- 更新:2024年05月10日
*美術・写真展覧会の開催 *アート・フォトコンペティションの開催 *オンラインギャラリー「BUNGEI ART GALLERY」の運営 アーティスト・写真家・展覧会来場者へのアプローチ
合同会社日本文藝

- デザイン
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
*美術・写真展覧会の開催*
現代アーティスト、写真家の作品の魅力を多くの人々に知って頂き、一人でも多くの方の生活に取り入れて頂くため、東京・横浜のギャラリーを中心に美術・写真展覧会を開催しています。
*アート・フォトコンペティションの開催
常に新しい才能を発掘するため、所属・画歴を問わず作品を公募し、最優秀作品・入選作品の選考。
当該アーティストには活動資金として賞金授与を行います。
*オンラインギャラリー「BUNGEI ART GALLERY」の運営
webメディアの活用により、実際に会場に足を運べない方々にも、並行して素晴らしい作品をご紹介しています。
当サイトに掲載している作品は、実際に弊社主催の展覧会でギャラリーに展示された作品です。
提供リソース
*弊社主催の展覧会参加者へのアプローチ
*絵画、写真等、多彩なジャンルの作品の提供(オーダー含む)
解決したい課題
*弊社主催の展覧会のアーティスト・写真家/アート、写真作品の認知度の向上。
*アート・芸術・写真に興味がない層へのアプローチ
*鑑賞用・インテリア等、生活空間へのアート作品の取り入れ。
*インターネットやSNS、実店舗を駆使した広報活動
共創で実現したいこと
日本では芸術作品に触れて、日常生活に取り入れる人口が少なく、国内のアーティスト・写真家は本業として制作活動を続ける事が難しい現状にあります。
芸術の素晴らしさを知る"きっかけ"さえ持つことが出来れば、これまで芸術に興味がなかった方も興味を持って貰えると考えて、その"きっかけ"となる場の提供を行う事で、芸術をもっと身近に、もっと人々の生活に根付かせることが出来ると思い活動しています。
オープンイノベーション実績
都内、横浜を中心に参加者100〜400名/150〜600作品規模の展覧会を定期開催。
2024年5月「The Square vol.2」
2024年3月「Fine Art photography Exhibition vol.5」
2024年2月「BUNGEI Alcohol Ink Art Show vol.2」
2024年1月「Fine Art photography Exhibition vol.4」
※2024年実績のみ掲載(2024年4月現在)
公式Instagramアカウント
@nihon_bungei
@photo_nihonbungei
その他3つのアカウントを運用(2024年4月現在)
企業情報
- 企業名
- 合同会社日本文藝
- 事業内容
- *美術・写真展覧会の企画運営 *アート・フォトコンペティションの開催 *オンラインショップ「BUNGEI ART GALLERY」の運営
- 所在地
- 東京都中央区銀座七丁目13番6号 サガミビル2階
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら