• 更新:2023年04月24日

英会話練習用のAIチャットボットDoriを開発しました。 アプリ、ウェブで24時間いつでもどこでも緊張することなく英会話の練習が出来ます。 94カ国語に対応しており世界配信も出来ます。 一緒に育ててくださる企業様を探しております。

株式会社アルタビスタライズ

株式会社アルタビスタライズ
  • EdTech
  • 教育サービス
  • ソフトウェア・システム開発
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 教育研究機関

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社クオーク

本当の意味でのゼロ→イチで商品やビジネスを企画できます。企画などのうち、小規模のものはアプリやwebサービスとしてリリースしています。1999:情報サイト(累計一億PV以上)2000:ARカメラアプリYesterscapeのコンセプトデザイン2003:テレビCMについての特許を出願2006: 学習習慣化SNS QOOQ.jp (2010年まで)2007:ARカメラアプリYesterscapeの特許を出願2010: 学習習慣化アプリHours(30万ダウンロード以上)2011: 忘却曲線に基づいて暗記を支援するアプリを開発2012: フロントカメラとバックカメラを両方を撮影し合成する正解初のカメラアプリTwoShot2013: ARカメラアプリYesterscapeリリース(30万ダウンロード以上)2013: スマホを筆の様に使って空間に文字が書けるAR書道2015: 忘却曲線に基づいて暗記を支援するアプリ、暗記メモを一般向けにリリース(10万ダウンロード)2016: ゲームアプリ・青春ゾンビーズ 2017: Yesterscape for Hololens2017: IoTデバイス ARキャンドル2020:AR動画アプリ Ys22020:写経アプリi写経(漢字文字練習と文字送り独自UI 特許出願)2020:病院、銀行、待合室のためのコロナウイルス対策システムbango.me2020: Yesterscape2020を製作中(自社ブランドのみ)

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社クオーク

株式会社ライト

弊社ではモバイルアプリを中心とした開発、運営、QA/デバッグサービスを行っておりますが、創業から一貫して「品質」をテーマに取り組んでいることが最大の特徴と考えています。 昨今のゲーム業界におけるQA/デバッグサービスはテスターを登録制によって確保することが主流となっているため、その日ごとにアサインされるテスターによって品質が不安定になる傾向があります。(その反面、人材を大量に確保することが容易にできる等のメリットもあります) 一方で、品質をテーマとしている弊社ではテスターをフルタイムにて採用しているため、テスターごとに多くの教育時間が確保でき、素早い技術の向上を実現しております。また、デバッグの技術だけでなくQA技術の習得にも力を入れており、一人ひとりがテスターの枠を超えてQAスタッフとして稼働しているのも特徴です。もちろんデバッグ技術を習得し、QA技術も習得したテスターは社員へと昇格させて更なる品質向上へと繋げており、会社としてノウハウが溜まっていく仕組みにもなっております。 モバイルアプリの開発においては様々な問題が発生していると思います。「不具合を見逃してしまう」「リリース直前になって致命的な不具合が見つかる」「似たような不具合が続いてしまう」など、現場ではたくさんの困りごとが日々積み上げられています。 そんな多くの困りごとを解決するためにも、QA/デバッグの技術が高い弊社にぜひご相談いただけますと幸いです。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社ライト

インジェンタ株式会社

【高い技術力で実現する費用対効果の高いAIプロジェクトを実現】他社様と比較して低価格かつ20%精度差がつくことも日常です。プロジェクトご経験のある企業様でもこれから検討される企業様でもぜひ一度情報交換をさせてください。AIモデルだけでなく、クラウド環境やハードウェア、必要に応じてデータ取得やコンサルティングも含めてお力添えが可能です。画像解析、数値解析、将来予測、異常検知、音声解析、グラフデータ、生成AIすべて実績あり、お任せください。<会社ご紹介>AI研究世界最高峰のスタンフォード大学メンバーによるシリコンバレー発スタートアップ企業。日本のお客様に注力すべく現在は日本に本社移転。国内外トップ大学との共同研究を継続しながら新しい手法や経験を身に着けており技術革新を継続。<技術および実績>世界トップIT企業群様からも技術をご採用。その高い技術力で実現する高精度x短納期x低コストを実現したプロジェクト実績に加え、柔軟なビジネス方針を生かした共創型のパートナーシップで事業拡大までご支援しています。<メンバーご紹介(一部)>・医学製薬領域に深い経験を持つデータサイエンティスト歴約20年の技術者・世界的なUXコンペで入賞しているデザイナー・製造業むけのIoTソリューションの経験者・新規事業の企画やパートナー開拓支援の経験者・マーケティング領域のエキスパート・コールセンター事業の経験者

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • 新市場の模索
  • 大学発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
インジェンタ株式会社