- 更新:2024年11月16日
名古屋市を本拠地とする総合型地域スポーツクラブ。eスポーツ・ストリートスポーツ・ドローンレースのプロチーム「BLUE BEES」を運営し、スポーツを通じての地域活性化と社会課題解決を目的としてます。
BLUE BEES株式会社

- 地方創生
- インターネット広告
- ネットワーク
- コンピュータ
- 画像AI
- eスポーツ
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
- 資金調達したい
- 買収したい
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
国内有数のスポーツチームを運営しながら、それと社会課題を掛け合わせた事業創造を行う国内唯一の企業。 eスポーツ×教育・福祉・地域創生等の様々なプロジェクトをベースを各企業・自治体に合わせて企画提案する。
提供リソース
eスポーツを通じた企業ブランディング ・プロスポーツチーム ・オンラインeスポーツリーグ ・高校eスポーツ部創設支援 ・eスポーツ特化型障害者グループホーム、シニア向けeスポーツの展開。
解決したい課題
チームの知名度も上がっており、ぜひご興味いただける自治体・法人・個人の方に、チームと私の経験、ノウハウをご提供しながら協業を検討いただければ幸いです。
共創で実現したいこと
・企業内eスポーツ活動を活用したリクルーティング
・eスポーツ・ゲーム等サブカルチャーを活用したイベント提案
・高校eスポーツ部支援
・先端IT人材創出ビジネスの協業
・eスポーツ特化型障害者グループホームのFC展開協業
・防災ドローンネットワーク構築の協業
・チームスポンサー
・プロスポーツチームを生かした企業ブランディングの協業
求めている条件
東海地方や日本国内においての、スポーツビジネスやオンラインビジネス、IT教育・人材創出ビジネスの連携をとっていただける自治体、企業、法人様を求めています。
アジア圏へのeスポーツ展開のサポートをいただける企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- ヘルスケア
- 介護
- ブロックチェーン
オープンイノベーション実績
〈eスポーツ実績〉 2019年4月 PUBG ロンドン 世界大会日本代表 2019年5月 FIFA ロンドン ・ドイツ世界大会日本代表 2020年10月PMJLseason0総合優勝・日本代表 2020年11月RedBull M.E.O総合優勝・日本代表 その他国内大会入賞多数。
〈法人〉 2019年12月〜愛知県スタートアップ企業認定(2020.8月以前は一般社団法人にて運営)
企業情報
- 企業名
- BLUE BEES株式会社
- 事業内容
- プロeスポーツチーム「BLUE BEES」の運営法人。2019/2020/2021年各種ゲームタイトルで国内総合優勝、日本代表として世界大会へと出場実績有り。「eスポーツ×◯◯」と様々な法人向け事業創造や自治体との社会課題解決事業を展開中。また、「世界コスプレサミット/WCS」と事業提携し、同日開催となる「ワールドゲームサミット/WGS」も2023年より開催予定。
- 所在地
- 愛知県名古屋市東区葵1-17-14
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら