- 更新:2025年07月25日
- 返信率:100%
水槽設置業・メンテナンス業を通し、アクアリストと呼ばれる方たちの熱量とノウハウを世の中の教育/陸上養殖/研究に還元します! その他にも、アクアリウムイノベーションを起こせる協業企業を探しています!
株式会社イノカ

- 住宅設備・インテリア
- ソフトウェア
- 画像AI
- IoTデバイス
- 環境問題
- 課題解決No.14「海の豊かさを守ろう」
- 共創プログラム採択実績あり
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- ラボ設立
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は生き物のことを第一に考えて、ハイクオリティな水槽を設置します。また、アクアリスト*の知識を養殖業等に持ち込むことでイノベーションを生み出します。
弊社役員もアクアリストであり、水生生物に関わり、水生生物を愛し、水生生物の面白さを広めることができます。
弊社は、それぞれ突出した見地に立つアクアリストと繋がっているため、水生生物の情報を世界中に持っています。
弊社の大半がエンジニアであるため、ハードウェアからソフトウェアまで開発することができ、飼育のサポートを行います。
*自宅で水生生物を飼育している人
提供リソース
・お客様のイメージと、飼育する生き物が本来持つ魅力を十分に引き立てた美しい水槽を作ります。
・水槽展示から、サンゴの株分け体験等の体験型イベントまで広く提供することができます。
・アクアリストと研究者を繋げることで、新たな発見を生み出します。
・自社独自のテクノロジーで生き物を『より簡単に』『より健康的に』『より安全に』『より面白く』育てることができます。
・自社のアクアリウムの知識を使って水槽を管理します、また、アート作品等様々な新しい可能性を生み出します。
解決したい課題
私たちはアクアリウムに魅力を見出し、その技術でイノベーションを起こす事で様々な分野に貢献します。
アクアリウムは、水生生物の研究はもちろん、養殖やインテリア、コミュニュケーションの材料として無限の可能性を秘めています。
是非協業して頂き、我々自身でイノベーションを起こしていきましょう。
共創で実現したいこと
水生生物の魅力を発信するために、水槽設置をはじめとしたイベントを開催したいが、設置場所がない。
水産資源を潤沢にするべく研究し、アクアリウムの情報を共有したいが、困っている陸上養殖業者がわからない。
サイエンスを加速させるために、アクアリストと研究者を繋げたいが、研究者とどうやってコンタクトを取ればいいかわからない。
求めている条件
・水生生物、またはその環境そのものを愛し、社会貢献を目的としている
・地方の水産業の活性化や水生生物の保護を目的としている
・社内コミュニケーションやリラクゼーション効果を求めている
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ディベロッパー
- 住宅
- 不動産賃貸・仲介
- マンション管理
- 住宅設備・インテリア
- リフォーム・リノベーション
- 土地活用
- 環境問題
- 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
- 課題解決No.14「海の豊かさを守ろう」
- 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
- 地域活性化
- コワーキング・シェアオフィス
オープンイノベーション実績
通常のインテリア水槽以外にも、イベント開催地や企業研究のための水槽なども設置しています。
養殖業等にアクアリスト視点でのアドバイスや共同運営を行っています。
第2回マリンテックグランプリJT賞受賞
https://lne.st/2018/10/01/mtg2018-2/
サンゴ礁ウィーク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000034018.html
クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/176571/preview?token=5bwnw20w
ナナナ祭
https://100banch.com/events/17864/
カミングシンギュラリティー
https://twitter.com/Innoqua_inc/status/1160443689954471942
ミスミ様イベント
https://twitter.com/Innoqua_inc/status/1163265756466835461
企業情報
- 企業名
- 株式会社イノカ
- 事業内容
- オフィスや公共施設へのアクアリウム設置業を行う会社です。 弊社は、 ・水族館でも飼育困難なサンゴを健康に美しく育てる ・サンゴの特性を使ってアート作品を作ることで、サンゴに対するハードルを下げ門戸を広げる などをすることで「サンゴ礁の消失はどこか遠い場所で起きていること」と他人事のように考えている都会の人たちに対してなんとか振り向いてもらえないか、 ということを一番大事にして活動しております。
- 所在地
- 東京都千代田区麹町3-7-8-401
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら