• 更新:2024年07月23日

戦略系ブランディングエージェンシーMORRISはクライアントの成功シナリオを具現化します。さらには連携する500社以上のビジネスパートナー、コンテンツ、メディアの最新ニーズやソリューションを基に事業シナジーやコラボレーションを引き起こし、関わる企業の価値と業績向上に寄与しています。

モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社

モーリス・ストラテジー&デザイン・コンサルツ合同会社
  • 地方創生
  • FoodTech
  • インバウンド
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望

口コミと評判

※直近半年の口コミ・評価です。
  • 5
    口コミ:0件
  • 4
    口コミ:0件
  • 3
    口コミ:0件
  • 2
    口コミ:0件
  • 1
    口コミ:0件

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 NoCode

弊社は広告の企画・デザインやパッケージデザイン・ロゴデザインなど。さまざまなデザインの制作を行うデザイン会社です。0から製品作りに携わっている実績が多く、例えばシャンプーの企画であれば、テクスチャー・香り・ネーミング等の製品作りから店頭展開の戦略立てまで行った上で広告デザインを行うなど、パートナー企業と深く関わり、事業を成功に導くことが得意です。<実績の一例>■ 赤城乳業:「濃厚旨ミルク」シリーズのブランド立ち上げから全体のブランディングに携わり、発売開始のその年のコンビニ新商品売り上げアイス部門1位を獲得。その後、10年以上赤城乳業のパッケージ制作に携わる。■ 貝印:「many many make」のコンセプト策定からネーミング・パッケージデザインなどのブランディング。『日本パッケージデザイン大賞』金賞『東京アートディレクターズクラブ』『ロンドンフェス』入選 他多数デザイン賞を受賞■ あらた:「cuamino(シャンプー&コンディショナー)」のブランド立ち上げから携わり、ネーミング・パッケージデザイン、店頭展開などのブランディング。■ YKKap:カタログの企画制作■ 日本ハム:「シャウエッセン」2000年〜2013年までブランディングに携わる。■ 東京都葛飾区:広報紙作成

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 大手企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
株式会社 NoCode

コクハク株式会社

弊社は、マーケティング・ブランディング支援事業を行う設立4年目の企業です。数あるマーケティング支援会社の中でも、ブランディングに強みを持ちながらコンバージョンにこだわり、事業として結果を出す支援を得意とし、近年はD2Cブランド開発やWEBサービス開発にも注力しています。代表の木本が大手広告代理店出身であることから、企業の体制・事業推進において起こりやすいボトルネックなどを把握した上で、パートナー企業の軸となる部分に寄り添った提案をしながら、最速でPDCAサイクルを構築して、世の中へのローンチ、さらには受け入れられるまでの事業にこだわり進行します。マーケティング・ブランディングのノウハウと、パートナーに寄り添った事業推進力を評価していただき、大手企業との取り組み実績が複数あります。<取り組み実績>・渋谷パルコ様と、キーオピニオンリーダーを活用したブランドコンテンツ制作・三越伊勢丹様と、様々なジャンルで活躍するクリエイターを活用したブランディング・マガジンハウス様のメディアにて、半年で約5倍のPV/UUの伸長を実現                                他多数

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
コクハク株式会社

株式会社Grand Central

【セールスの常識に、革命を】“営業代行”とは一線を画す、“セールスコンサルティング”というニューノーマルを確立し、営業支援業界の常識に革命を起こします。 社として品質至上主義を掲げ、創業以来、顧客満足度97%を獲得し続けているセールスメソッドにより、クライアントを成功という目的地へお導き致します。 この成功体験の連続を世の中に波及させ、「企業のスケーリングには“セールスコンサルティング”は必要不可欠なエッセンスである」というフィロソフィーを構築致します。1:選抜されたプロフェッショナル営業戦略設計はもちろん、インサイドセールスやフィールドセールス等の実働にも、キーエンス流営業を身に付けた精鋭のみをアサイン致します。さらにクライアント様のサービスや業界に合わせて、専門性のあるプロフェッショナルが幅広く在籍しております。2:データドリブンな営業戦略社内シンクタンク部門による"トレンド"と"データ科学"を掛け合わせた再現性のある営業戦略を構築致します。ご支援前のクライアント様の営業指数や、弊社基幹システムに蓄積されたTEL・商談データをもとに、KGI/KPI達成に向けた最適な戦略設計を行います。3:唯一無二の組織体制Grand Centralの組織体制は営業の他、経営戦略室や人事戦略本部を置き、1つのプロジェクトに対し多角的に戦略を構築することで、最速かつ最適なコミットメントを可能にします。また、カスタマーサクセス事業本部では月単位でプロジェクトにおけるクライアントの満足度を調査し、ご支援内容の更なるブラッシュアップに努めております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Grand Central