- 更新:2020年09月26日
ECサイトでお取り扱いさせていただける飲食店様、旅館様、工芸品店様、旅行会社様他募集しております。 また自社開発商品の技術を提供していただける工芸品メーカー様、ライブ配信プラットフォームシステムを協同で開発する旅行会社様募集中。
合同会社VentureBlossom

- 地方創生
- Eコマース
- 観光
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 中小企業
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・日本の魅力的な食品、伝統ある工芸品を扱うECサイト運営
提供リソース
自社特徴:SNS(Instagram、Facebook)を活用し、20~30代への認知をすることが可能。
製造主様の想いや商品開発の背景をSNS投稿、記事化することで共感型の購入を誘発。
手数料は売上金額の一律10%。
解決したい課題
弊社は20-30代女性への認知に強みを持っております。また、実際のユーザー様の声を吸い上げることができます。
共創で実現したいこと
自社開発商品の技術を提供していただける工芸品メーカー様、ライブ配信プラットフォームシステムを協同で開発する旅行会社様募集中。
工芸品のお話をしますと、ほとんどの企業様は40-50代のお金を持っている層をターゲットにしているかと思います。
ただ、20-30代へ認知をしなければ文化が継承されずなくなってしまう危険性があります。一番伝えるべき層は若年層であるにも関わらず目を瞑っています。そこへ弊社は旅をテーマとして、ここ行ってみたいという感情から地域へ目を向け、この地域にはこういった工芸品、ご当地食品があるんだと気づかせる導線を貼っております。
弊社のEC事業では多くの利益を上げるつもりはありません。ECは利益よりもお取引先とお客様を獲得するために運営しており、利益を自社商品、営業支援事業であげます。また、ライブ配信を用いた旅行SNSのシステム開発の実績作りという側面もあり、SNS事業の開発を協同していただける旅行会社様も募集しております。
どベンチャーですが、弊社と提携して後悔はさせません。
求めている条件
弊社とコラボしていただける工芸品メーカー様。ただし、資金がないため開発資金は持っていただくかクラウドファンディングを計画しており、初期費用を0円でさせていただけること。
システム開発資金を全額もつ、もしくは弊社に出資していただける大手旅行会社様。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 食品生産
- 食品加工
- 伝統工芸
企業情報
- 企業名
- 合同会社VentureBlossom
- 事業内容
- 地方の食品、工芸品を扱うEC事業、営業支援事業
- 所在地
- 富山県南砺市福光841-1
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら