAIN ABLE DESIGN」を通じ、属人的な作業や断片化された情報を可視化し、改善サイクルを組織に定着させる支援を行っています。工場の生産ラインやサプライチェーン構築など、多業界での業務改善経験を基に、PoCやデモを通じ現場に適した仕組みを提案。AI・クラウド・データ連携を統合的に活用し、単なるシステム提供にとどまらず、業務プロセスの抜本的な最適化を実現します。

提供リソース

SUSTAIN ABLE DESIGNでは、AI駆動型組織構築のためのクラウド基盤(Azure / Microsoft 365)、データ管理・検索環境(Dataverse / Azure AI Search / Blob)、業務自動化・連携ツール(LogicApps / EntraID)、現場向けPoC・デモ環境を提供します。これにより、業務全体の可視化や計画補助、報告書作成支援、業務フローの自動化などを統合的にサポートし、共創パートナーの業務改善や組織改革を効率的に進めることが可能です。

解決したい課題

多くの事業体では、業務が属人的で断片化され、改善のサイクルが定着していません。また、既存システムやツールでは現場のニーズに即応できず、作業効率や意思決定の質が低下することがあります。こうした課題に対し、業務データの体系化とAI・クラウドを活用することで、作業負荷の軽減、プロセスの可視化、業務改善の定着を実現する必要があります。

共創で実現したいこと

共創パートナーと協力して、業務データの整理・分析・活用を行い、改善サイクルを組織に定着させることを目指します。PoCやデモを通じ現場に適した仕組みを設計し、AI駆動型の業務支援や意思決定支援を実現。業務フローの自動化やデータ活用の標準化を進めることで、業務効率化だけでなく組織全体の意思決定力を向上させ、持続的な改善文化を育むことを目指します。

求めている条件

  • 業務改善や組織改革に前向きな事業者・組織であること

  • データ活用やAI導入に関心を持ち、現場の課題を具体的に共有できること

  • 安全・守秘義務を遵守できること

  • プロジェクト単位または長期的に協力可能で、共創に積極的に参加できること

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 生産技術
  • 省力化・効率化技術
  • 働き方改革
  • フレイル予防
  • BtoB SaaS(業務効率化)

オープンイノベーション実績

医療業界での業務改善、航空業界の整備記録管理、工場生産ラインの効率化など、現場密着型のPoCやデモを通じた改善プロジェクトを多数実施。パートナー企業と共に、業務フローの最適化やAI駆動型組織構築を実現してきました。

企業情報

企業名
株式会社装舎
事業内容
株式会社装舎は、京都を拠点にAI駆動型組織構築支援を専門とする企業です。 「人が本来の力を発揮できる環境を整えること」を理念とし、単なる効率化ではなく、 計画やワークフローという目に見えにくい部分を整えることで、真の組織改善を実現しています。 当社のサービス「SUSTAIN ABLE DESIGN」では、AI技術と現場の知見を組み合わせ、 属人化の解消、業務効率の向上、組織全体の透明性向上を支援します。 医療、航空、製造、サービス業など幅広い業界での実績があります。 私たちは、技術の導入だけでなく、現場の方々と共に改善サイクルを回し、 持続可能な組織づくりを伴走型でサポートしています。
所在地
京都市下京区中堂寺南町134京都リサーチパークASTEMビル8階
設立年
2022年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

HeyKnot株式会社

HeyKnot株式会社は、HubSpot、Salesforce、KintoneなどのCRM・SFA・MAツールの導入・活用支援を通じて、中堅・中小企業の業務改善と営業強化を支援するDXコンサルティング企業です。私たちは、単なるツールの導入にとどまらず、定着・運用・成果創出までを一貫してサポートする「DXの確かな伴走者」として、お客様と共に歩んでいます。ビジネス環境が急速に変化する今、システムの活用と人材の育成、組織文化の変革は、もはやコストではなく事業成功の根幹です。DXの成功には、技術導入だけでなく、業務プロセスの最適化や部門間連携、データ活用など多角的なアプローチが求められます。HeyKnotはこれまで、400社以上のSaaS導入、100社以上のCRMオンボーディング支援を行ってきました。その中で見えてきた共通点は、「DXを全体最適の視点で捉え、一つのストーリーとして描ける企業こそが成果を上げている」ということです。私たちは、提案・構築支援サービス「Amplify」や、AI・業務デジタル化支援、コンテンツ制作まで幅広いソリューションを提供し、社内外のパートナーと連携しながら、お客様の課題解決に最適な体制を構築します。「定着から成果まで」。HeyKnotは、ツールが“使われる”状態をつくり、その先の成長を“共につくる”パートナーです。

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • スタートアップ

INNOOV株式会社

INNOOV株式会社(イノーブ)は、クラウド製品を活用して企業のビジネスプロセスを改善するエンタープライズアジャイルコンサルティング企業です。日本語と英語の両方に対応し、国内外の企業に対してアトラシアン製品のサポートや業務プロセス改善サービスを提供しています。ビジネス、開発、運用の三つの側面を統合し、プロセス改善とシステム設計を同時に行うことで、企業の業務基盤を革新します。また、ITIL 4 FoundationやSAFe® 5 Agilistなどの専門知識を基に、組織の戦略を効果的にサポートし、製品開発から運用に至るまで、持続可能な改善活動や定期的なプランニングと振り返りを通じて、チーム間の連携と効率を高めます。さらに、Intercomなどのオールインワンプラットフォームを活用し、顧客とのコミュニケーションを一元管理することで、顧客体験の向上と業務効率化を支援しています。INNOOVは、技術革新とビジネスの融合を推進し、市場競争力の強化と持続可能な成長を全面的にサポートします。変化するデジタル時代において、迅速に対応できるパートナーシップを築き、企業をサポートします。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
INNOOV株式会社

BUZZ MEDIA株式会社

弊社は、全業種の企業や従業員がAI技術を効果的に学び、実践できるe-Learningプラットフォームを提供しています。私たちは、シンプルでわかりやすいオンライン講座を通じて、AIスキルの習得を支援し、業務効率の向上と企業の成長を促進します。主要サービス:AI学習プラットフォーム: 短時間で効果的な講義動画を提供し、AI技術の基礎から応用までをカバー。従業員が自分のペースで学べる柔軟な学習環境を提供します。業務効率化支援: AIを活用して、業務プロセスの最適化や自動化を実現。データ分析、顧客対応、マーケティングなど多岐にわたる業務を支援します。カスタマイズソリューション: 各企業のニーズに合わせたカスタマイズされたAI学習プランを提供し、特定の業務課題を解決します。特長:全業種対応: どの業界でも活用できるAI学習コンテンツを提供。実用的なスキル習得: 理論だけでなく、実務に直結するスキルを重視。最新のAI情報: 常に最新のAI技術と知識を提供し、迅速な対応が可能。高いアクセシビリティ: 簡単にアクセスできるプラットフォームで、すべての従業員が利用可能。ミッション:AIbeeは、AI技術を全ての職場に届け、従業員と企業の成長を支援します。持続可能な学習と効率化を通じて、革新的な未来を共に創造します。ビジョン:私たちは、AIがもたらす可能性を最大限に引き出し、全ての企業が持続可能な成長を遂げるためのパートナーであり続けます。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • 新市場の模索
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
BUZZ MEDIA株式会社

株式会社メイキップ

サイズに対し真摯に向き合い、世の中のサイズ不安をなくす為、当社は全力で取り組みます!アパレル業界に特化したサイズプラットフォーム「unisize」AIや画像解析技術を活用し、ささげ業務の効率化を図る「SASAGE.AI」を提供しています。■unisize国内外の約110サイト、累計利用数600万ID突破の導入実績が物語る、確かな効果。最短1分の「カンタンな操作」でECサイトで欲しい洋服の最適サイズを推奨。~特徴~①購入率を高める②購買単価を上げる③返品率を下げるオンラインで洋服を購入するのは手に取れない分、どのサイズを購入して良いか不安がつきまとうもの。その不安を払拭する為にECサイト上で、洋服のフィッティングをサポートしています。多量な洋服サイズと人体データに基づいた独自のアルゴリズムを設計。推奨される洋服サイズは国内外のブランド寸法と人体データに基づき採寸。洋服データと人体データを元に、お客様に最適なサイズを割り出し推奨いたします。■SASAGE.AI商品画像からささげ(撮影、採寸、原稿作成)工程で必要なデータをAIにより自動的に生成します。従来、ささげ業務に費やしていた工数・時間の短縮、コスト削減を実現します。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
株式会社メイキップ