- 更新:2022年04月30日
CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリサービス事業提案サマリー 事業概要 ・想定する課題:DX化の進まない目視による本人確認業務と偽造カードによる不正トラブル増加 課題を解決するプロダクト ・CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリサービス ターゲットユーザー ・本人確認業務を日常的に行うB2B系の企業や団体 ・地方自治体(都道府県/市区町村):証明発行などの窓口での本人確認 ・金融機関(銀行/郵便局など):口座開設時の窓口での本人確認 ・保険業界:保険加入時の本人確認 ・消費者金融業界:借入れ時の窓口での本人確認 ・携帯電話販売ショップ:契約時の窓口での本人確認 ・不動産業界:契約時の窓口での本人確認
コネクテック株式会社

- ソフトウェア・システム開発
- ソフトウェア
- 言語AI
- IoTデバイス
- e-KYC
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 売却したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・情報バリアフリー推進
・UDトーク丨コミュニケーションアプリ
・ミライスピーカー
・IoTテクノロジー推進
・CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリサービス
・wiffy丨マーケティング機能付き高性能Wi-Fiサービス
・IoTサービス企画開発
・スマホ朝市ECサービス丨函館朝市連合会
・CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリサービス
※開発委託先は、Innovature Technologies株式会社による、インドでのオフショアPOC開発
提供リソース
CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリサービス
https://cwork.app/
解決したい課題
・マーケット規模は大きいが、潜在ニーズのまま、顕在化していない
・CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリ/サービスの認知度が低い
・想定ターゲットが、「B2B2C」「B2G2C」のため、導入ハードルが高く、直販での販売拡販に時間がかかる
共創で実現したいこと
初の自社開発サービスCWORKのB2B販売先開拓と協業パートナーの獲得
求めている条件
・大手のB2B(B2G)系のIT販売パートナー(OEM等の柔軟な対応)
・パイロットユーザーとなりえる、自治体/銀行/保険/消費者金融/携帯SHOP/不動産業界の企業および団体
・PR会社
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 銀行
- 信用金庫
- 消費者金融
- 生保
- ディベロッパー
- 不動産賃貸・仲介
オープンイノベーション実績
UDトーク導入:町田市役所、学校法人早稲田大学ほか12団体
ECアプリ開発企画:函館朝市連合会
企業情報
- 企業名
- コネクテック株式会社
- 事業内容
- ・情報バリアフリーの推進 ・UDトーク丨コミュニケーションアプリ ・ミライスピーカー IoTテクノロジーの推進 ・CWORK丨NFCデジタル本人確認アプリサービス ・wiffy丨マーケティング機能付き高性能Wi-Fiサービス
- 所在地
- 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7F
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら