- 更新:2025年09月19日
 
私たちの「技術力 × トレンド × アイデア」とともに 業界の新たなスタンダードとなる価値体験を一緒に創りませんか。
株式会社アドグローブ

- ソフトウェア・システム開発
 - その他ITサービス
 - アプリ開発
 - プロダクト(製品)共同開発
 - リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
 - 事業提携
 - 新市場の模索
 - 中小企業
 
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社アドグローブはWeb・アプリ、AI、ゲーム、
デジタルコンテンツ、ネットワークインフラなどの事業を展開する総合IT企業です。
「ものづくりのスペシャリスト集団」としての誇りを持ち、事業企画や新規サービスの立ち上げといった上流工程から、
インフラ構築、デザイン、さらには保守・運用まで、システム開発の全工程をワンストップで手がけています。
この体制により、幅広い守備範囲をカバーしながら、柔軟かつ迅速な対応を可能にしています。
また、D2C事業の立ち上げ支援も得意としており、ECサイトの企画はもちろん、
グッズのデザインから商品化までを一貫してサポートできる点も、当社の大きな特徴です。
これからも変化の大きい時代や顧客のニーズに合わせて常に新しい技術に挑戦し続けるとともに、
パートナー企業様との新規事業の創出により、まだ世にない新たな体験価値の創出にチャレンジしていきます。
提供リソース
= 幅広い開発フィールドに対応可能な柔軟でスピード感のある開発体制を提供可能 =
利益最大化:企画や戦略整理段階などの上流工程から保守運用まで一気通貫で対応
柔軟性:PoC ~ 中規模開発にも迅速かつ柔軟に対応
対応力:企画/開発/インフラ/デザイン/AI/EC等、ITに関わるあらゆるニーズに対応
※実績はこちら https://adglobe.co.jp/ja/works_category/
● 企画/開発力
・Web/アプリ開発
・ゲーム開発
・BX/DX
・AI
・ゲーミフィケーション
● インフラ
● UI/UXデザイン
● 人材リソース
・システム開発人員(フロントエンド/バックエンドエンジニア/インフラエンジニア)
・デザイナー(UI/UX)
・PM/PMO
・事業プランナー
・ゲームプランナー
・AIエンジニア
●自社ECプラットフォーム
・自社で開発/運営
・「キャラフト」キャラクター(個性)×クラフト(モノづくり)
・知財/特許関連技術(IP)
● D2C事業コンサルティング
・ECの企画からグッズ制作まで対応
・ECストア構築~運用サポート/代行
● 顧客基盤/取引先ネットワーク
・既存顧客
 - 通信キャリア
 - 自動車メーカー
 - 出版社
 - 飲料メーカー
 - 鉄道会社
 - 人材紹介会社
 - 教育事業会社
 - ゲームパブリッシャー
 - IPホルダー
解決したい課題
私たちはこれまで、自社の強みである「技術 × トレンド × アイデア」の力を活かし、
エンタメ、観光、交通インフラ、モビリティ、行政など、幅広い領域でIT・デジタルサービスを提供してきました。
急速に変化する時代の中で、最先端の技術を柔軟に取り入れながら、
お客様の課題やご要望に寄り添った最適なソリューションを提案しています。
そして今、私たちの持つアイディアや技術は、もっと多くの業界や地域で活用できる可能性があると考えています。
これからは、私たちの発想力や企画力に加え、共創パートナーの皆さまと共に描くアイデアや仮説を起点に、
新たな業界のスタンダードとなる事業を創出したいと考えています。
事業成長と社会的価値の両立を目指す価値体験を、共に生み出していくことを目指します。
共創で実現したいこと
「業界に新たな価値やスタンダードを創出する、新規事業の共創」
幅広い開発フィールドに対応可能な開発体制、企画戦略面等、上流工程からお客様を支援してきた私たちの企画力や知見を活かし、各業界特有の課題や、時代の変化とともに新たに生まれた課題に対する新しいソリューションを、パートナー企業様とともに生み出していきたいと考えています。
<共創イメージ例>
●アイディア・企画・開発力 × 特定業界の課題/ノウハウ
→当社が構築する企画(仮説)と特定業界で事業を展開する企業様のノウハウを掛け合わせた事業共創
(業界例:教育、介護、まちづくり)
● 弊社リソースの活用アイデアを持つ企業様との連携
→弊社リソースの活用アイデアを持つ企業様との連携で、インパクトのあるサービス開発を目指します。
上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし
ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
・特定業界の課題を抱える企業
・DXを絡めた新規事業の創出を模索している企業様
・システム、ソフト、アプリ開発企業様
・Saas系サービスを提供する企業様
・新たにD2C領域への事業参入を考えている企業様
その他、弊社の事業にご興味をお持ちいただける企業様とはさまざまな可能性を探索していけたらと思っております。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 次世代モビリティ
 - スマートシティ
 - BtoB SaaS(業務効率化)
 - 都市型MaaS
 - インバウンド
 - ラストワンマイル交通
 - SaaS(業務効率化)
 - リカレント教育
 - メタバース
 - パーソナライゼーション
 
オープンイノベーション実績
● 株式会社藤子・F・不二雄とECサイトの立上(2022年8月)
https://adglobe.co.jp/ja/works/53/
企業情報
- 企業名
 - 株式会社アドグローブ
 
- 事業内容
 - 総合IT企業としてWebシステム、モバイルアプリ、社内システム、 コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム、VR・ARコンテンツまで多岐にわたり、各部門・グループ会社の一流のスペシャリストが連携し、高い技術と柔軟な発想、そして「組織力」を活かしたシナジーで、最適なサービスを提供しております。主だった事業内容は下記の通りです。 ・ソリューション事業:スマートフォンアプリ、AIシステム、Webシステム等、多岐に渡って企画~開発を行う ・エンターテインメント事業:ゲーム開発を主としてVRコンテンツの開発やメタバース等の最先端の開発を行う ・EC事業:商品企画・運営を行う ・インフラ事業:インフラ構築と運用保守を行う
 
- 所在地
 - 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル 6F
 
- 設立年
 - 2010年
 
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら













