- 更新:2025年03月17日
- 返信率:100%
麻生美容クリニックグループのアセットを活用しビューティー・自由診療からウェルネス領域へ、共創による事業拡大を目指しています。
株式会社IDEA

- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちは「麻生美容クリニックグループ」のクリニックを全国で100院以上運営する企業です。
<おもな運営クリニック>
【AGA・FAGA治療】
・AGAスキンクリニック/AGAスキンクリニックレディース
【美容整形】
・東京美容外科/麻生美容外科クリニック
【男性総合医療】
・メンズライフクリニック
【美容皮膚科】
・オラクル
【注入専門】
・フィラークリニック
【その他】
・いびきのクリニック
これまで、コンプレックスやマイノリティにおける課題に対し「美」の追求を軸として事業を展開することで、さまざまな患者様の悩みに寄り添ってきました。
価値観の多様化、働き方の多様化、ライフスタイルの多様化、など「多様性の時代」と言われる昨今においては「悩み」も多様化しています。
私たちの知見と、パートナー企業様の知見を掛け合わせることで、より多くの患者様の悩みを解決できる事業を創出していきたいと考えています。
提供リソース
●「麻生美容クリニックグループ」の全国100院以上のクリニック
・約60万人の患者様
・数百名のドクター
・クリニックをプロダクト実証の場として活用可能
●美容クリニックなどの開業・運営支援ノウハウ
・医療機関へアプローチ・患者集客のためのマーケティング
・医療機関のホームページ企画・制作・運用
・TV/雑誌などメディアにおける広報活動支援
解決したい課題
私たちはこれまで、容姿に対してコンプレックスを抱えている方、多くの人に共感されづらいマイナーな悩みに苦しまれている方を中心に課題解決のためのサービス提供を行ってきました。
今回の共創においてはこれまでの延長線上にある事業領域はもちろん、新たな課題の解決にも取り組みます。
- より良い自分を追及したいニーズの充足‐
コンプレックスの解消などを経て、一度美自意識に目覚めた方は、その後もより良い自分を目指されることが多い傾向にあります。
私たちは、もっと良くなりたい、一層自分磨きをしたいという方のサポートやそのための手段をひとつでも多く見つけていきたいと考えています。
- ポテンシャルが最大になる健康状態の促進‐
容姿だけでなく、心や体が健康でなければ、そのポテンシャルは最大限引き出せずウェルビーングの状態は実現できません、
疲労や睡眠不足・精神的ストレスの蓄積などは何からの形で心身に現れます。
私たちは、その人自身の魅力を最大限引き出せるように、心も体も健やかでいられるサービスの共創も目指していきたいと考えておりますが、自社のみのリソース、ノウハウでは限りがあるため、パートナー企業様とも取り組んでいけたらと考えております。
共創で実現したいこと
パートナー企業様がお持ちの知見・技術・サービスと、弊社のリソースを掛け合わせることで、「コンプレックスの解消」「マイノリティが抱える社会課題」に対するソリューションをひとつでも多く生み出していきたいと思っています。
<共創イメージ例>
▶いまだに治療方法が確立されていない「アンメットメディカルニーズ」に対する解決策の共創
例)無呼吸症候群の改善に繋がる知見 × 弊社クリニック
多くの方が悩んでいながらも根本的な治療方法が確立していない疾患や、そこから派生するコンプレックスに対する解決策を見出していきたいと考えています。
▶クリニックのDX推進
例)オンライン診療テクノロジー × 弊社 クリニック
DXが浸透し始めていますが、クリニックにおいてはDXによる業務効率化や体験価値の向上を進めていく余地が多分にあります。
弊社ではテクノロジーを持ち合わせていないため、オンライン診療を始めとしたテクノロジーやプロダクトをもつ企業様と「クリニック向けDXソリューション」の共創を目指せたらと思っています。
▶ヘルスケア・予防 領域でのサービス開発
例)ヘルスケアサービス × 弊社 クリニックの医師知見
たとえば、エステ/脱毛/ダイエットなどは、ひと昔前まではサプリやフィットネスのみだけで解決する、といったヘルスケア領域でのサービスでしたが、現在は医療領域としても捉えられています。
ヘルスケア・予防 領域でサービスを展開している企業様とともに
弊社クリニックの医師の知見などを活用しながら「コンプレックス」「マイノリティ」の解決に繋げながら、医療領域への共同参入などを目指せたら、と考えています。
上記はイメージの一例となります。
アイディアベースからでも、多くの企業様とディスカッションをスタートさせていただきたいと思います。
求めている条件
・「コンプレックス」「マイノリティ」課題の解決に共感いただける企業様
・医療機器メーカーをはじめ医療領域で事業を展開する企業様
・ヘルスケア/未病の領域で事業を展開する企業様
・技術/研究シーズを保持し当社アセットでのPocにご興味をお持ちの企業様
・海外で事業を展開しておりこれから医療/ヘルスケア領域で日本市場への展開を目指している企業様
他、私たちが解決したいと考えている課題や共創テーマに共感いただける企業様と出会い共創を目指していきたいと思っています。
企業情報
- 企業名
- 株式会社IDEA
- 事業内容
- "クリニックの開業支援 医療機関運営支援 広告・マーケティング支援 企画・制作・運用支援 広報支援 医療機器の販売・コンサルティング"
- 所在地
- 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-7-3 ビルコ3F
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら