- 更新:2020年09月17日
当社は、ビジネスやライフスタイルに落とし込むことが可能なコアとなる「核心」的な何かを探求し続けています。この時代の大きな転換期をワクワクの気持ちを抱きながら一緒にチャレンジできるパートナーと出会いたいと願っています。
コアユニバース合同会社

- その他ITサービス
- 認証技術
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は2020年の7月に代表者のみによる一人会社として設立した合同会社です。当社が最も重要と考えているのが、オリジナリティーです。他社ビジネスの焼き直しではなく、当社オリジナルの発想をイノベーションとしてビジネス化することを念頭に事業を推進していく予定です。
そして、まさしくイノベーションですから、新規性・進歩性のある特許等の知的財産権の取得を伴いながら、大手企業による市場の浸食を防止しながら自社のビジネスを展開していくことを前提に、事業を進めています。
この度の起業は、市場のだれもが気づいていないQRコードの潜在能力を見出したことに端発したものであり、その一つの形態としてQRコードを利用した名刺交換システムを提供するものであり、名刺情報として搭載するプロフィールデータを利用者の個性に応じて編集可能にすることで、従来の名刺機能を超えた新しいコミュニケーションツールを提供することを目的としています。
提供リソース
特許出願中
特開2019-215689号 発明の名称:情報処理システム
特開2020-71745号 発明の名称:決済システム
特願2020-136866 発明の名称:情報処理システム
実用新案権
実用新案登録第3227163号 考案の名称:唾液の分泌を促す食品
商標権
商標登録第6019381号 商標「かっとび」
商標登録第6270208号 商標「TOUCHSTAMP」
商標登録第6286152号 商標「TOUCHCARD」
解決したい課題
当社は、QRコードの可能性に着目しています。当社の発想を具現化するには、先進的なIT技術との融合が不可欠です。しかし、当社は発想を特許として具現化することには長けていますが、実施可能なサービスや製品として具現化できる力を備えていません。その部分の補充が現在の課題となっています。
共創で実現したいこと
今は創業したての何の実績もない小さな会社ですが、世界に羽ばたけるアイディアと発想力、それを権利化する術を持っています。当社のコアとなるアイディアは、背の中のスタンダードになって初めて理解されることになるかもしれません。未来の「あたりまえ」を創るのが当社の夢であり、活動の原動力です。「あたりまえ」の技術は意識されることがありませんが、それを担う存在は確実に存在します。そういう存在になれるとしたらワクワクしませんか。直感的に感じるワクワク感は大切です。当社の考えにご賛同いただけるなら、是非ご一緒しましょう。
求めている条件
WEBシステムの構築が必要です。WEBシステムの構築に関して直接協力いただける企業もしくは出資していただける企業を求めています。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア
- 働き方改革
オープンイノベーション実績
https://coreuniverse.jp/?page_id=81
企業情報
- 企業名
- コアユニバース合同会社
- 事業内容
- 電子名刺(プロフィール)交換システム、各種QRコードシステム
- 所在地
- 埼玉県加須市久下2-4-42
- 設立年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら