• 更新:2024年09月23日

見守りアプリサービスの発展に力を貸してください。

Rialto合同会社

Rialto合同会社
  • 地方創生
  • ソフトウェア
  • デザイン
  • 自治体
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
Rialto合同会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

UX戦略をベースにWEBアプリケーション、IoTなどの企画・デザイン・開発をワンストップで行います。 当社はCIからwebアプリケーション・アプリ・IoTプロトタイプ・各種印刷物・PVなど幅広いデザイン領域を得意としております。

FigmaとFramer、Splineといった前衛のフレームワークによって

今までのwordpressよりもインパクトのあるサイトを高クオリティーで提供することが可能です。



提供リソース

・所持するスマートフォンの状態を監視することで高齢者・子供の見守りアプリサービスを開発しました。

地方創生に活かすための施策やクーポン連動など可能な企業様がいましたらお気軽にご連絡ください。


https://www.lilogg.app/



・UXフレームワークの活用とUIデザイン・開発 ・web(アプリ・HP・LP)のデザイン制作力 ・エンジニア/デザイナーのアレンジ ・デザイン全般のコンサル ・デザイン全般のアートディレクション ・webプログラマ/SEなど開発リソース

解決したい課題

2024年自社サービスとして、子供・高齢者向け見守りアプリ(Ios/Android)をリリースしました。

所持しているスマホの詳細情報の取得・位置情報・災害アラート・オレオレ詐欺回避、

ボイスメッセージ送信・アドミンとの距離監視などによりさりげなく・そっと見守ることをコンセプトとしています。


高齢者を見守る

家族間

学校

デイケア

登山時など、さまざまなケースで利用・応用可能としています。

共創で実現したいこと

アプリの利用者増加に力を貸していただける企業様

高齢者施設などでの実証試験に利用したい企業様

OEMにご興味ある企業様

地域創生や高齢者サービスなどで相互効果がある企業との連携を目指したいです。

求めている条件

単純な請負ではなく、双方得意なリソースでの協業


アプリの利用者増加に力を貸していただける方

高齢者施設などでの実証試験に利用したい企業様

アプリのOEMにご興味ある企業様

地域創生や高齢者サービスなどで相互効果がある方からのご連絡をお待ちしております。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 漁業・水産
  • 運送・輸送
  • 物流・倉庫
  • ソフトウェア
  • 位置データ
  • 地図データ

オープンイノベーション実績

なし

企業情報

企業名
Rialto合同会社
事業内容
●ブランディング デザインとwebアプリ開発 UX戦略をベースにWEBアプリケーションなどのデザイン・開発をワンストップで行う ●子供・高齢者 見守りアプリ Lilogg リロッグ https://www.lilogg.app
所在地
東京都町田市山崎町685-17
設立年
2017年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ノースディテール

「北海道から世界へ、未来に価値あるサービスを想像する」このテーマを持ち、デジタルソサエティとなる未来に向け、価値あるサービスを創造するため、世界へエンジニアリングを展開しています。首都圏での開発レベルを有し、東証一部上場企業グループに属するため、厳しい水準の社内品質レベルを設けています。お客様に高品質かつ、低コストでご提供させていただいております。 【Webアプリケーションの開発ノウハウを最大活用 】・Webデザイナやインフラエンジニアを含む幅広い職種をカバーしており、開発から運用までトータルにご支援できます。 ・スキル、環境を統一することで専門家集団を構成し、 継続する改善業務を意識した運用提案も可能です。【ラボ型の案件推進】弊社は長年ラボ型の契約をメインに採用しており、 札幌を拠点としてお客様に寄り添った柔軟な案件の推進を得意としております。 (ラボ型:オフサイトでエンジニアチームを確保する形の準委任契約) 【主な業務内容】- フロントエンジニアリングWebサイト・Webアプリケーションの開発- バックエンドエンジニアリングWebアプリケーション・APIの設計・開発・運用- スマートフォンアプリエンジニアリングiOS・Androidネイティブアプリの開発・運用- WebデザインWebサイト・アプリケーションのデザイン

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ノースディテール

合同会社funique

funiqueが定義するビジネスデザインとは『ビジネスの好循環をデザインする』。企業の北極星を定め、存在意義やあるべき姿を明確にするためのフレームワークで、クライアントと共に可視化・言語化いたします。北極星を定めたのち、戦略立案、新規事業、ビジネスモデル再構築、組織変更などを行い、マーケティング、クリエイティブ、コミュニケーションデザイン、ブランディングといった施策を考案します。前職は「株式会社電通西日本」でビジネスデザイナーとして活動。2018年10月にビジネスデザインを専業とする会社として「funique」を創業しました。香川と神戸の2拠点ですが、クライアントは全国にあり、ボーダレスに活動しています。熱意ある経営者と一緒になって伴走するスタイルで、事業承継した中小企業やスタートアップなどの企業が主なクライアントです。また中小機構四国本部のマーケティングアドバイザー、スタートアップメンターとしても活動しています。(公社)日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナーです。

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • NPO・NGO
  • スタートアップ
合同会社funique

株式会社マイスター・ギルド

株式会社マイスター・ギルドは、大阪市北区西天満に本社を置く大手企業を中心としたWebシステム開発を行なっています。先端技術には常にアンテナを張っており、メガネ型ウェアラブル端末(ヘッドマウントディスプレイ)を利用したVR/MRを始めとする仮想現実の市場に対応するソフトウェア開発、AIを活用した画像認識システム、スマートフォンの位置情報を利用したエンタメ系アプリなど、幅広い業種・用途に対応するシステム開発を多数手がけています。予約管理、顧客管理、販売管理、在庫管理、マッチング、詳細検索、地図表示、決済など数多くの開発実績があります。要件定義~運用まで一貫して対応可能ですが、特に設計・製造に特化しています。当社は2004年に創業、そして、2016年4月に「技術者同士がプロジェクトを通して緩やかに集まる場所」として本格始動しました。従業員の9割はエンジニアで、それぞれが、単独で要件定義から基本設計、詳細設計、開発、実装とシステム開発における上流から下流までを全て担当できるほどの高い技術力を持った優秀な人材を揃えています。単なる受託開発ではなく”共同開発”と位置付け顧客と意見を交わしながら開発を進めていくスタイルで、最新のプログラミング言語やフレームワークを使用して、高品質・デザイン性に優れた業務システム開発を支援しています。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社マイスター・ギルド