- 更新:2022年09月01日
【製造/電気/化学 業界】PoCで終わらないAI内製化を一緒に実現しませんか?
株式会社MatrixFlow

- 言語AI
- 画像AI
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
画像、自然言語処理、数値、時系列などあらゆるデータタイプの機械学習案件で実績があります。
機械学習のアルゴリズムの作成だけでなく企画段階から入り機械学習プロジェクト推進やコンサルも行っております。
また、自社サービス「MatrixFlow」を使いAI内製化支援に力を入れています。
提供リソース
・機械学習システムの構築
・AIプロジェクト推進・コンサル
・AI内製化支援・コンサル
・AI活用セミナーやハンズオンの実施
解決したい課題
ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」を使いAIプロジェクトの企画・推進、内製化の支援をいたします。
共創で実現したいこと
機械学習案件は外注するとPoCの段階にも関わらず多額の初期投資が必要でした。
ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」はそのような問題を解決するために生まれました。
MatrixFlowではプログラミングすることなく機械学習アルゴリズムの構築や運用が可能になっております。
現場の方々がビジネスの経験をもとに作成した機械学習アルゴリズムの方が、外部のデータサイエンティストが作るアルゴリズムより精度はよくなります。
しかし、我々はMatrixFlowというプラットフォームを持つ一方で、機械学習の学習に必要なデータを所有しておりません。
そこでデータを所有している企業様と一緒になってビジネスで本当に使えるAIの構築や内製化を進めていきたいと考えいます。
求めている条件
製造/電気/化学 業界の会社の方々
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 製造
オープンイノベーション実績
・竹中工務店の「ソーシャルヒートマップ®︎」へAI技術を提供
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000041251.html
・製造業における良品/不良品判別及び不良箇所の特定アルゴリズムの作成
・自動車関係メーカーとソフトウェアのログを用いた異常検知サービスの構築
・不動産業における優良物件判断と評価説明AIアルゴリズムの構築
・メーカーとディープラーニングを使った定点観測データからのシステム異常検知モデルの構築
企業情報
- 企業名
- 株式会社MatrixFlow
- 事業内容
- ビジネスのためのAI活用プラットフォーム『MatrixFlow』のサービス提供。 AIの受託開発・研究・コンサル
- 所在地
- 東京都三鷹市牟礼四丁目18番2号 T-REX吉祥寺C
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら