• 更新:2025年04月03日
  • 返信率:100%

まいにちちょっぴり良いタオル 臭くならないふわふわが長持ち 日本の伝統×最新技術

株式会社felice

株式会社felice
  • 地方創生
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 地方発ベンチャー
株式会社felice

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

誰もが毎日使うタオル。日本のタオル発祥の地・泉州の伝統技術と最新の抗菌・防臭加工(TIOTIO加工)を

組み合わせることで ニオイのつかないタオルが完成しました。長く使えて経済的。柔軟剤不使用でもふわふわが長持ちするので、 アトピーや化学物質過敏症などのアレルギーの方でも安心して使えます。

地球にも人にも優しく、良いものを大切に長く使う日本人の美意識がつまったタオルです。



「菊風たおる」— 日本の伝統文化を未来へ、そして世界へ。


私たちは、日本の美しい伝統文化を未来に受け継ぎ、世界へと届ける架け橋になりたいと考えています。

「菊風たおる」は、職人の技と自然の恵みを融合させたエコラグジュアリーブランドとして、

持続可能でありながらも上質なライフスタイルを提案します。


一枚のタオルに込められた、日本の繊細な美意識と、ものづくりへのこだわり。

それは、単なる日用品ではなく、伝統と革新が織りなす、心を豊かにする一枚です。


私たちの願いは、この「菊風たおる」を通じて、日本の文化や精神を世界中の人々に届け、未来の世代へと紡いでいくこと。

自然と調和し、洗練された美しさをまとう「菊風たおる」が、あなたの毎日にそっと寄り添い、

心を満たすひとときを生み出しますように。


提供リソース

・抗菌防臭加工 のタオル生地で、オリジナル商品を小ロットから作成可能です。

・SDGsにあったモノづくりをしています。

・サウナ関連グッズの実績が多数ありますので、企画からご提案可能です。

・タオル生地での商品開発やグッズ開発にもご協力できます。

解決したい課題

*ブランドの認知度向上 *BtoBマーケットの開拓

共創で実現したいこと

*地球環境にも人にも優しいモノづくりを目指しています。 *清潔な枕カバーで質の良い睡眠をサポートし、睡眠に悩む人の役に立つこと。 *弊社の商品、サービスを通して、 健康で上質なライフスタイルの実現。

求めている条件

・BtoBの販路を持っている方 ・ECサイトで販売する商品を探している方 ・サウナ施設を運営している、又はこれからサウナ施設をはじめたい方 ・タオル生地を使って自社オリジナル商品を作りたい方 ・抗菌防臭加工を使った新しい商品のプロデュース

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生

オープンイノベーション実績

【Makuake クラウドファンディング実績】

https://www.makuake.com/project/kikushin-towel/  プロジェクト支援額1,266,887円達成

https://www.makuake.com/project/kikukaze_mauracover/ プロジェクト支援額664,844円達成

https://www.makuake.com/project/kikukaze_towel/  プロジェクト支援額 825,000円達成


【サウナ関連実績】

サウナ東京/GOME(沖縄)/古利島リトリート施設(沖縄)/TETERAドラえもんコラボ商品/

プライベートサウナ施設(大阪・奈良他)


【記念品・ノベルティ】

・住宅メーカーの周年記念 ・新築マンション成約記念 ・自動車ディーラーでの成約ノベルティ

・部品メーカーの工場竣工記念でオリジナルタオルを企画 ・レストランウェディングの引き出物として提供・出産祝い

・本社移転記念品・ゴルフコンペ記念品・


【ショップ】

リトリート滞在型ラグジュアリーホテル(富良野)/セレクトショップ(東京)/スポーツショップ(大阪)等

企業情報

企業名
株式会社felice
事業内容
・菊風たおるの企画製造・販売 ・ライフスタイル雑貨の企画 ・美容・健康関連の商品企画
所在地
大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル1階
設立年
2014年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社アクセスインターナショナル

ニッポンを元気にするモノ・コト・ヒト。この日本は、四季折々の自然が美しく、風土に合わせた風習や習慣など、世界に誇れる美しさがあります。そして社会・文化・経済においても、高度経済成長以来、世界のトップになるほど暮らしは豊かになりました。ですが、それと同時にあらゆる社会問題も併発しました。少子高齢化、食料自給率の低下、震災によるエネルギーの問題など、いま日本は重要なターニングポイントに直面しています。その問題を乗り越え、さらに日本が世界に誇れる国になるためには、閉鎖的な独自文化を貫くのではなく、諸外国のあらゆる良い面をバランスよく吸収する必要があります。決して政策まかせにせず、いち企業、いち家庭、いち国民、それぞれが意識を変えて行動に移していかなければなりません。そこで当社は、10数年間、雑誌業界に携わってきたノウハウを生かし、社会貢献につながる出版ビジネスを、雑誌、ウェブ、イベント、コンサルティングなど包括的に展開していきます。メディアという立場から、あらゆる問題とその答えをポジティブシンキングで読者とともに追求していきます。すべては、これから生まれてくる子供たちの「ニッポンに生まれてよかった」という笑顔を見るために……。

  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • 中小企業
株式会社アクセスインターナショナル

株式会社 好日山荘

「好日山荘」は1924年、日本初の登山用品専門店として誕生し、創業から99年目を迎える日本で最も歴史のある登山・クライミング・アウトドア用品総合専門店です。創業以来、登山やアウトドアの楽しみを広めることをミッションとし、日本全国にある「好日山荘」56店舗で、山や自然を心から愛する経験豊富なスタッフが、安全・快適な登山やアウトドアライフのための商品、知識・ノウハウをご提供しています。また、日本初のアウトドア関連総合ECショッピングモール『GsMALL(ジーズモール)』及びクライミングジム『グラビティリサーチ』を運営し、海抜0m~8,848mまでの登山・アウトドアギアを取り揃えられる、コト・モノ・トキ・シルの総合アウトドアサービス業として、業界から高い指示を得ています。今回「KOBE OPEN INNOVATION『Flag』2023」では、登山の新たな魅力発掘や、登山を長く楽しむための健康サポートに資する新たなビジネスを通して、「登山による健康寿命延伸」に挑戦します。▼詳細・応募はこちら:チケット消費なし https://eiicon.net/about/kobeoi-flag2023/※ページ右上「応募する」ボタン:プログラムへの応募はこちらからも無料で可能です。(チケット消費なし)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 中小企業
株式会社 好日山荘