- 更新:2022年09月27日
機器、設備のIntelligent IoT化による最適化制御及びVPP/DRを通じた脱炭素への取り組み
株式会社Greenphard Energy
- その他ITサービス
- SaaS
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
AI、機械学習の技術をベースにしたIntelligent IoTのプロダクトをクラウドでSaaSにて提供を行ない、産業用機器や工場や再生可能エネルギー設備などの最適化制御、遠隔監視、解析などを手掛ける。
お客様は産業用機器、工場、再生可能エネルギー、スマートフォンアプリなど多岐に渡るが、ベースとなる技術の部分を共通化することで、クラウドでSaaSで提供し、ユーザー様がコストエフェクティブにスピーディーにインテリジェントIoTの技術を導入することを実現している。
また、私達はテクノロジー企業ではあるが、技術やシステムの提供のみに留まらず、戦略やファイナンススキームの専門家も擁し、ビジネスサイドと融合した形でのIntelligent IoTの効果的な導入を強力にサポートしている。
提供リソース
AI、機械学習の技術をベースにしたIntelligent IoT(インテリジェントIoT)をクラウドでSaaSにて提供(一部ハードウエアと併せて提供)している。
産業用機器、工場、様々な機器の遠隔監視、解析、最適化制御などを実現可能。
私達が提供するバリューの一例
①機器、設備の遠隔監視、モニタリング、解析による、メンテナンスやアフターサービスなどのクライアント様ご自身のサービスレベル、製品レベルの向上、業務効率化
②最適化制御による省エネルギー、脱炭素の実現
③機器、設備を活用したVPP/DR(バーチャルパワープラント、デマンドレスポンス)へのクライアント様の参入の実現による新領域からの収益の確保
解決したい課題
産業界、再生可能エネルギー等へのIntelliegent IoT活用によるさらなる脱炭素、省エネルギーの実現、SDGsの実現
共創で実現したいこと
脱炭素の実現、クリーンエネルギーの普及、省エネ、業務効率化、デジタル化
求めている条件
Intelligent IoT(インテリジェントIoT)と組み合わせることでシナジーがありそうな、機器、プロダクト、設備等を手掛けている事業者様
オープンイノベーション実績
大型産業用機器メーカー様と組んで、このメーカー様の製品設備のIntelligent IoT化を目指すプロジェクトが進行中。
全世界に納入している機器のリアルタイムでの稼働状況を可視化、集中統合モニタリング、解析を実現し、メンテナンス、アフターサービス、予防保全の実現を見据えて開発中。
また、全世界の機器を遠隔で最適化制御することで、使用エネルギーを大幅に削減し脱炭素に貢献。
さらに、大量の電気を使用するこの機器を逆に、デマンドレスポンスのリソースとして活用することで、このメーカー様及びエンドユーザー様がこれまでの事業領域だけでなく、エネルギーという新領域からも収益を獲得することを目指して導入を進めている。
企業情報
- 企業名
- 株式会社Greenphard Energy
- 事業内容
- AIを活用したインテリジェントIoTクラウド制御システムを、特に産業ユーザー向けにサブスクリプション製品として提供しています。お客様の工場、機械、システムをスマートなものに変化させます。
- 所在地
- 東京都墨田区
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら