- 更新:2023年09月20日
「自動車AIインテリジェント音声アシスタント」のアイフライテックオートモーティブが日本オートモーティブマーケットにおける共創パートナーを(共同製品開発・共同ビジネス開発)募集しています‼
アイフライテックオートモーティブ・ジャパン株式会社

- ソフトウェア・システム開発
- 音声AI
- 次世代モビリティ
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 大手企業
- 上場企業
- 外資系企業
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
アイフライテックは、アジア太平洋地域でトップクラスの音声人工知能技術を有した企業です。 創業以来、音声・言語認識、発話、自然言語理解、機械学習、適応学習などの基礎技術研究に専念し、その分野において世界をリードする地位を維持しています。
アイフライテックは、機械が耳を傾け、話し、理解し、考えることを可能にし、 人工知能でより良い世界を作り出すことをビジョンとして、 AI製品とその技術をベースとしパッケージた アプリケーションの開発を積極的に推進しています。
アイフライテックインテリジェントオートモーティブ事業部は創業以来、オートモーティブセクターの製品開発に深く携わり、2021年12月までの販売実績では累計3600万台以上(出典:iFLYTEK販売記録)の量産車に当社のAI音声製品を搭載しています。 中国市場では日系自動車メーカーを始め約90%の自動車メーカーがアイフライテックのAI音声技術を使用しています。
2021年8月、神奈川県横浜市に資本金1億200万円でアイフライテックオートモーティブ・ジャパン株式会社(iFLYTEK AUTOMOTIVE JAPAN CO., LTD)を設立し、 日本のオートモーティブマーケットに本格的に進出を果たしています。
iFLYTEKは中国深セン証券取引所に公開上場している企業です。
提供リソース
共創パートナー様とのPOCを通じた製品開発・ビジネス開発に以下のリソースを提供する事が出来ます。
1.インテリジェントAI音声アシスタント
✓AI音声アシスタントソフトウエア
✓AI音声アシスタント分割機能ーASR、TTS等の各ソフトウエア
✓VPA・声紋認証技術等その他先進アシスタント技術
2.インテリジェント音響マネージメント
✓車室内音響コントロールHW・SW(ノイズリダクション、音響分離機能等)
3.ADAS・自動運転向けソリューション
✓DMS・ICMSアプリケーション向けマルチモーダル音声認識ソフトウエア
4.AI学習用データサービス
✓ADAS・自動運転用ビジョンデータ
✓音声アシスタント用学習データ
✓アノテーションサービス
※上記の様な次世代音声アシスタント技術リソースを既存製品・技術に付加する事によって新製品開発を企画されている企業様とのパートナーシップ・アライアンスを現在拡大中です。
解決したい課題
以下課題をお持ちの企業の開発者様とPOCパートナーシップを構築し、短期間での商品開発・ビジネスインを実現します。
① 自動運転・電動化車両の要求に対応した次世代GUIの開発課題を持っていらっしゃる開発者様。
② 既存のコマンド式音声アシスタントから、より高度(高認識率・高親和性)な音声認識アルゴリズムを活用されたい開発者様。
※AI学習用データサービス(データ収集、アノテーションサービス)はPOC活動外になります。有償でのご協力は可能です。
共創で実現したいこと
CASEトレンドによる自動車GUIの急速な刷新が求められている中、
既存製品機能へのAI音声アシスタントの付加をご検討されている企業様に向けて、POCを通じたパートナーシップ・アライアンスの拡大を求めています 。
パートナー企業様の既存製品・技術にアイフライテックのインテリジェントAI音声アシスタント技術を付加する事によって、付加価値向上を伴う既存製品の置換(プロダクトサイクルマネージメント)を共創により実現させる事をターゲットとしています。
プロダクトアプリケーション
1.ナビゲーション、ディスプレイオーディオ、ドライブレコーダー、その他インフォテインメントシステム
※音声認識機能の新規付加、既存のコマンド式音声認識の自然言語会話への置換
2.DMS・ICMS等
※マルチモーダル音声認識機能の付加、ID認証等
3.車室内音響コントロールシステム等
※ノイズリダクション、音響分離機能付加等
求めている条件
弊社プロダクト・テクノロジーとのコラボレーションにより、付加価値向上を伴う既存製品・技術の置換が可能なアセットをお持ちの企業様。Win-Winの関係をロングタームで要望される企業様とのアライアンスを拡大したいと思います。
ナビゲーション・ドライブレコーダー等車載インフォテインメント機器メーカー様
ナビゲーションコアソフトウエア、実機ミドルウエアメーカー様
ADAS・自動運転向けDMS・ICMS機器メーカー様
ADAS・自動運転向けDMS・ICMSビジョンソフトウエアメーカー様
車室内コンフォート機器・システムメーカー様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア・システム開発
- 自動車メーカー
- 自動車部品・カー用品
- 次世代自動車
- 言語AI
- 画像AI
- 制御AI
- 専門商社
- 次世代モビリティ
- アプリ開発
オープンイノベーション実績
(日本)自動車Tier1、ナビコアソフトウエアメーカー、地図メーカー、TTSメーカー等とのPOC共創実績及びアライアンス製品市場導入実績。自動車モデル企業とのUX開発。日本EV開発企業とのパーソナルモビリティー開発。その他日本IT企業との開発補完。 (中国・その他) 自動車OEMとの戦略パートナーシップ。例:広州汽車とのJV設立(ギャラクシーオート)→自動車用スマートコックピット、コネクテッドカー、自動車デジタル化などのスマートカー分野での共同開発。 その他自動車関連企業(OEM、TierX)との共創実績多数。
企業情報
- 企業名
- アイフライテックオートモーティブ・ジャパン株式会社
- 事業内容
- AI音声技術及び関連製品の開発・製造・販売・サービス
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12新横浜スクエアビル14F (本社:No.666 West Wangjiang Road Hefei, Anhui, China )
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら