• 更新:2024年11月27日

個人のお客様の”困った”にリアルにお応えするサービスとしてナース家政婦をご利用いかがでしょうか? 入退院の付き添いから、退院環境のコーディネート、急な病気の時のヘルプ、受診の付き添いなどからお看取りなどの場面まで。

株式会社キタイエ

株式会社キタイエ
  • 介護
  • 子育て・保育
  • シニア
  • 事業提携
  • 中小企業
  • スタートアップ
個人のお客様の”困った”にリアルにお応えするサービスとしてナース家政婦をご利用いかがでしょうか?
入退院の付き添いから、退院環境のコーディネート、急な病気の時のヘルプ、受診の付き添いなどからお看取りなどの場面まで。
個人のお客様の”困った”にリアルにお応えするサービスとしてナース家政婦をご利用いかがでしょうか?
入退院の付き添いから、退院環境のコーディネート、急な病気の時のヘルプ、受診の付き添いなどからお看取りなどの場面まで。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は、部門別に事業が異なりますが、看護師による安価な社会向け自費サービス「ナース家政婦」を社会貢献事業として広めています。介護保険や医療保険制度の狭間で、利用できるサービスがなくて困っている方の為に、看護師経験者が家政婦として、地域の方の日常生活をサポートする事業です。自費サービスなので、よりお客様のニーズに添ったサービスを提供することが出来ます。全国に70万人いると言われる潜在看護師ですが、この事業では、既に多くの20代~50代の潜在看護師が多く登録しています。医療行為をしない家政婦ですが、医療行為をしなくても可能な看護・介護サービスは沢山あります。一般的な自費看護サービスは高価ですが、ナース家政婦では、自費訪問介護と同レベルの料金で看護師のサービスを受けられます。受診同行から看取りまで在宅療養を支える一つのピースにナース家政婦を宜しくお願い致します。

提供リソース

ヘルスケアサービスにおいて、実際に現場でのヘルプを行います。 具体的には、産前産後の世話、子供の世話、入退院時の付き添い、退院環境をを整える、旅行添乗、家庭生活のサポート、掃除、料理、在宅でのお看取りが近い方の付き添い、在宅療養の方の付き添い、介護等。 医療行為がないため、潜在看護師復帰にも適した事業であり、社会問題解決にもリーチします。

解決したい課題

これから迎える多死社会、増えるお一人様の老後。せめて最期は誰かが寄り添う事が出来たら・・そんな想いをベースに事業を始めています。ナース家政婦事業の奥に、最期まで、より人らしく生きるためのサポートができるよう、研修にて人材育成しております。

これからの安心して暮らせる社会つくりを目指す企業様と一緒に提携させていただけながら、お客様にとってご利用しやすいサービスを作っていけたらと思います。

共創で実現したいこと

在宅分野において訪問看護や訪問介護サービスを補うサービスとして、フリーで働く看護師が担えることは大きいです。とくに在宅看取りにおいては、他職種を圧倒するスキルを持つ看護師のサービスを広げ、不安少なく「お家で最期まで」のお客様の願いを叶えられる社会にしたいと思っています。

求めている条件

ヘルスケアを事業の付加価値として検討している企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 介護
  • 子育て・保育
  • シニア
  • 介護

オープンイノベーション実績

2021年5月より始動 登録看護師は関東~広島まで。現在順次面談し、登録者増加中 家事案件からターミナルの24時間案件まで請け負い稼働中 本事業は看護師コミュニティにリーチしており、看護師から案件を繋いでいただいたり、問い合わせを受けたりしております。 訪問看護師、ケアマネージャーからも、利用したいサービスとして評価を頂いています。 詳細実績は個人情報にあたるため非公開とさせて頂いております。 HP http://hikariheart.com/

企業情報

企業名
株式会社キタイエ
事業内容
①若者のキャリア支援事業 ②職業紹介事業 ③看護師のキャリア支援事業 ④看護家政婦紹介
所在地
〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘3-2854-14
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

一般社団法人看護教育支援協会

看護学生からマネジメントをする看護師に至るまで、看護教育に特化した事業をしています。 今後、看護師は、病院の中にとどまらず、子どもからお年寄りまで生き生きと健康に暮らすことを支援していく職業にシフトしていきます。そこで、キャンプナース、キャンプインストラクターの資格を取ることを同時に取得できる仕組みを作りました。キャンプナースの資格と言うのはそもそも存在していませんでした。資格もなしに看護師の資格だけで、キャンプや修学旅行、イベントなどに参加することができていました。しかし、細分化された医療現場で、何もかもを理解しているわけではありません。キャンプの時に起こりそうな知識を身に着けて社会のニーズにこたえていけると嬉しく思います。もう一つの特権は、キャンプインストラクターの資格も取れるということです。この資格とキャンプナースの資格があれば、キャンプの企画/運営をすることができます。新人社員のキャンプ、高齢者の方、障害者のある方、在日外国人の方など、さまざまなイベントに知識をもった看護師が引率することができると思います。

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 上場企業
  • 地方発ベンチャー
  • NPO・NGO
一般社団法人看護教育支援協会

一般社団法人日本ナースオーブ

当法人では「ソーシャルヘルスケアINCLUSION」をコンセプトに、看護師の独立と心のケアをリソースとして、産業と医療の枠を越えた『社会的健康の確立』を目指しています。健康問題や介護問題を抱える従業者様に「より良い生き方」を、自立したい看護師に「より良い働き方」を、ご自宅で親の介護やお看取りに関わる一般の方に「より良い死に方」を、教育を通して考え方や心構えの認識を広め、自己成長と社会的発展に取り組んでいます。法人設立は2年前ですが、7年前からベテラン看護師への心理教育・保険外活動を促進するためのイベントや講座を行い、起業パーソンの育成をしてまいりました。看護の知識と経験を社会に活かすべく、認知科学+コミュニケーション理論を介護や健康維持に応用したセミナー、個別相談等を行なっています。問題が山積している介護や健康は、少子化の影響を受けてますます大きくなっていくと思われます。医療や行政では至らず、生産性維持のための取り組みが必須になるだろうと思われます。ご理解くださる企業と共に手を取り、未知なる未来に向けて案を出し合えるよう協業を望んでいます。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 教育研究機関
一般社団法人日本ナースオーブ

株式会社在宅看護センター城東

健康保険法や、介護保険法に基づく訪問看護事業を中心に事業を行っており、資金回収が安定しています。 今後の人口動態を考慮した国の医療福祉の方向性は、「”病院”から”地域”へ」「”治療(キュア)”から”ケア”へ」に大きくシフトしています。「『日本財団在宅看護センター』起業家育成事業」の第1期生として起業した弊社は、地域ケアのかなめを目指し、邁進してまいります。 訪問看護認定看護師である弊社代表は、地域療養における「予防」啓発活動が不足していることを痛感し、2020年に【ケアの駅】を開設しました。観光地に「道の駅」があるように、地域の中に立ち寄って健康情報を知り、便利な介護製品や介護食の味見ができて、看護師に相談できるような場を目指しています。また、家庭内で介護をしている者や、地域で職業として介護・看護に従事者へ不安のサポートや知識の底上げ、健康啓発(特に腰痛予防)はほぼ行われておらず、人材の不足や離職防止のために必要な分野であると思われます。 企業様に協力いただきながら、介護・看護従事者が「きれいになる」「健康になる」「感謝される(輝く職業にする)」の【3K】をぜひ実現したいと思っております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 事業提携
  • 買収したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業

株式会社アットマーク

人材派遣会社様の「ヒト」「モノ」「カネ」を支援するサービスを展開しています。■介護・看護領域派遣の立ち上げ支援サービス(モノ支援)→これから堅調な伸びが確約されている「介護・看護」領域の派遣事業を0からハンズオンでコンサルタントを派遣し立ち上げるサービス。モデルP/Lを元に実行していき、既存クライアントの実行率は96.7%で推移しています。リスクが低く、伸びも安定している新規事業になります。■若手人材お試し採用サービス(ヒト支援)若手人材(20代~30代中)の中途人材を独自のノウハウで大量に採用することが可能。その中から、会社の希望に沿った人材を弊社から3ヶ月間出向させていただきます。その後双方合意が取れれば実際に直接雇用をしていただくサービスです。■前払いサービス(カネ支援)新規事業などをおこなっていくと、スタッフの支払いも一時的に増加していきます。派遣社員への給与前払サービス。日払いが可能となり集客UP が期待できる。また前払金額を弊社が立替えることでキャッシュフローが改善されます。(月末締めの翌月末払い)人材派遣業で上場を経験している代表の元、人材派遣会社さまに本当にお役立ていただけるサービスをという思いから上記のサービスを展開しています。新規事業立ち上げ支援に関してはM&Aでの事業譲渡実績もあるので、投資としても一定の価値を持ちます。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社アットマーク