• 更新:2020年07月10日

「化学で社会課題を解決する」をミッションに様々な事業を展開しています。新潟県阿賀町から世界へ!

阿賀テック株式会社

阿賀テック株式会社
  • ヘルスケア
  • 地方創生
  • アグリテック
  • AgriTech
  • ヘルスケア
  • 製造
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 地球温暖化対策
  • 地域活性化
  • 化粧品
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
阿賀テック株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

2020年4月より新潟県は阿賀町に拠点を移し、町内にあるある廃校を利活用したプロジェクトを初めています。特に、環境や衛生に関して注力しております。化学で社会課題が解決できる分野は無数にあると思います。私たちはそのリーディングカンパニーを目指しています。また、事業拠点は廃校を活用しており、今後も積極的に地域の遊休施設の活用を推進してまいります。

提供リソース

・静電場濾過法による微酸性次亜塩素酸水の製造 ・微酸性次亜塩素酸水「aga キレナーレ」の販売 ・教室内園芸による苔栽培実証プロジェクト ・静的分散法による成育剤の製造/実証

解決したい課題

・5年以内に新潟県阿賀町から世界と戦える企業としての上場を目指しています

共創で実現したいこと

・苔栽培の実証事業を共に推し進めていただけるパートナーを募集 ・微酸性次亜塩素酸水の販売提携

求めている条件

・廃校利活用の共同プロジェクト ・共同商品開発 ・実証フィールドの相互連携

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 地方創生
  • 漁業・水産
  • 農業
  • 畜産業
  • AgriTech
  • ヘルスケア
  • グリーン・サステイナブルケミストリー
  • 生産技術
  • 環境問題
  • 課題解決No.6「安全な水とトイレを世界中に」
  • 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
  • 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
  • 専門商社
  • 総合商社
  • BioTech
  • 地球温暖化対策
  • 地域活性化
  • 化粧品

オープンイノベーション実績

・微酸性次亜塩素酸水は、東京都港区の全幼稚園/小学校/中学校にてご利用。新潟県阿賀町の施設や幼稚園等でも導入。

企業情報

企業名
阿賀テック株式会社
事業内容
廃校を活用し、除菌剤の製造、苔の施設園芸などを行っています。化学で社会課題を解決することをミッションに様々な事業にチャレンジしています。
所在地
新潟県東蒲原郡阿賀町津川496-1
設立年
2011年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

デジタルマネージ・ウィズエー株式会社

当社は2018年に設立された、新潟県発の地域DX推進型スタートアップです。創業当初より、Wi-Fiアクセスポイントと無線LAN管理システムを活用し、API連携によるシンプルな人流解析の仕組みを構想。大手通信企業との連携も視野に入れていましたが、当時はスタートアップへの信頼が十分でなく、まずはオフィス業務のIT化・業務効率化支援から事業をスタートしました。その後、2021年に新潟県産業労働部の「スタートアップ・アイデアプロジェクト」に採択され、2022年には「エンジェル事業化サポート補助金」の対象にも選抜。2023年には人流データを活用したEBPMソリューションを自治体向けに正式リリースし、大手メーカーPoCにも参画するなど、地方と都市部をつなぐ共創実績を積み重ねています。今後は、Wi-Fiだけでなく、同業団体や、地域のITプラットフォームなどにも参画することで、人流ビッグデータを活用した複合的な分析を基盤に、地域課題の可視化・改善提案を行うコンサルティング事業を本格展開します。地域の実情に即したデータ活用を通じて、自治体・企業とともに持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

  • 共同研究
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
デジタルマネージ・ウィズエー株式会社

日本オリバック株式会社

① 当社はサムスン発 最優秀スタートアップ【プロキシヘルスケア社】の輸入権利元商社です。弊社が取り組む事業テーマは「バクテリアによるトラブルを解決に導くヘルスケアイノベーション」です。プロキシヘルスケア社の保有する「バクテリア抑制特許技術」により社会問題解決を目指しています。上記技術を基に開発された歯周病予防(歯垢除去)歯ブラシの他、今後開発する新商品を社会に広めることで、バクテリアに起因する衛生問題を幅広く解決していきたいと考えています。当技術は、応用範囲が広く、医療、美容、食品衛生、空調、水回り等、バクテリアに起因する様々なトラブルを解決に導きます。当社は、事業連携のもと、様々な業界とシナジーを図り、アライアンスを進めていくことで、このような革新的なテクノロジーを広く普及させ、社会課題を解決していきたいと考えています。② 骨盤サポート《オリバックチェア》の企画総販売元商社です。オリバックチェアは腰をサポートし正しい姿勢が身につく補助チェアです。 大手企業を中心に多くの直接取引先口座(販路)を持ち総販売元としてオリバックチェアの国内およびグローバル展開をしています。オリバックチェアはリリースから累計出荷実績は20万台以上。世界20か国以上で展開しています。昨今テレワーク・在宅ワーク関連商品として大手企業にも導入実績があり、雑誌でも多く取り上げられています。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
日本オリバック株式会社