- 更新:2021年09月20日
ナッジ株式会社
- マーケティング
- プロダクト(製品)共同開発
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
商品やサービスはその価値を使用検討者へコミュニケートすることが不可欠。
それは情報へ接触した際のみならず、使用中にも不可欠なファクターです。
弊社は、コミュニケーションを意思や判断ではなく、
認知反応として科学的に体系化した「認知心理理論」「行動経済理論」を基軸に
実効的なコミュニケーション施策のための環境や刺激、条件を提示いたしております。
提供リソース
コミュニケーションの軸とすべき人の思考に関し、科学的に検証されているセオリーを基軸として、人の行動や反応をもたらす環境や刺激条件を策定、ご提示いたします。
解決したい課題
社会的な課題解決を核として、事業者側も社会的な評価という間接的な利益を売るだけでなく、実質的な収益を得、かつ、消費者も受け身だけでなく参加できることで負担の偏りを軽減し、持続できる社会貢献的事業のエコシステムを企業様と築いてまいれましたらと存じております。
共創で実現したいこと
次々に生み出される優れたマーケティングフレームワークや購買プロセスモデルにおいても、最終的には消費者がどのように考えるかは、企画側の思考に拠らざるをえません。これをカバーするためにエスノグラフィやAIによる傾向分析を用いられる場合にはかなりその想定確度を高めることは可能です。ただ、その確度を上げれば上げるほどコスト等の負担は大きくならざるを得ません。弊社では、すでに科学的に検証され世界的に認められている「人の思考に関するセオリー」を適用し、できる限り負担を少なく合理的なコミュニケーション施策を企図することに貢献いたしております。
求めている条件
企業の使命は社会に貢献することという理念をしっかりとお持ちでいらっしゃりながら、過大なPR費用、広告費用、マーケティング費用を投下せざるをえなく、本来の商品やサービス開発に十分なコストを投下しきれていらっしゃらない企業様。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- コンサルティング
- マーケティング
- プロモーション
企業情報
- 企業名
- ナッジ株式会社
- 事業内容
- 脳の働きや認知メカニズムなど、科学的な裏付けのある「人間の思考特性」にもとづき、プロモーションや新ビジネスにおいての【コミュニケーション・アーキテクト】の企画・制作までをワンストップでご提供いたしております。
- 所在地
- 東京都新宿区改代町3レジオンクラウンビル4F
- 設立年
- 2010年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら