- 更新:2025年03月12日
住環境の安心を提供します。元警察官の知見を活かし、トラブルを未然に防ぐ新常識を創造。共に価値を高め、管理会社・オーナー・入居者の満足度向上を実現します。
株式会社ファインド

- 住宅
- リサーチ
- 自治体
- 事業提携
- 中小企業
- 上場企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
1. 元警察官が対応する入居者対応代行サービス
FINDOの最大の特徴は、元警察官が対応するという点です。警察官として培った交渉力・問題解決力を活かし、トラブルの**「未然防止」**に特化したサポートを提供します。
2. 賃貸管理会社・管理組合向けの専門サービス
FINDOの顧客は、賃貸管理会社や管理組合。管理会社やオーナーに代わり、入居者同士のトラブルやクレーム対応を行うことで、物件価値の維持・向上をサポートします。
3. 「住まいのトラブル、未然に防ぐ新常識。」
キャッチフレーズにもあるように、トラブルが大きくなる前に対処することが新しい常識になるように、管理会社と連携して迅速に問題解決を図ります。
4. 入居者向け月額サブスクリプションモデル
FINDOのサービスは、管理会社やオーナーと提携し、入居者が必ず加入する形で月額550円のサービスとして提供されます。
5. アプリを活用したトラブル受付と対応
アプリ上で騒音・駐車・ストーカーなどのトラブルを簡単に報告可能。内容に応じて、迅速な対応を行います。
6. 継続的なフォローアップサービス
トラブル対応だけでなく、解決後も状況を継続的にモニタリング。必要に応じて警察や関係機関と情報共有し、さらなるトラブルを防ぎます。
7. 外国人特定技能実習生向けのサポートも提供
外国人特定技能実習生の生活トラブルや法的リスクを軽減するため、日本企業と連携し、専門的なサポートを行います。
FINDOは、警察の知見を活かし「住みよい住環境」を守る、新しい形の賃貸管理サポートサービスです。
解決したい課題
今までは、誰も施策を行えなかった、案件も元警察官の経験を活かし、少しでも良い方向に導く
- 住民トラブルの未然防止と迅速解決
- 騒音、違法駐車、孤独死などの問題を放置すると、深刻化しやすい。
- 元警察官の対応で、適切に解決し、管理会社の負担を軽減。
- 管理会社・オーナーの対応負担の軽減
- 入居者からのクレーム対応が多く、業務が圧迫される。
- FINDOが一次対応を代行し、管理業務の効率化を支援。
- 住環境の安全性向上による資産価値維持
- トラブルが続くと、空室率が上昇し、物件価値が下がる。
- 継続的なモニタリングで、トラブルを未然に防ぎ、長期入居を促進。
- 外国人特定技能実習生の生活トラブル対応
- 言語や文化の違いによるトラブルが発生しやすい。
- 企業と連携し、適切なサポートを提供し、円滑な共生を実現。
FINDOは、トラブルの未然防止を新常識にし、誰もが安心して暮らせる環境を目指します。
共創で実現したいこと
共に生活の基盤となる住居をより安心してくつろげる場所にし
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 住宅
- 不動産賃貸・仲介
- マンション管理
企業情報
- 企業名
- 株式会社ファインド
- 事業内容
- ・住宅安サポート ・法人向けトラブル解決サービス ・調査/探偵業務
- 所在地
- 〒349-0104 埼玉県蓮田市緑町2丁目1−1
- 設立年
- 2025年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら