- 更新:2025年08月15日
UOはこれからの社会に必要とされる価値を探求するデザインスタジオです。プロダクトデザインを基軸に、資本的価値だけでなく、失われつつも日本で大切にされてきた文化的価値の再興を目指します。
UO

- デザイン
- 制作
- プロモーション
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
UOは松田優と谷雄一郎により2020年に設立した、静岡県浜松市を拠点とするデザインスタジオです。プロダクトデザインを基軸に、多様な企業・組織とのクライアントワークと自主プロジェクトを往来し、互いの活動をフィードバックすることで今後の社会に必要とされる意味や価値の探求と、それらの社会実装に取り組んでいます。
クライアントワークでは、多様な素材・加工・表現手段に関する設計の“知識”と、それらを創造的に利用/応用/転用/する“知恵”を用い、クライアントと並走しながら、プロジェクトの価値を最大化していきます。
自主プロジェクトでは、UOという組織体として、またメンバー個人として実感する疑問や興味をもとに、抽象度が高く普遍的性質を持つ問い立てを行い、それに対する暫定的な仮説として姿かたちを提示します。ここで得られた仮説は、クライアントワークにもフィードバックされ、小さくも確実に社会実装をしていくことで、デザインの有用性を社会活動の中で証明していきます。
提供リソース
・過去の100以上の案件を通じて培った、金属/プラスチック/木材/繊維/等、多様な素材の加工・成形の知識と高いデザインクオリティ。
・プロダクトデザインをはじめ、ブランドディレクション/製品企画/プロモーション等、開発~発信を多様な視点からサポートし企業価値の向上につなげます。
・グッドデザイン賞/レッドドットデザイン賞/ジャーマンデザイン賞/文房具屋さん大賞/他、国内外のデザイン賞の受賞実績。
解決したい課題
短期的な売り上げを増加させたり、リスク分散としての新事業立ち上げのためにデザイナーを活用するのはもちろんですが、私たちはものづくりを通じ、企業の文化的価値を構築することで、企業価値自体を向上させることを目指します。より俯瞰的な視点を起点に、具体的なアウトプットまでを全てサポートするのがUOの仕事です。
共創で実現したいこと
デザインは無形の価値です。素材を加工し形にする技術を持った方と出会い、初めて成立するのが私たちの仕事です。企業活動における「困りごと」が私たちのニーズです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 製造
- 加工
- 有人宇宙飛行
- 月面車
- 環境問題
- 地域活性化
オープンイノベーション実績
https://uo-design.jp/
企業情報
- 企業名
- UO
- 事業内容
- プロダクトデザイン /グラフィックデザイン/パッケージデザイン /コンピュータグラフィックスによる映像制作/ブランドディレクション/コンセプト設計/プロモーション企画/販路開拓サポート /アートワーク制作/プロトタイピング
- 所在地
- 〒 432-8026 静岡県浜松市中区元魚町118-7
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら