- 更新:2025年06月09日
「感覚」や「勘」を要する熟練技能のデジタル化 〜技能伝承と建設作業の自動化に向けた挑戦〜 【BAK PARTNERS CONNECT2025】
日揮グローバル株式会社

- 建設設計
- 発電所・電力・ガス
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
日揮グループは、持株会社である日揮ホールディングスを中心とした企業グループで、世界各地に多くの企業を擁しています。日揮グローバルは日揮グループの主要事業会社として、海外における各種プラント・施設のEPC事業を主に手掛けています。“Enhancing planetary health”のパーパスのもと、エネルギーとインフラの分野を中心としたプラント・設備の設計・調達・建設・メンテナンスを行う「総合エンジニアリング事業」を主要ビジネスとし、1928年の設立以降、日本を含めた世界各地で2万件を超えるプロジェクトを遂行してきました。これらプロジェクトの遂行を通して培ってきたエンジニアリング技術、プロジェクトマネジメント力を礎として、長期経営ビジョン「2040年ビジョン」で定める社会課題、「エネルギーの安定供給と脱炭素化の両立」「資源利用に関する環境負荷の低減」「生活を支えるインフラ・サービスの維持継続」に取り組み、企業として持続的な成長を果たしていくことを目指しています。
提供リソース
・日揮グループ内研究所または 3D プリンタラボ
・建設用 3D プリンティング技術(コンクリート材料)と関連専門知識
・造形材料の特性データおよび施工データ
・石油・化学プラント構造物に対する設計・調達・建設の知見
解決したい課題
【「感覚」や「勘」を要する熟練技能のデジタル化〜技能伝承と建設作業の自動化に向けた挑戦〜】
テーマ①:熟練技能者の感覚・動作の定量化による技能継承の新たなカタチ
熟練技術者の「感覚」や「勘」に基づく判断基準を、センシング技術で数値化し、非熟練者が視覚的・触覚的なフィードバックを受けながら技能を習得できる手法の確立を目指します。建設技能者不足という社会課題を背景に、建設現場における熟練工(大工・鳶など)の身体的な暗黙知の継承に技術面からアプローチし、課題解決の糸口を模索します。
テーマ②:コンクリート材料の手触り感をデジタルで再現
建設用 3D プリント用のコンクリート材料には従来のコンクリートとは異なる性質が求められ、建設用 3D プリント技術の普及を阻む課題の一つになっています。従来のコンクリート管理手法では把握できない特殊な材料特性を、環境条件(日射・気温など)の変化に応じて自動で微調整するシステムの開発を目指します。具体的には、コンクリート材料の手触り感に基づく熟練者の判断プロセスをデジタル化し、自律的な調整を実現して、将来的な建設作業の自動化につなげます。
■詳細・応募はこちら:チケット消費なし
https://bak.eiicon.net/partners2025/jgc
※ページ右上「応募する」ボタン:
プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)
※ページ右上「メッセージを送る」ボタン:
プログラムについて個別の提案・相談がある際は、ご連絡ください。(チケット消費あり)
すべての企業様と個別面談に対応できない場合がありますこと、ご了承くださいませ。
共創で実現したいこと
センシング技術・ハプティクス技術と当社の建設用 3D プリンティング技術を融合し、熟練技能のデジタル化と建設自動化の革新を目指します。建設現場は他産業に比べて人手に依存する構造が根強く、デジタル化の導入が遅れています。本プロジェクトでは、熟練技術者の「感覚」や「勘」をデジタル化することで、技能継承の効率化と建設工程の自動化を同時に実現します。これにより、技能習得期間を大幅に短縮して 3D プリント技術の普及を促進するとともに、建設業界の生産性向上と人手不足問題の解決に貢献する新たな価値創造を実現します。
求めている条件
触覚・力加減を高精度にセンシングする技術
身体動作や微細な力の変化を計測・分析するシステム
ハプティクス(触覚フィードバック)技術
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 建設・工作機械
- ソフトウェア
- センシング
- 機構(アーム・ハンド)
- モーションモニター
- 検知技術
- 働き方改革
- 省人化
- 触覚技術
- インフラの老朽化
オープンイノベーション実績
2021, 2024年度にBAKプログラムに参加
企業情報
- 企業名
- 日揮グローバル株式会社
- 事業内容
- 海外における各種プラント・施設のEPC事業など
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら