- 更新:2025年08月04日
人と組織の可能性を拓く、経営基盤共創パートナー
株式会社sorala
- コンサルティング
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 言語AI
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- ジョイントベンチャー設立
- 新市場の模索
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- 地方発ベンチャー
- NPO・NGO
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
私たちは、「すべての人が幸せに働ける社会をつくる」をミッションに、スタートアップやベンチャー企業に向けた経営基盤の構築支援を行っています。管理部門の統合・人事制度設計・業務プロセスの最適化を通じて、経営者の“右腕”として伴走。人的資本経営やウェルビーイングの視点を取り入れ、経営と現場の分断を解消し、自走する組織づくりを支援します。現場視点と経営感覚を併せ持つコンサルティングが特徴です。今回、AUBAに登録した理由としては、「人工鼻」に関する研究と事業開発を共創協働していただける企業と出会うためです。
「香害」という言葉をご存じでしょうか。昨今、香り付き柔軟剤が主流となり汗臭さや加齢臭を防止するため香り付き柔軟剤の市場は日々拡大をしておりますが、一方で香り付き柔軟剤をはじめとした「香料」によって体調を崩され一般的な社会生活を営むことができなくなっている人もおり、治療法や治療薬が無い状況です。このように「香害」に苦しむ方々に対して、香料を避けることのできるデバイスが必要でありますが、「嗅覚」「臭気」に対応できる技術が確立されていません。「香害」で苦しむ人も「人間らしい生活を営む権利」はあり、生活のできる社会にしたいという思いから登録しております。
提供リソース
職務経歴としては営業からバックオフィス全般を経験しており、事業運営、マネジメントは行っていきますので、
「臭い」「香り」に関するCTOやCEOとともに事業を進めていきたいと考えております。
また、「香害」については知見や実経験もあり、実経験があることは、本事業を考える上では非常に優位かと考えております。
解決したい課題
「香害」という言葉をご存じでしょうか。昨今、香り付き柔軟剤が主流となり汗臭さや加齢臭を防止するため香り付き柔軟剤の市場は日々拡大をしておりますが、一方で香り付き柔軟剤をはじめとした「香料」によって体調を崩され一般的な社会生活を営むことができなくなっている人もおり、治療法や治療薬が無い状況です。このように「香害」に苦しむ方々に対して、香料を避けることのできるデバイスが必要でありますが、「嗅覚」「臭気」に対応できる技術が確立されていません。「香害」で苦しむ人も「人間らしい生活を営む権利」はあり、生活のできる社会にしたいと考えております。ただい、スタートアップや成長企業においては、経営と現場の意図がかみ合わず、社内に混乱や非効率が生じやすくなります。属人化・情報の分断・制度未整備といった課題により、経営者が本来注力すべき成長戦略に集中できない状態が続くこともあります。私たちは、管理部門の統合、業務プロセス最適化、人材育成を一貫して支援することで、経営と現場をつなぐ“実行型の右腕”として、事業運営が行えます。
共創で実現したいこと
香り付き柔軟剤や香料は、無くなることはありません。ただ、
「香害」で苦しむ方々が今よりも少しだけ生活が楽になれるような世の中にしたいです。
求めている条件
「臭い」問題に真剣に取り組める方。
自分自身も「臭害」に苦しんだ経験がある、または非常に近しい人が「香害」に苦しんでいる方
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
企業情報
- 企業名
- 株式会社sorala
- 事業内容
- 株式会社sorala(sorala Inc.)は、「働くすべての人が幸せになれる社会を実現する」をミッションとし、スタートアップや成長企業を中心に、経営戦略・DX推進・人事組織開発・ガバナンス構築などを軸としたトータル支援を提供する企業です。データドリブンかつ人的資本経営を重視し、持続可能な成長と企業文化の自立構築を促進します。
- 所在地
- 東京都新宿区新宿2-12-13
- 設立年
- 2025年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら