• 更新:2025年03月21日
  • 返信率:100%

山梨の地域活性につながる地域メディアとしての新たな価値創造

株式会社山梨放送

株式会社山梨放送
  • 放送
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 大手企業

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社内藤ハウス

私たちは、プレハブ・システム建築、自走式立体駐車場などの建設事業を展開しています。大切にしているのは「環境」や「安心」「安全」「高品質」という価値を提供し、建物だけではなくお客様の未来を共に創ることです。プレハブ・システム建築とは、現場で1から作るのではなく、工場であらかじめ作った部材を運び現場で組み立てることによって短納期ローコストなサービスが特長です。自走式駐車場は、病院やショッピングセンターなどによく見られる駐車場をより早く作れることが強みです。また、災害時には被災地に応急仮設住宅を建てる貢献などもしております。お客様に寄り添った営業力・設計施工力によって築き上げた、山梨での強い顧客基盤と財務基盤をベースに全国へ拠点を拡大し、56年間黒字経営を続けております。ご提案から設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫しておこない、多くのお客様のサポートをしてまいりました。今回「STARTUP YAMANASHI OPEN INNOVATION PROGRAM」では、物流・運送業界への新たな価値提供に挑戦します。『人の手や時間を削減していき、物流の回転を少しでも速くできる』そのような次世代物流倉庫の創出を共に目指すパートナー企業を募集します。※ページ右上「応募する」ボタン:オープンイノベーションプログラムへの応募はこちらから無料で可能です。(チケット消費なし)

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 中小企業
株式会社内藤ハウス

株式会社光・彩

ジュエリー生産量日本一を誇る山梨県に籍を置くジュエリー金具部品&ブライダルリングの製造メーカーです。ジュエリー金具部品については国内で50%、とくにイヤリングの金具については70%のシェアを獲得しており、ブライダルリングについてはブライダル関連で主に用いられる鍛造技術に特化することで、期待に応える製品づくりから業界では高い信頼を頂いております。常に次の答えを見つけ出し、あらゆる可能性を考え抜くことで、最高のサービスと製品を提供します。今回の「STARTUP YAMANASHI OPEN INNOVATION PROGRAM2024」では「工場の自動化・少人化」「技能と最新テクノロジーの融合による生産性向上」などを目的に掲げ、生産現場における革新を目指し、より効率的で持続可能な未来を築くことで国内外の中小企業の活性化につながる新たな事業創出に挑戦します。◆応募締切:2024/10/14(月)※ページ右上「応募する」ボタンより応募可能です。(チケット消費なし)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社光・彩

ファスフォードテクノロジ株式会社

当社は、半導体製造工程(後工程)「ダイボンディング」の工程を行う半導体組立ロボット、ダイボンダの開発・設計・製造および販売・サービスを提供しています。当社の主力商品は、フラッシュメモリ用のダイボンダで、世界の50%のシェアを持っています。また、DRAM用では世界の95%のシェアを誇っています。もともとは、日立グループの会社でしたが、2015年の3月に独立、2018年の8月には(株)FUJIのグループ会社へ参入しました。「ボンディング技術で世界をリードする」が当社の経営ビジョンであり、常に顧客とのWin-Winの関係である為に販売・サービスを提供しています。また、お客様の大半は海外に拠点を置く半導体メーカーですので、グローバルに通用する技術やサービスを常に意識しています。「SPEED」をモットーに常に前を向いて挑戦をし続け、更なる成長を目指しています。◆応募締切:2024/10/14(月)※ページ右上「応募する」ボタンより応募可能です。(チケット消費なし)

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
ファスフォードテクノロジ株式会社