- 更新:2025年06月18日
ベータラボ株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
プロジェクトメンバー

自社特徴
・大企業向けの事業創造やデジタル化の知識と経験
・エンタープライズの事業の進め方を熟知したメンバー
・生成AIの開発技術
提供リソース
生成AIのプロダクトを自社で持っています。(音声、受電・架電のソリューション)
それだけではなく、エンタープライズでのシステム設計の実績や経験があるため、これらを活かしてハイセキュアな生成AIを活用したソリューションを提供することが可能。
解決したい課題
事業ドメインに特化していないため、自社だけで検討していてもプロダクトの方向性が定まらない。
共創で実現したいこと
・まずは自社の技術やテクノロジーを活用していただけそうな共創パートナーを探すこと。
・実証検証を行うこと。
求めている条件
デジタル技術を積極活用して、業務を変革しようといているパートナー。新しい価値創造を行おうとしているパートナー。
企業情報
- 企業名
- ベータラボ株式会社
- 事業内容
- 所在地
- 設立年
- 2023年
- 企業URL
※AUBA掲載情報をAUBA上でのオープンイノベーションを目的としたメッセージ送信以外に活用することは本サービスの利用規約違反となります。「AUBA掲載情報をみた」としてAUBA外での営業活動に掲載情報を活用することはご遠慮ください。
- 従業員数
- エントリープラン以上にアップグレードで従業員数をご確認頂けます。
- 企業ステージ
- エントリープラン以上にアップグレードで企業ステージをご確認頂けます。
- 資本金
- エントリープラン以上にアップグレードで資本金をご確認頂けます。
- 上場区分
- エントリープラン以上にアップグレードで上場区分をご確認頂けます。
- 主要顧客
- エントリープラン以上にアップグレードで主要顧客をご確認頂けます。
- 外資区分
- エントリープラン以上にアップグレードで外資区分をご確認頂けます。
- 売上
- エントリープラン以上にアップグレードで売上をご確認頂けます。
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら選択しているビジネス領域の企業
株式会社PeopleX
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
SAPジャパン株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 大手企業
- 外資系企業
MESプロモーション株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 中小企業
- スタートアップ
VRTalk株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
株式会社Regrit Partners
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- アイディアソンの実施
- ハッカソンの実施
- ピッチイベント実施
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
株式会社Itumo
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- 売却したい
- ネットワーキング
- スタートアップ
株式会社ノックバックワークス
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- スタートアップ
Lighthouse株式会社
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 新市場の模索
- スタートアップ
株式会社イントラリンク
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ピッチイベント実施
- 外資系企業
株式会社CINCA
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- ラボ設立
- スタートアップ