- 更新:2025年03月04日
ブラウザだけで変更条件のAI学習が実現!予兆制御、画像認識などAIの最先端技術力で私たちの未来を変えるために共創しませんか?
株式会社アドダイス

- 少子高齢化
- 省力化
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、独自の「自律型人工知能技術」をもとに、医療や産業が抱える社会課題の解決に取り組むスタートアップ企業です。MITのリサーチャーや東大の医療研究者が所属し、製造・物流・医療などの熟練作業者の匠の技と判断を学習して進化し続ける独自AI技術SoLoMoNテクノロジーに基づき「自律型AIプラットフォーム」を提供しています。
◎画像解析ソリューションAI
AIを用いて工場における検品ラインの効率化を実現するための画像検査システムです。
特徴としては、画像学習方法では学習すべきてないところまで学習してしまい、検知精度が落ちるという従来の欠点を、弊社の画像解析AIでは画像をアノテートして検知したい箇所を明確に指定することにより、検知させたいものを確実に学習し、その結果、AIデータサイエンティストを必要とせず、人手を減らしより効率化を実現し生産性を向上させることができます。
半導体メーカー、保護フィルム、加工物、特殊鋼板の目視検査、外観検査に定評があり、現在、旭化成グループのAJS株式会社様とこのAI技術を活用した官能検査において協業を進めています。
◎エネルギー制御ソリューションAI
AIがセンサーデータを学習し、事象が起きる前に予知しながら、AIの予測に基づく制御として主に空調管理に活用されています。既設のセンサーから得られる温度、湿度などのデータや人による感覚的な操作も組み合わせて学習することにより、管理者による操作に代わり、予兆を検知しながら空調管理を自動制御します。
現在、「相鉄ジョイナス」の施設管理システムに予兆制御®AI「SEE GAUGE(シーゲージ)」をPoCとして導入が進められています。
また、上記「産業向けソリューションAI」のみならず、医療現場におけるクラスター対策としての遠隔管理AIや未病促進のためのAIにおいても、ピッチコンテストでの入賞や米州開発銀行や自治体主催のスタートアップ向けプログラムで数々の採択を頂いております。
人手不足が叫ばれる現代社会において、これらの技術を活用することにより効率化できてない領域にAIを入れることにより、様々な課題解決や業務の効率化を実現していきたいと考えています。私たちの持つ技術を活用することで、これまで想像もしなかった便利な社会を実現できるのではと思い、現在、AUBAで共創パートナーを探しています。
提供リソース
◎HORUS AI(ホルス) 深層学習技術(画像認識)AI
膨大な画像データを瞬時に解析、深層学習技術で高速で成長する画像AI
HORUS AI について(アドダイスHP)
◎SEE GAUGE(シー・ゲージ) AIの予測に基づく制御
施設管理、空調制御、予兆制御®に特化したAI
SEE GAUGEについて(アドダイスHP)
解決したい課題
近年、製造業の現場では人手不足、検査技能の承継、繁閑期への対応が課題となり、産業用ロボットを導入し検査精度の高い「自動検査装置」を導入して検査工程の自動化を進める工場が年々増えています。しかし、自動化を促進するにあたり、新たな装置の設置やAI学習を促進させるためのエンジニアの存在が必要となる点に大きな課題がありました。
私たちのAI技術では、変更条件の学習条件もブラウザだけで行うことができるため、新たな装置の設置やAIの専門家を必要とせず熟練エンジニアの検査技術の継承を100%自社内で解決できるのが最大の特徴です。
共創で実現したいこと
私たちの技術を活用することにより効率化できてない領域にAIを入れて改善し、様々な課題解決や業務の効率化を実現していきたいと考えています。私たちの持つ技術を活用することで、これまで想像もしなかった便利な社会を実現できるのではと思い、現在、AUBAで共創パートナーを探しています。
求めている条件
・主に製造業で工場や検査機関などで検査、検品、監視など目視判断業務(官能検査)を行う事業社様
・物流、運輸などサプライチェーン事業社様
・空調設備系の技術を保有している企業
・オフィスビル、複合施設などのアセットを保有している企業様
・建築、ゼネコン、複合施設を保有している企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ゼネコン
- ディベロッパー
- 非鉄金属
- 鉄鋼
- 化学
- 繊維
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 半導体
オープンイノベーション実績
◎半導体工場・工程向け HORUS AI専用バージョン
「HORUS AI for SemiCon-EX(ホルスエーアイ フォー セミコンイーエックス)」
クラウドサービスの国内展開に関する協業を開始
◎相鉄グループの相鉄企業㈱×㈱相鉄ビルマネジメント×アドダイス
「相鉄ジョイナス」の施設管理システムに予兆制御®AI「SEE GAUGE(シーゲージ)」を導入
~ そのほかの採択・受賞 実績~
2022年4月 山梨県主催「TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業」採択
2022年2月 SMBCグループ主催「未来X(mirai cross)」住友生命保険相互会社 Well-Being賞 受賞
2021年12月 株式会社八神製作所主催「YAGAMI Human Care Pitch 2021」採択
2021年11月 JICAおよびIDB Lab共催「TSUBASA」採択
2021年10月 IDB・米州開発銀行「Silver Economy Challenge :高齢化する社会の課題解決策コンテスト」選出
2019年12月 Plug and Play Hardtech & Health Batch 1
2015年10月 ひろしまIT融合フォーラム研究会」企画公募 採択
企業情報
- 企業名
- 株式会社アドダイス
- 事業内容
- 人工知能を用いた業務管理サービスの提供 導入支援コンサルティング
- 所在地
- 〒110-0005 東京都台東区上野5-4-2 IT秋葉原ビル1階
- 設立年
- 2005年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら