- 更新:2024年11月18日
Netsujo株式会社

- ソフトウェア・システム開発
- アプリ開発
- web3・NFT
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ラボ設立
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【ブロックチェーン/Web3分野での豊富な経験とノウハウ】
・システム開発、コンサルティング、マーケティングなど、Web3領域で多様なサービスを提供できる
・先進的な技術を活用した事業展開が可能
【オフショア開発体制の確立】
・海外人材を活用することで、開発リソースを柔軟に確保できる
・コストパフォーマンスに優れた開発体制を構築できる
【熱意と自律性を重視する企業文化】
・従業員一人ひとりが主体的に行動し、互いに尊重し合う
・急速に変化するテクノロジー領域でも柔軟に対応できる
【地域活性化への取り組み】
・ブロックチェーンを活用したデジタルスタンプラリーなど、地域課題解決に向けた実績がある
・地域貢献型のサービス開発に強み
提供リソース
【DIDプラットフォームサービスの開発・普及に対して】
・株式会社Proof of Your Lifeとの共同開発による先進的な技術力
・ユーザーのプライバシーを保護しつつ利便性の高いサービス設計
・金融機関、自治体など、幅広いユーザー企業とのネットワーク
【地域活性化ソリューションの共創に対して】
・ブロックチェーン技術を活用したデジタルスタンプラリー「ピースコレクション」の活用ご提案
・地域企業や自治体とのコラボレーション実績
・地域の課題解決に寄与する付加価値の高いサービス提案力
【オープンイノベーションによる事業領域の拡大に対して】
・Web3領域における先駆的な取り組みとノウハウ
・異業種企業とのコラボレーション実績
・大学や研究機関との産学連携による技術シーズの活用
【グローバルな事業展開の加速に対して】
・ベトナムのオフショア開発リソースの活用によるコストパフォーマンス
【人材・リソースの最適化に対して】
・先進技術領域のスペシャリスト人材の確保
・育成プログラムや研修制度による人材の継続的な育成
これらの自社リソースや強みを活かすことで、各パートナー企業の課題解決に大きく貢献し、Win-Winの協創関係を築いていくことができるはずです。
相互の強みを最大限に活かし合いながら、共に新しい価値を生み出していきたいと考えています。
解決したい課題
【DIDプラットフォームサービスの開発と普及】
・官公庁や金融機関、流通企業など、幅広いパートナー企業と連携して、サービスの普及を図る ○地域活性化ソリューションの共創 ・地方自治体やまちづくり団体、地域企業などと協働し、地域課題に即したサービスを開発・展開する
・地域との密接な連携により、利用者目線に立ったソリューションを提供
【オープンイノベーションによる事業領域の拡大】
・異業種企業や研究機関、ベンチャー企業などと連携し、新たな技術やアイデアを取り入れる
・相互の強みを活かしながら、Web3領域での革新的なサービスの共創を目指す
【○グローバルな事業展開の加速】
・海外の有力企業やインキュベーター、投資家などと協業し、グローバルな視点での事業開発を行う
・各国の規制環境やマーケティングなど、進出先の課題解決に向けたパートナーシップを構築する
【人材・リソースの最適化】
・開発拠点の海外展開やエキスパートの活用など、オープンな人材活用を推進する
・必要なスキルを持つ外部リソースとの連携により、事業遂行体制を強化する
これらの課題について、戦略的な他社連携を図ることで、相乗効果を発揮し、スピーディーな課題解決と事業成長を目指すことができると考えています。
共創で実現したいこと
【Web3分野での圧倒的なプレゼンスの確立】
・ブロックチェーン/NFTを活用したサービス開発、コンサルティング、マーケティングの強化
・具体的かつ地に足のついたソリューションを提供。業界トップレベルの存在になる
【DIDプラットフォームサービスの主導的な開発と展開】
・株式会社Proof of Your Lifeとの共同開発を加速し、インフラ化を目指す
・ユーザーニーズを先取りした最先端のサービスを提供
【オフショア開発体制の競争優位の確保】
・海外リソースの活用により、高品質・高生産性の開発体制を実現
・自社の技術力とノウハウを最大限に活かした開発プロセスの構築
【地域活性化に資する革新的なソリューションの提供】
・ブロックチェーン技術を活用した「まちめぐり」の全国展開
・地域課題解決につながる付加価値の高いサービスを共創する
【自律と熱情の企業文化を軸とした持続的成長】
・社員の主体性と創造性を最大限に引き出し、オープンイノベーションを推進
・外部パートナーとの win-win な関係構築を通じて事業領域を拡大
私たちは、これらの目標に邁進することで、Web3分野のリーディングカンパニーとしての地位を不動のものにし、社会イノベーションを牽引していきたいと考えています。
求めている条件
【DIDプラットフォームサービスの開発・普及】
・株式会社Proof of Your Lifeのように、DID技術に精通した企業
・金融機関、自治体、流通企業など、サービスの潜在的なユーザー企業
・法制化や認証基準など、業界標準化に精通した専門家組織
【地域活性化ソリューションの共創】
・地方自治体やまちづくり団体、商工会議所など、地域課題に精通した組織
・地域企業や中小事業者、NPO法人など、地域に密着した事業者
・地域情報プラットフォームの運営者や地域メディア
【オープンイノベーションによる事業領域の拡大】
・異業種の大手企業やベンチャー企業、シンクタンクなど、新技術の開発者
・大学や研究機関の技術シーズを持つ研究者
・VC、インキュベーター、アクセラレータープログラムなどの支援機関
【グローバルな事業展開の加速】
・海外の有力な企業やスタートアップ
・各国の規制当局や業界団体
・グローバルなマーケティングや資金調達のサポーターとなる投資家
【人材・リソースの最適化】
・オフショア開発パートナー企業
・特定の技術領域に精通したエキスパートやコンサルタント
・人材採用・育成を支援する教育機関やHRテック企業
これらの多様なパートナーと出会い、強みを活かしながら Win-Winの関係を築いていくことが、課題解決と事業成長につながると考えています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- Fintech
- 仮想通貨
- ブロックチェーン
- 観光
- 伝統工芸
- 遊休地活用
- web3・NFT
- パーソナライゼーション
- 信用スコア
企業情報
- 企業名
- Netsujo株式会社
- 事業内容
- ブロックチェーンやNFTを取り扱うWeb3.0分野において事業開発コンサルティングやマーケティングをメインに、海外リソースを活用したシステム・アプリ受託開発にも取り組み始めています。
- 所在地
- 京都府京都市下京区平居町55−1
- 設立年
- 1991年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら