- 更新:2025年06月14日
業務における生成AI活用とシステム開発の爆速化を推進しています。
株式会社クラウドシフト

- ソフトウェア・システム開発
- BtoB SaaS(業務効率化)
- 生成AI
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
業務システムに生成AIを連携するAIエージェントを開発中です。運用中のデータベースにクライアント接続し、様々な分析、可視化、変換、再利用等を行うシステムです。
また同様の仕組みを応用して業務システム開発の要件定義、基本設計をAIにより支援するシステムを設計中です。
最終的には大規模な業務システムを少人数短期間で要件定義、設計、製造、テスト、デプロイまで一気通貫で構築できるものを提供予定です。
提供リソース
現在DataMind AIというプロダクトを開発中です。
これは稼働中の業務システムを管理するデータベースにクライアント接続をする前提で、業務システムのデータを生成AIによって分析、可視化、変換、再利活用するためのAIエージェントWebアプリケーションです。
業務システム連携を意識していますので、Azure OpenAIとの接続などセキュリティを重視しています。
生成AIによる業務システム開発支援ツールの方はまだ設計段階ですがコア要件について特許取得済です。
解決したい課題
DataMind AIを普及させるための初期パートナー企業様、
業種は問わず新規事業を検討されている企業様、
業務改善を求めている企業様、
DX推進の分野で劇的な工数削減を志向されている企業様、
そしてDataMind AIのSIパートナー様を求めています。
マーケティング面だけでなく、理念を一緒にご支援いただける企業様との提携を望んでおります。
共創で実現したいこと
汎用データベースを活用したあらゆる業務システムと生成AIを連携するシステムDataMind AIを普及させるための最初のユーザー企業様やSIパートナー様を求めています。
更に業務システム開発において、要件定義や基本設計フェーズからAIを活用するための特許を取得し、劇的な開発期間の短縮と開発体制の縮小を実現するためのプラットフォーム構築を検討中です。
一緒にビジネスを推進していただける中堅大手企業様との提携を望んでおります。
IT業界とは異業種での新規事業ご検討も大歓迎です。
多重下請け構造の日本のIT業界を改革し、DX推進をより身近にするためのプラットフォーム構築実現が当社の目標です。
求めている条件
IT業界に限らず、新規事業の立ち上げを検討されている企業様
社内でDX部門を立ち上げ予定の企業様、是非一度プレゼンの機会を頂戴したくお願い致します。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア・システム開発
- その他ITサービス
- ソフトウェア
- BtoB SaaS(業務効率化)
- SaaS(業務効率化)
- 生成AI
オープンイノベーション実績
【DataMind AI】データベース連携AI資料(開発中)
https://www.cloudshift.co.jp/DataMindAI.pdf
取得した特許について
https://www.cloudshift.co.jp/page09.html
【Architect AI】AIドリブン設計開発システム(設計中)
https://www.cloudshift.co.jp/page01.html#solution01
企業情報
- 企業名
- 株式会社クラウドシフト
- 事業内容
- ·AI活用システムの開発 ·業務システムの要件定義、基本設計
- 所在地
- 横浜市西区高島二丁目11-2スカイメナー横浜519
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら