- 更新:2024年02月15日
インダストリアル・ドリーム株式会社
- コンサルティング
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
プロジェクトメンバー

自社特徴
国内で初めてLLMを取り入れたWebサービスを提供中のスタートアップです。
PoC・概念実証を得意としています。御社の課題・やりたいことをヒアリングし、AIを用いて実現します。
活動例
生成AIを利用したシステム開発に関するご相談・PoC・開発費用や工数の見積もり・開発委託
ローカルLLMの活用によるOpenAIなどのAPI利用料金削減
RAGを用いてChatGPTに与えたい独自情報を学習させた社内Slack botや文章生成器の開発
社内業務への生成AIの導入支援
社員のリテラシーを高めるための勉強会の開催
提供リソース
技術力、本当にAIが必要なのかなど含めたコンサルティング
解決したい課題
AIはツールでしかないので、各分野の専門知識を持った方々と協業し、知識や経験をAIに学習させることで各分野の課題を解決していきたい
営業リソースの不足
開発人員の不足
共創で実現したいこと
生成AIが持つポテンシャルがまだ十分に理解されていないと思うので、もっと広めて国内企業の業務を効率化していきたい
求めている条件
各分野でAIを導入したいと思っている方々
AIで何ができるかわからないけど使ってみたいと思っている方々
企業情報
- 企業名
- インダストリアル・ドリーム株式会社
- 事業内容
- コンピュータのソフトウェア及びハードウェアの企画、研究、開発、設計、製造、販売、保守、リース、賃貸及び輸出入並びにそれらに関するコンサルティング業務
- 所在地
- 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
- 設立年
- 2023年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社NewFan
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- アイディアソンの実施
- 新市場の模索
- スタートアップ
日本テクノトレード株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
フロムヒア株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社Ever Growth
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社Algomatic
- スタートアップ
クラウドアドベンチャー株式会社
LLM開発を行っており、企業に最適なRAGを構築し、生成AIツールと連携させます。サーバ、ストレージ構築で培ったノウハウをオンプレミス、クラウド問わず請負、お客様の競争力の源を提供いたします。
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
AICE株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
株式会社Purpom Media Lab
- プロダクト(製品)共同開発
- ラボ設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社mign
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社メロン
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社AILLIO
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- スタートアップ